おふろcafe かりんの湯
住所 | 千葉県香取市西田部1309-34 |
電話番号 | 0478-75-1726 |
営業時間 | 平日 7:00〜23:00 (最終受付 22:00) 土日祝 10:00〜23:00 (最終受付22:00) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 80台無料駐車場あり |
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。
最新情報は おふろcafe かりんの湯 公式HP や店舗にてご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
●入浴料金 (税込)
120分 | フリー ※館内着付き |
|||
平日 | 土日祝 | 平日 | 土日祝 | |
大人 (中学生以上) | 840円 | 1390円 | 1280円 | 1780円 |
小学生 | 420円 | 800円 | 640円 | 900円 |
3歳〜小学生未満 | 300円 | 700円 | 500円 | 800円 |
3歳未満 | 無料 |
- シャンプー等は完備しております。タオルはご持参下さい。
- ロウリュサウナご利用時は、水着の持ち込みをお願い致します。貸し水着:500円。
- レンタルタオルセット:420円、販売フェイスタオル:220円。
- [平日限定] 朝食付き入館 朝6:00〜10:00 (最終入館 8:45):大人 1580円、小人790円、幼児 690円。
- 入浴券はふるさと納税でもご購入できます。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー -
電源
あり -
クレカ払い
OK -
PayPay
使用可
おふろcafeにリニューアルOPEN!!
2022年4月28日、香取市にある農場リゾート「THE FARM」の敷地内にある日帰り温泉施設「かりんの湯」がリニューアルオープンしました!!
温浴ブランド「おふろcafe」の全国で8店舗目となる施設となり、かなりパワーアップしております。
お風呂では、天然温泉を堪能することが出来ます。
泉質は「塩化物強塩泉」で、舐めるとしょっぱく、出たあともポカポカ感が持続。とっても良い湯ですよ。
サウナは通常のドライサウナの他に、露天エリアに「バレルサウナ」もあります。バレルサウナは、セルフロウリュが可能!!
水着・ポンチョ着用でくつろげる「サウナガーデン」を新設!!
男女、そして大人と子どもが一緒にくつろげる新しいサウナの形です。
水着で入るオートロウリュ付きの大規模サウナ室、水風呂、ととのいを加速する広々テラスの外気浴ゾーンを備えています。
テラス中央には子供たちに大人気の「ふわふわドーム」を配置。
休憩スペースも充実!!
暖炉の前でうとうとしたり、コワーキングスペースで作業をしたり、隠れ家的なツリーハウスでコミックを読みふけったり、思い思いの過ごし方ができます。
お食事処は「からだととのう和食カフェ」をコンセプトに、ザファームの農園で採れた野菜を使ったお料理やスイーツが楽しめます。
「THE FARM」は温泉施設以外にも、キャンプ場やお食事処、アスレチック、ドッグラン、BBQ場などアウトドアで遊べる要素が満載の施設なので、是非併せて利用してみて下さい。
●温泉データ循環加水&加温あり
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物強塩泉
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、痔疾、うちみ、 くじき、慢性消化器病、冷え性、切り傷、やけど、慢性婦人病、月経障害
●お風呂施設
大浴場、露天風呂、水風呂、ドライサウナ、バレルサウナ、洗い場
●その他の施設
お食事処、休憩スペース、無料マッサージチェア、漫画コーナー、コーヒー無料、お土産コーナー
サウナ情報
高温サウナ
90~92℃
水風呂
15~20℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
他、セルフロウリュ可能なバレルサウナ、水着で入るドライサウナあり
水風呂は地下水掛け流しのため、季節に応じて温度が大きく変動
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●関連動画
●「かりんの湯」の口コミ・感想
千葉県香取市の農園リゾート施設ザファーム(THE FARM)内に誕生したおふろcafe かりんの湯に来ております♪
— さち (@MN2iPsfpfneDPZl) June 14, 2022
コーヒーや雑誌・コミック、マッサージチェア、PCレンタルなどのサービスが無料。
ぬるめのお湯でゆったり寛ぎ中♪#おふろcafeかりんの湯 pic.twitter.com/Kmn31RTuOv
おふろcafé かりんの湯に行ってきました。
— サウナマン (@saunaninuneno) June 13, 2022
人生初のバレルサウナを体験できて良かったです🌞#サウナ #サウナイキタイ #おふろcafé #かりんの湯 pic.twitter.com/Eyxe7PVNtL
最近おふろカフェにハマり中。
— matatabi (@matatabinicom1) June 5, 2022
1番好きなのはかりんの湯♨️
サウナはバレルも良いけど、水着で入れる男女共有のサウナが最高! pic.twitter.com/tquHJnsiMx
ちばっく!の目的はおふろcafeかりんの湯♨️
— ゲンジボタル🐝 (@kentalohas) June 4, 2022
水着で入る男女共用spaceのサウナGardenでは天井高め、ガラス張りの広いセルフ&オートロウリュウサウナ に、インフィニティチェアはもちろん、ハンモックもあり、ひろ〜い青空の下ととのわずにはいられないロハスな空間でした✨ 最近千葉サウナやばい! pic.twitter.com/gWh0JTk9m2
おふろcaféかりんの湯。写真のサウナガーデンも素晴らしいけど、露天風呂にある2種のサウナもとても良い。外気浴ゾーンも風が通り抜けて気持ちいい。温泉の泉質も匂いも好き。
— さいとぅー@onsendojo (@4ya_) May 23, 2022
今日は駆け足での体験だったけど、一日ゆっくり過ごしたい。#ととのう #サウナ #温泉 #おふろcafé #バレルサウナ pic.twitter.com/4MJdHM67al
かりんの湯ってとこ来てるんだけど、温泉サウナ(ロウリュあり)で漫画読み放題、コーヒー飲み放題でレストランもあって1日1500円とかいう化け物スポットすぎる
— ティオぽけ (@tio_pokelive) May 3, 2022
場所が千葉の偏狭なとこ以外5兆点 pic.twitter.com/WHYgJWEcyY
より大きな地図で 千葉のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
東関東自動車道「大栄IC」から国道51号、東総道路、県道16・125号を旭方面へ11km
ナビの行先設定を「かりんの湯」もしくは「成田東カントリークラブ」にするとスムーズにお越しいただけます。
●公共交通機関をご利用の場合
JR成田線「佐原」駅からタクシーで40分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事