さくらんど温泉
住所 | 新潟県五泉市木越甲423-1 |
電話番号 | 0250-58-1611 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 毎月第2木曜日 |
駐車場 | 200台無料駐車場 |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金
通常 | 17:30以降 | |
大人 (中学生以上) | 700円 | 500円 |
子供 (小学生) | 300円 | 200円 |
小学生未満 | 無料 |
※シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
※貸タオルセット:100円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー
●お得情報
JAFの入会方法・料金はコチラから!!
ぬる目の源泉湯が最高!!
五泉市木 (旧村松町) にある日帰り温泉施設「さくらんど温泉」のご紹介です。
こちらの温泉は黄褐色「塩化物泉」で舐めると少ししょっぱい。「源泉の湯」があり、加温なしでかけ流しされています。約38度なので、ぬるめですが、温泉の良さが伝わって気持ちイイです。
内湯の大きな窓からは山々が見えていい感じ。庭園風の露天風呂も雰囲気がよく開放的でいい感じでした。
また、休憩スペースがかなり充実しています。体育館のような大きなスペースがあるので、横になって休むことも可能。
お食事処はメニューが豊富で、美味しいい料理が頂けます。
●温泉データ源泉かけ流し浴槽あり
[ 泉質 ] ナトリウム・塩化物温泉 (微アルカリ性 等張性温泉)
[ 効能 ] 切り傷、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、神経痛、筋肉痛、関節痛、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔病、冷え性
●お風呂施設
露天風呂、ジェットバス、ジャグジー、サウナ、水風呂
●その他の施設
お食事処、大広間、土産処、マッサージルーム、休憩スペース、個室休憩スペース (別料金)、ゲームコーナー、物産直売所、Wi-Fiフリー
●「さくらんど温泉」の口コミ・感想
さくらんど温泉のオリジナルパスタ🍝
— なお (@tknnom) February 28, 2021
鮭の焼き漬けパスタだったかな?
すげー美味しい🤤
さて温泉入ってこよう♨ pic.twitter.com/t0IVEEIuHC
この時間に飯テロ!
— MOON MASKED RIDER@どんでん山荘大好き (@B16Bredzone) February 11, 2021
本日の昼飯はさくらんど温泉で、麻婆麺&生ビール! pic.twitter.com/TyPcgMxeux
さくらんど温泉のらーめん最高だナ pic.twitter.com/dBxHxnggTu
— ちゃん (@niigatatchan) January 29, 2021
さくらんど温泉にて、ここのはめっさ美味いと思う唐揚げ定食と300円のドリンクバーで6時間過ごして帰宅 pic.twitter.com/E5TPj7ki5s
— ゆういち (@yuuichi_gosen) October 11, 2020
五泉市(村松)「さくらんど温泉」
— きなこ♂️ (@tCD1mc3Q44a53OP) May 11, 2020
泉質はナトリウム-塩化物温泉
(弱アルカリ性等張性温泉)
ガス性除く成分総計は9599mg/kg。
(平成27年4月分析)
露天風呂と内湯大浴場は、加水なし、加温・循環ろ過・塩素系薬剤使用とのこと。
小浴槽は、非加熱の源泉掛け流しが用意されているのは、ありがたい。 pic.twitter.com/uAMBqzAA9P
今日はさくらんど温泉に来たよ(^∇^) pic.twitter.com/uo2gkMGLR2
— ぽめこ (@pomekonoko) July 10, 2019
より大きな地図で 新潟のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
磐越自動車道「安田IC」から県道41号、国道49・290号を五泉方面へ11km
●公共交通機関をご利用の場合
JR磐越西線「五泉」駅からタクシーで15分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は さくらんど温泉 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事