千年の湯
住所 | 新潟県十日町市水口沢121-7 |
電話番号 | 025-768-2988 |
営業時間 | 10:00~22:00 (最終受付 21:30) 冬季 10:00〜21:00 |
定休日 | 年中無休 (不定期に機械点検休みあり) |
駐車場 | 200台無料駐車場完備 |
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 千手温泉 千年の湯 公式HP や店舗にてご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
●入浴料金
通常 | 18:00以降 | |
大人 (中学生以上) | 600円 | 500円 |
小人 (小学生) | 300円 | |
小学生未満 | 無料 |
- シャンプー等の備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
- 貸しフェイス・バスタオル:300円。
- 脱衣所のロッカーは100円硬貨が必要。(返却式)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
家族風呂
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー
●お得情報
JAFの入会方法・料金はコチラから!!
茶褐色の本格温泉を堪能!!
十日町市にある日帰り温泉施設「千手温泉 千年の湯」のご紹介です。
駐車場付近では、無料の足湯が楽しめます。
館内はヒノキをふんだんに使った開放感のある空間。
浴槽や壁や天井にもヒノキが使われており実に気持ちが良い空間となっています。
浴槽は大きくて、ゆったりとしているので大変居心地よかったです。
天然温泉は茶褐色の見た目で、ツルスベ感がある浴感。かなり気持ち良い。
別料金で予約制の「家族風呂」を利用することも出来ます。(2名様以上)
入館料プラス 1,200円 (90分)。
手すりを設けたバリアフリーですので、介護を必要とする方もご利用頂けます。
浴後は大広間等の休憩スペースでゆっくりと過ごすことができます。
また、館内にお食事処はないのですが、近くの飲食店から出前が取れるシステムになっており、地元のグルメを楽しむことが出来ます。
●温泉データかけ流し
[ 泉質 ] ナトリウム - 炭酸水素塩・塩化物泉 (弱アルカリ性・低張性・高温泉)
[ 源泉温度 ] 58.2℃ [ 湧出量 ] 558 L/min
[ 効能 ] きりきず、やけど、慢性皮膚病、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性
●お風呂施設
露天風呂、信楽焼露天風呂、内風呂、ドライサウナ、水風呂、洗い場
●その他の施設
家族風呂、休憩スペース、仮眠室、足湯、漫画コーナー、自販機コーナー、コインマッサージ機、Wi-Fiフリー
サウナ情報
高温サウナ
90~96℃
水風呂
14~18℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●関連動画
●「千年の湯」の口コミ・感想
今日の温泉は千手温泉 千年の湯
— konoma@アニメ聖地巡り (@konoma3d) July 17, 2023
源泉は炭酸水素ナトリウムを含んだ源泉掛け流しの湯
温泉らしい湯でした pic.twitter.com/j9ils1DbXg
あ〜♪
— kouzi0616 (@kouziO1) July 9, 2023
温泉気持ちよかった。
更にサウナで、ととのった。。
最高だわ。#千手温泉 #千年の湯 pic.twitter.com/QGjaU4PrH9
十日町での仕事(*^_^*)
— 櫻子 (@sakurako3103) June 5, 2023
そして仕事が早く終わりそのまま帰るのも勿体無いので【先手温泉 千年の湯♨】へ\(^o^)/免許証提示したら無料券貰ったー(*^_^*)
今日で45歳になったのだ(^_^)
歳取ったー!!(笑) pic.twitter.com/WhHxEmcbXh
新潟長岡#温泉#千年の湯#速報#泉質#茶褐色#
— 俺の温泉 (@shinwa0080) May 27, 2023
良好#食事#出前#生ビール#450円#小嶋屋#
ラーメン壱
千年の湯に来た
泉質は好み、食堂は無いが近隣の店と提携していて自販機が有り出前してくれる
ラーメン壱の醤油ラーメンは美味
是非、千年の湯へ来た際には生ビール(450円)
醤油ラーメンを食べるのがべし pic.twitter.com/EM5vNPjDez
#十日町 #千手温泉 #千年の湯 平日の昼間というのに地元のおばさま達で大賑わい。#源泉掛け流し 加温有り。飴色のお湯は味はないけどなかなかの #金属臭 。内湯と #露天風呂 温度の違う浴槽が5つ& #サウナ と #井戸水 の水風呂。食事処と貸切休憩室もある大規模な入浴施設だけど入浴料600円!#温泉 pic.twitter.com/Uodxl0ob76
— ムラカミ カオリ (@yupikon) May 8, 2023
千手温泉 千年の湯で日帰り温泉。
— まさのり(夏) (@1_mol) April 22, 2023
新潟県十日町市(旧川西町)にある温泉施設。源泉掛け流しの温泉は茶褐色(分析書では淡黄色)で少し油のような匂いがしますが、お肌ツルツルになります。温泉も休憩スペースも充実していて、これで600円(18時以降の入館なら500円)はおトク!いい湯でした♨️ pic.twitter.com/kBVBApEHA9
より大きな地図で 新潟のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
関越自動車道「六日町IC」から国道353号、県道49号を「川西」方面へ21km
●公共交通機関をご利用の場合
JR飯山線「十日町」駅から越後交通小千谷行きバスで20分「川西支所前」下車すぐ
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事