ぽんしゅ館 酒風呂 湯の沢
住所 | 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2427-3 JR越後湯沢駅構内 |
電話番号 | 025-784-3758 |
営業時間 | 4月~12月 10:30~17:30 1月~3月 10:30~19:30 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 有料駐車場をお使いください |
●入浴料金
料金 | |
大人 (中学生以上) | 800円 |
小学生 | 400円 |
幼児以下 | 無料 |
※タオル、シャンプーの備え付けがございます。
●お得情報
JAFの入会方法・料金はコチラから!!
酒風呂でポカポカ温まる!!
JR「越後湯沢」駅の構内にある温泉施設「ぽんしゅ館 酒風呂湯の沢」のご紹介です。「ぽんしゅ館」は日本酒をテーマにしたお店で、利き酒や販売がメインなのですが、温泉も入れてしまうのです。
お風呂で楽しめるのは、天然温泉の中に日本酒を入れたお湯で、ポカポカとよく温まるいい湯。お肌も幾分スベスベした感じがします。タオル類が付いた価格なので、手ぶらでOKだし、電車の待ち時間にひとっ風呂というのに良いんじゃないでしょうか。
ここはとにかく、日本酒がスゴイ。こんなに試飲できるところも珍しいですよねー。お酒大好きなので、たまりません。
●お風呂施設
大浴場、洗い場
●その他の施設
土産販売、地酒販売
●ぽんしゅ館 酒風呂湯の沢の動画
●「ぽんしゅ館」の口コミ・感想
ぽんしゅ館の温泉も古きよき銭湯みたいで味があり人も少なかったからとても快適だった
— 諭吉 (@r1zyuki) September 11, 2019
湯船はひとつしかないけど日本酒が混じっている酒風呂は米の香りが仄かにあり泉質温度共に最高だった
越後湯沢。ぽんしゅ館併設の酒風呂で昨日流せなかった汗を一気に洗い流してきました。内湯1つで長湯にはむかないけど駅直結のお風呂は有難いですね。湯上りは麹ラテ抹茶フロートでクールダウン。麹の甘味を感じられて美味◎結果的にお酒が飲めない僕でもぽんしゅ館を楽しむことができました🥰 pic.twitter.com/I39mCD1Z3L
— すりーぴい (@ksnm_sta) August 11, 2019
フジロック後の楽しみその①:酒風呂…越後湯沢駅内のお土産エリアの奥の方にぽんしゅ館という日本酒が利き酒できたり、購入できる施設があるのだが、それの一部として酒風呂がある。天然温泉に酒を入れた風呂で入るとぽかぽかして疲れも取れるので帰り際に入るのがおすすめ! #フジロック pic.twitter.com/12MI9Xafvk
— wesker (@wesker4728) July 28, 2019
越後湯沢駅に来ています。
— ぬまっちょ (@numaccyo) September 22, 2018
次の列車まで時間があるので駅併設の温泉で日本酒を使用した酒風呂に入りました。
その後ぽんしゅ館で日本酒を試飲。
辛口でキレのあるものからメロンのようにフルーティーで甘味があるものまで様々な銘柄を試飲できました。 pic.twitter.com/627nrX0hxj
旅の〆にぽんしゅ館で酒風呂
— とも (@tekitoo_57) August 29, 2018
期待してなかったけどちょうどいい温度でいい風呂だった pic.twitter.com/TJtkuyMCVK
久し振りにぽんしゅ館に寄ってみたが、ここは何回来ても良い😇
— GATI@資産運用ずんどこFC隊員 (@JNJVTIXRP) July 13, 2018
新潟県の各酒蔵代表種が利き酒・試飲出来るし、品揃えも豊富。
酒風呂(越後湯沢駅)もあり、新潟の各種土産も購入可能なので新潟駅と越後湯沢駅のお勧めスポット。
日本酒好きは必見🍶 pic.twitter.com/zhPhtmDQ0h
越後湯沢の「ぽんしゅ館」とてもよかったです♪
— 外堀通り (@Sotobori7) 2016年7月31日
お酒にお食事に温泉?????????
天気が悪くても楽しめますよ?? pic.twitter.com/yvdKrauScI
より大きな地図で 新潟のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
関越自動車道「湯沢IC」から国道17号を「越後湯沢」駅方面へ2km
●公共交通機関をご利用の場合
JR上越新幹線「越後湯沢」駅から直結
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は ぽんしゅ館 酒風呂 湯の沢 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事