湯元 龍泉
住所 | 新潟県村上市瀬波温泉2丁目2-25 |
電話番号 | 0254-52-5251 |
営業時間 | 9:00~22:00 (受付終了 21:00) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 70台無料駐車場 |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金
料金 | |
大人 (中学生以上) | 900円 |
小人 (3才~小学生) | 500円 |
※シャンプー等は備え付けがございます。タオルはご持参下さい。
※貸しタオルセット:210円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー
●宿泊した場合の料金を見る
●お得情報
JAFの入会方法・料金はコチラから!!
広くて開放的な露天風呂が最高!!
村上市にある瀬波温泉の「湯元 龍泉」のご紹介です。宿泊もできますが、日帰り利用が人気の施設です。
温泉は地下180メートル湧き出る自家源泉で、若干の塩味と仄かに硫黄の香りがします。体の芯から温まり、湯冷めしにくい良い湯。露天風呂が広く、ジャグジーもあって気持ち良いです。
無料の休憩所やお食事処もあって、浴後ものんびりと過ごすことができました。漫画コーナーもあるので、まったりできます。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物温泉 (弱アルカリ性・低張性・高温泉)
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
屋根付き露天風呂、内湯、泡風呂、洗い場、貸切家族風呂
●その他の施設
お食事処、休憩処、有料個室休憩室、漫画コーナー、マッサージルーム、アロマリラクゼーション、地場産採れたて新鮮野菜コーナー、お土産処、宿泊施設、Wi-Fiフリー
●「湯元 龍泉」の口コミ・感想
湯元龍泉でひとっ風呂
— が〜なお@Invincible DIVER! (@gaaanao_RK) November 22, 2020
露天風呂雰囲気良かったな。夜ならライトも点くだろうから一層綺麗かも
いや〜最高に効いたわ😌😌😌
フルーツオレ飲みたかったけど自販機故障中でグレフルジュース pic.twitter.com/ILR8xZTCZH
今日の温泉♨️
— もりぴゅう (@pyuichi) August 20, 2020
「瀬波温泉♨️湯元龍泉」
海に近い塩化物泉ですが、含硫黄で硫黄の香りが心地よい。源泉温度94℃で加水アリですが、メタケイ酸たっぷりで、湯上りはツルツルです pic.twitter.com/2p7TkOWSqy
村上市の瀬波温泉、湯元龍泉さんにてブレイクタイム。
— TC (@tkamhr_1) March 8, 2020
自家源泉を使用しているとのことで、源泉井戸が目に留まる。泡風呂やジャグジーもあった。
露天風呂は日本海側最大を標榜している。
ここにも鮭の塩引きが下がっていた。
さっぱりした気分で次の目的地へ🚗💨 pic.twitter.com/F2XaCvBkmR
【新潟・瀬波温泉 湯元 龍泉】
— たっちゃん (@p007u) July 30, 2019
1904年(明治37年)、石油掘削中に熱湯が噴出したのが始まり。
キツネが温泉を見つけたという伝説が。
温泉たまごも人気ですよ! pic.twitter.com/P9bDr5l0hk
村上市 露天温泉 龍泉、独泉。
— kokoper (@kokoper13) July 4, 2019
600円 1湯目 pic.twitter.com/tf4a44iehJ
#新潟県 #村上市 #湯元龍泉 にお邪魔しました。露天風呂が広く、表面が泡立っている珍しい温泉でした。本格的な中華料理店が併設しています。 pic.twitter.com/qBBxon2cUI
— taso@日本一周 (@taso9869) June 11, 2019
より大きな地図で 新潟のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
日本海東北自動車道「村上瀬波温泉IC」から国道345号を村上方面へ5km
●公共交通機関をご利用の場合
JR羽越本線「村上」駅から新潟交通岩船・塩谷・平林方面行きバスで10分、瀬波温泉入口下車すぐ
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 湯元 龍泉 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事