青の洞窟
住所 | 千葉県印西市鹿黒南5-2 |
電話番号 | 0563-56-0933 |
営業時間 | 10:00〜23:00 (最終受付 22:30) |
定休日 | 毎週水曜日 |
駐車場 | 3時間まで無料 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2025/1/7)
●通常料金 (税込)
平日 | 土日祝 | |
大人 (中学生以上) | 750円 | 850円 |
小人 (2歳〜小学生) | 350円 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
- 販売フェイスタオル:250円、販売バスタオル:450円。
- おむつ、トレーニングパンツのお子様は入浴不可。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
Wi-Fi
フリー
「超・高濃度炭酸泉」が最高!!
千葉県印西市のグッドマンビジネスパーク内にあるスーパー銭湯「青の洞窟」のご紹介です!! 2020年6月オープンの新しい施設です。
グッドマンビジネスパークというのは大規模な物流施設がいくつも建っているエリアで、スーパー銭湯はそのアメニティーゾーン「THE GREEN」にあります。
「THE GREEN」には、スーパー銭湯の他にも、スポーツクラブやスターバックスなどもオープンしています。
お風呂には露天風呂がありませんが、内装がかなりこだわっていて、シックで且つ幻想的な雰囲気があります。
イタリアカプリ島の青の洞窟をイメージして造られた「青の洞窟湯」は特に秀逸で、本物そっくりの人工岩の中は青色に光り神秘的な雰囲気に包まれます。
通常の高濃度炭酸泉より炭酸量が140%UPの「超・高濃度炭酸泉」もオススメ!!
濃度が高ければ高いほど効果を発揮するため、血行改善が期待できます。
その他にも、お風呂がいっぱい。マッサージ風呂や白海の湯、電気マッサージ風呂などが楽しめます。
「白海の湯」は、マイクロ単位の超微細な気泡を浴槽水に溶け込ませることで毛穴やお肌の汚れ・老廃物も取り除いてくれる美肌の湯です。
サウナはオートロウリュ機能付き。8分間に1回熱せられたサウナストーンに水がかけられ、程良い湿度が保たれて、汗をかきやすいコンディションを維持します。
水風呂は17℃前後にしっかり冷えていて気持ちが良い。
「星空の休憩所」と名付けられた休憩スペースでは、リクライニングチェアからLED照明による満点の星空が見られるにくい演出。
浴後は、リラックスエリアでのんびりと休憩することが出来ます。
ハンモックのような「ハンキングチェア」とゴロッと寝ころべる「大型ビーズクッションのソファ」を完備。
お食事処はありませんが、持込可能のカフェエリアがあり、いろんな種類の自販機が置いてあります。
その他、ゲームエリアや電源が使えるワーキングスペースがあります。
館内はWi-Fiフリーなのは嬉しいポイント!!
併設されるダイセンスポーツクラブの会員になれば、スーパー銭湯も無料で利用できるので、かなりお得です。
時間帯によって価格は変わりますが、最安で月7590円から利用ができます。詳しくは、スポーツクラブの公式HPでご確認下さい。
●お風呂施設人工温泉
人工重曹温泉、超高濃度炭酸泉、マイクロバブル、電気風呂、スーパージェット、ジェット風呂、水風呂、オートロウリュサウナ、洗い場、休憩エリア
●その他の施設
休憩スペース、待合スペース、マッサージ機、喫煙所、自販機コーナー、スポーツクラブ併設、Wi-Fiフリー、カフェ隣接
●「青の洞窟」の口コミ・感想
千葉県印西市 スーパー銭湯青の洞窟
— のりおマン(大川典泰)本名はのりやすです (@norio0868) October 27, 2024
10/26のお風呂♨️
最後に来たのはいつだろうか・・・?🤔
ホント久しぶりに来ました!
洞窟内を連想させるような室内暗めの銭湯で、しかも人工温泉です!
今回はアルカリ性の越後の湯♨️
アルカリ性特有のヌルヌル感があって驚き😳
ホント良い湯でした♨️ pic.twitter.com/RjUWIeVZs7
ヤハ!
— おとる (@otoru_sauna37) September 23, 2024
印西市にある...
スーパー銭湯『青の洞窟』👀✨
サウナは...
控えめなオートロウリュありで
室温も湿度も良き🔥
天井の星空🌌ライトを見ながら内気浴🤤
(注:外気浴はないです)
青の洞窟湯🛖は...
ブルーライトで神秘的✨
印西のコストコからすぐで、
🛍️帰りにおススメです☺️#青の洞窟 pic.twitter.com/rN42AnQ38j
昨日は自宅に戻る道中に未訪問のサウナを検索して、印西市のスーパー銭湯 青の洞窟でサウナ
— やまヲ (@woob_shiyo) August 13, 2024
92℃の広いサ室で頻繁なオートロウリュで常に湿度が保たれていて最高
サ室のテレビで高校野球見るのがこの季節の贅沢⚾️(霞ヶ浦×智弁和歌山)
お風呂もキレイでまたイキタイ#青の洞窟#サウナ#炭酸泉 pic.twitter.com/IRfQfRLO6b
【オススメサ活スポット その17】
— ザッキー(気持ちサウナー上級者) (@zakizaki_1205) July 11, 2024
青の洞窟(印西市)
8分毎のオートロウリュウ、とても良かったです。
後、レストスペースにバンキングチェアもあったので、ゆっくり出来ました♪ pic.twitter.com/qIGv91OVxR
●お車をご利用の場合
千葉ニュータウン中央駅より約3km (約8分)
●公共交通機関をご利用の場合
千葉ニュータウン中央駅より路線・循環バスで約10分
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事