江戸遊 市原店
2022年5月15日 閉店
住所 | 千葉県市原市松ヶ島西1-3-43 |
電話番号 | - |
営業時間 | 9:00~24:00 (最終受付 23:30) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 189台無料駐車場完備 |
●日帰り入浴
平日 | 土日祝 | |
大人 (中学生以上) | 920円 | 980円 |
子供 (3歳〜小学生) | 450円 | 500円 |
※シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
※貸しフェイスタオル:70円、貸しバスタオル:140円。
※3歳未満は無料。
岩盤浴 | + 380円 |
※岩盤浴衣・岩盤タオル付き。
※岩盤浴は、小学生以下はご利用になれません。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
ヘアカット
あり -
Wi-Fi
フリー -
電源
あり -
クレカ払い
OK
源泉かけ流し露天風呂が最高!!
市原市にある「江戸遊 市原店」のご紹介です。江戸遊は市原以外にも両国と宇都宮にもあるチェーン店です。
残念ながら、2022年5月15日(日) を持って閉店。
こちらの施設の最大のポイントは、源泉かけ流しの天然温泉が楽しめるところ。地下1600mから湧き出る「塩化物泉」で、黒色で塩辛いのが特徴。露天風呂が源泉かけ流しになっており最高です。開放感があり空を眺めながら浸かっていると格別にいい気持ちがします。
浴後は、休憩スペースでのんびりと過ごせます。漫画5000冊が読み放題で、ボードゲームも置いてありますので、お子様にも喜ばれるかと思います。
その他、岩盤浴やお食事処、マッサージも人気があるので、気になる方は是非お試し下さい。ん~、極楽でした。
●温泉データかけ流し浴槽あり加水なし・加温あり
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物泉 (高張性・弱アルカリ性・低温泉)
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
天然温泉・檜の湯、源泉掛け流し露天風呂、寝ころび湯、あそび湯、かわり湯、寝湯、冷水風呂、タワーサウナなど)/岩盤浴/足湯
●その他の施設
お食事処、アカスリ、よもぎ蒸し処、整体、タイ古式、カットサロン、足もみ、エステ、休憩所、漫画コーナー (5,000冊)、Wi-Fiフリー
●サウナ情報
高温サウナ
88〜90℃
水風呂
17℃
サウナはTV付き
外気浴 ◯、給水器 ◯
高温サウナ
86〜88℃
水風呂
17℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●「江戸遊 市原店」の口コミ・感想
市原天然温泉江戸遊閉店日
— musashi634 (@p4589tc21d93y51) May 15, 2022
2年ほどお世話になりました😭 pic.twitter.com/KGBBTvsvDF
市原天然温泉江戸遊!ラスト営業😢
— ゆうさん (@yusan0139) May 15, 2022
漫画もっと読みたかった~ pic.twitter.com/lquTgRHzX4
本日木曜日はシニアデーです!
— "6/24男性サウナリニューアル!"市原天然温泉江戸遊 (@edoyu_ichihara) June 25, 2020
65歳以上のお客様にスタンプカードを配布!来店10スタンプで1回無料です!
男性自動ロウリュ好評稼動中🔥
現在8秒、約1リットルの水が降り注ぎます🔥🔥🔥 pic.twitter.com/5PbVsGzuma
木更津アウトレットの帰りに、市原の江戸遊に。
— sayoko (@aonetann) October 6, 2019
久々の岩盤浴気持ちよかった!500円で時間フリーで楽しめるのは嬉しい😂
白珪房と岩塩房の二つがあったよ!
気持ち良く汗かけるのって、いいよね。またハマりそう。
ラクーアみたく沢山の部屋はないけど、それでも楽しめる!両国のほうもいきたい!
市原天然温泉 江戸遊。平日一般770円。
— JP-Super (@jp_super) August 5, 2019
黒湯のナトリウム泉、苦味なく程よい塩味。うましお。アルカリ感もある。露天は開放感あり、内湯は小ぶりで電気風呂はなかった。#スーパー銭湯 pic.twitter.com/FQsdpaJ31x
江戸遊市原でリフレッシュしてきた。風呂・岩盤浴・サウナのあとの味噌汁が美味い
— クマトミー十三郎 (@youou06) June 19, 2019
ここのご飯屋さんは非常に美味しい。 pic.twitter.com/PtmJ0MgIhA
より大きな地図で 千葉のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
館山自動車道「市原IC」より国道297号線経由3km
●公共交通機関をご利用の場合
JR内房線「五井」駅より小湊バス姉崎駅西口行き利用、アピタ前下車、徒歩5分
千葉県のスーパー銭湯 | |
千葉県 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
おすすめ岩盤浴 | おすすめサウナ |
漫画が読める施設 | 朝風呂 |
貸切個室サウナ | JAF会員優待 |
カプセルホテル | ディズニー宿泊 |
人気のある記事