ぽんしゅ館 酒風呂 湯の沢
住所 | 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2427-3 JR越後湯沢駅構内 |
電話番号 | 025-784-3758 |
営業時間 | 4月~12月 10:30~17:30 1月~3月 10:30~19:30 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 有料駐車場をお使いください |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金
料金 | |
大人 (中学生以上) | 800円 |
小学生 | 400円 |
幼児以下 | 無料 |
※タオル、シャンプーの備え付けがありますので、手ぶらでお越し下さい。
-
シャンプー等
あり -
タオルセット
付き -
ドライヤー
あり -
食事
可能
●お得情報
JAFの入会方法・料金はコチラから!!
酒風呂でポカポカ温まる!!
JR「越後湯沢」駅の構内にある温泉施設「ぽんしゅ館 酒風呂湯の沢」のご紹介です。「ぽんしゅ館」は日本酒をテーマにしたお店で、利き酒や販売がメインなのですが、温泉も入れてしまうのです。
お風呂で楽しめるのは、天然温泉の中に日本酒を入れたお湯で、ポカポカとよく温まるいい湯。お肌も幾分スベスベした感じがします。タオル類が付いた価格なので、手ぶらでOKだし、電車の待ち時間にひとっ風呂というのに良いんじゃないでしょうか。
ここはとにかく、日本酒がスゴイ。こんなに試飲できるところも珍しいですよねー。お酒大好きなので、たまりません。
●お風呂施設
大浴場、洗い場
●その他の施設
土産販売、地酒販売
●ぽんしゅ館 酒風呂湯の沢の動画
●「ぽんしゅ館」の口コミ・感想
酒風呂 湯の沢で立ち寄り湯
— 研修丸◢ ◤酒と温泉は生命の水 (@kenshumaru) April 30, 2021
ぽんしゅ館で運営していてJR越後湯沢駅構内にあり、貸タオル付きという利便性の高さ
温泉には日本酒が混ぜられており、塩素消毒とは別に仄かに甘い匂いが感じられる
この肌のもっちり感は温泉のものだけではないのだろう、、、 pic.twitter.com/20SxNANrLN
今日は日帰り旅へ‼︎
— はんぞー (@ttc_c) December 29, 2020
新幹線を使わず越後湯沢へ、へぎそば食べて酒風呂入り…
そしていつもの「ぽんしゅ館」利き酒処へ‼︎ 今回はメダル10枚投資していつもより貴重なお酒を楽しみました^ ^ pic.twitter.com/P2nW5N5NWF
越後湯沢、
— 右でも左でもない普通の日本人 (@raiku132) November 17, 2020
人間をダメにするぽんしゅ館や酒風呂もあるし
だめだめになるには最高の場所 pic.twitter.com/QlIXnPIypg
久しぶりに越後湯沢駅「ぽんしゅ館」内の酒風呂へ😁個人的には久しぶりの温泉入浴のような😅
— こうちゃん(ぐんまちゃん。) (@kouobaka) September 13, 2020
気持ち良かったことは言うまでもない😁 pic.twitter.com/fk7OT5Lu5y
越後湯沢着いたときはまだ開いてなかったのでぽんしゅ館で時間潰してから酒風呂湯の沢で1番風呂に入ってきた
— 微中本おじさん (@p_seiron) August 22, 2020
ゆっくりと源泉かけ流しの湯に入って火照った体を麹ラテを飲みながら冷ましていくのが最高なんですわ #ざつ旅 pic.twitter.com/WIx6uvJXWc
より大きな地図で 新潟のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
関越自動車道「湯沢IC」から国道17号を「越後湯沢」駅方面へ2km
●公共交通機関をご利用の場合
JR上越新幹線「越後湯沢」駅から直結
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は ぽんしゅ館 酒風呂 湯の沢 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事