君津の森
住所 | 千葉県君津市法木384-119 |
電話番号 | 0439-70-1226 |
営業時間 | 日帰り 11:00~20:00 (最終入場 19:00) |
定休日 | 年中無休 (点検のため臨時休業あり) |
駐車場 | 124台大型無料駐車場あり |
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。
最新情報は 大江戸温泉物語 君津の森 公式HP や店舗にてご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
●入浴料金 (税込)
平日 | 土日祝 | |
大人(中学生以上) | 620円 | 720円 |
小学生 | 320円 | 420円 |
幼児(2才以下) | 120円 |
- 3歳未満は無料です。
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。(有料あり)
●ランチバイキング付き入浴料金
平日 | 土日祝 | |
大人(中学生以上) | 1840円 | 2140円 |
小学生 | 920円 | 1240円 |
幼児 (3歳~) | 400円 | 620円 |
- バイキングは60分制限です。
●宿泊した場合の料金を見る
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能
●クーポン情報
クーポン情報を定期的に採取し、お得なクーポンにリンクしています。
ランチバイキングが超お値打ち!!
大江戸温泉物語グループが運営する「君津の森」のご紹介です。宿泊施設ですが、日帰り温泉としても大人気となっています。
お風呂では、人工温泉が楽しめ、露天風呂や替わり湯などもあります。
そして、こちらの施設の魅力は「バイキング」。日帰り利用でもランチ、ディナーとも利用ができます。お刺身や天ぷら、デザートなど旬の食材を使ったメニューがずらり食べ放題。お値段もリーズナブルでコスパが高いです!!
休憩室も充実。マンガやゲームコーナーもあり、のんびり快適に過ごすことが出来ます。
●お風呂施設人工温泉
大浴場、露天風呂、替わり湯、ジャグジー、寝風呂、低温サウナ
●その他の施設
お食事処、休憩スペース、宿泊施設、インターネットコーナー、マンガ&ゲームコーナー、卓球コーナー、マッサージチェア、リラクゼーションルーム、カラオケBOX、売店
●「君津の森」の動画
●「君津の森」の口コミ・感想
お宿はこちら(大江戸温泉物語:君津の森)でした。日曜日の宿泊だったので伸び伸びと施設を利用できたと思う。大浴場,食事,部屋に安定感があって良かった。 pic.twitter.com/npeXATMZgY
— わっか(ひでたか) (@WhisperingStars) April 20, 2022
今日はアクアラインで千葉までドライブ。
— 湾岸ターミナル豊洲 (@77777AAAAAA77) February 9, 2022
ついでに大江戸 君津の森で温泉に入ってきました。
山奥なのですが結構人がいて驚いた。
ここはマンガも充実しているので、キングダム、ダイヤのエースIIなど読んで楽しんできました。 pic.twitter.com/cRPb1LR5qM
恒例の、ちょこっと走って、ゆっくり浸かって、たらふく食べて、ゴロゴロして帰るツー!in君津の森!#君津の森#ランチバイキング#君津市#千葉県#大江戸温泉物語 pic.twitter.com/QG0ubPRUOT
— 八兵衛 (@Johnny69319171) March 15, 2020
大江戸温泉物語 君津の森に行きました。土・日・祝日のディナーバイキング+入浴セットは大人(消費税込)3,260円也。
— みつはしこうた@ぱれっ党🎨吃音★色覚異常★就労移行・定着支援★サビ管の本音 (@palet0433055053) January 19, 2020
はうぅ~ここ数日のモンスターダイエットもリセットだな🤔 また頑張りますか…周辺は昨日の雪が残っていました。#サビ管の本音#大江戸温泉物語#君津の森#ディナーバイキング pic.twitter.com/2kzcfPQGGX
やっと #大江戸温泉物語 #君津の森 に到着! とりあえずご飯食べよーっと。 pic.twitter.com/vWp6Vqh0tg
— タケノタケオ@自粛モード (@weblifelab) August 7, 2019
#君津の森
— 誾(ぎん) (@czl03106) March 14, 2019
オサレな料理ではないかもだけど、地元産野菜やお刺身充実、種類多い、美味しい。
温泉付きで平日1800円‼️
※ただし山ん中。 pic.twitter.com/Dvdfrly22M
ロベルト本郷さん
40代 男性
投稿日:2018年3月20日
ランチバイキングと入浴のセットがお得です。バイキングはお刺身と天ぷらが美味しくてかなり満足。お風呂は、それほど種類があるわけではありませんが、充分に癒されます。
浴後も休憩室が充実しているのでゆっくりできます。ゲームセンターや卓球が無料で出来たり、マンガも読めます。
●お車をご利用の場合
館山自動車道「君津IC」より車で15分
●公共交通機関をご利用の場合
JR内房線「君津」駅南口より無料シャトルバス運行
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事