君津の湯
住所 | 千葉県君津市外箕輪154 |
電話番号 | 0439-57-2641 |
営業時間 | 9:00~24:00 (最終受付 23:30) |
定休日 | 年中無休 (点検のため臨時休業あり) |
駐車場 | 無料駐車場あり (日の丸サザン1000台) |
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 君津の湯 公式ホームページ や店舗にてご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
●入浴料金
平日 | 土日祝 | |
大人 (中学生以上) | 640円 | 790円 |
小人 (3才~小学生) | 300円 | 350円 |
幼児 (2才以下) | 200円 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。(有料あり)
- 月~木曜日の22時以降は550円で利用可能。
- 下足ロッカー、脱衣所ロッカーで共に100円硬貨が必要。(返却式)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
コインラン
ドリーあり -
Wi-Fi
フリー -
PayPay
OK
13種類のお風呂と癒しの空間!!
「君津の湯」では、高濃度の炭酸ガスを、ナノ処理した「高濃度ナノ炭酸泉」や女性限定の「塩サウナ」が人気。
その他、サウナでは不定期ながらロウリュウも開催されていますので、熱波で最高の発汗を味わうのもオススメです。
お食事処「かめや」では、種類豊富なメニューが食べられます。個人的にはうどんがオススメです。休憩所も広々としているので、お風呂上りにゆったり休めます。
●お風呂施設人工温泉
野天岩風呂、高濃度ナノ炭酸泉、ハーブミストサウナ、ハイパーエステバス、バイブラバス・ジェットバス、リラックスジェットバス、肩ほぐしバス、泥パック(女性限定)、フィンランドサウナ
●その他の施設
お食事処、ボディケア、休憩処、ゲームコーナー、コインランドリー、コインマッサージ機、自販機コーナー、Wi-Fiフリー
●サウナ情報
高温サウナ
110℃
水風呂
17〜18℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
他、80℃前後の中温サウナあり
高温サウナ
80〜86℃
水風呂
16〜18℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
他、塩サウナあり
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●「君津の湯」の口コミ・感想
#君津の湯
— ひろてり (@onodera_h) June 5, 2022
サウナ客にうれしい設備が揃ってた。
80℃、オートロウリュのフィンランドサウナ、110℃ドライの乳首に厳しい刺す熱さの高温サウナとも満足出来たし、18℃弱アルカリ性、深さ60cm、90cmの冷泉も良かった。外気浴椅子も数が多く、露天の高濃度炭酸泉ぬる湯もあり、楽しみ方の幅が広い pic.twitter.com/vka3CMbdRt
今日は少し遠くへ
— yuco sauna (@SaunaYuco) May 22, 2022
君津の湯 水風呂が広くて、天然水掛け流しなのが最高💧もちろん炭酸泉もあり
土日は740円!平日590円‼︎
サウナは3分おきのオートロウリュで90度くらいかな?ゆっくり入れて良い発汗💦
そんなに混んでないし良き
男性サウナは110℃らしい🔥
かき氷がめちゃ美味い🍧 pic.twitter.com/GUgRJhOeQe
今日はココン😏
— ミライ (@harukatook0920) February 28, 2022
久しぶりに来ましたが110℃サウナ、天然水水風呂、外気浴最高でした🍃#君津の湯 pic.twitter.com/4bDpXST93m
君津「君津の湯」。JRの君津駅からバスに揺られて15分ほど、そこから徒歩で更に20分と、普通は車がなければ行かない銭湯施設。サウナの湿度が良い感じで、激アツの高温ドライサウナと普通のフィンランドサウナの2種類あるのも良かった。テレビは北京オリンピック放映中でカーリングをまったり視聴。 pic.twitter.com/KQ6C62UByA
— どぶねずみ@カレーとサウナ (@NezumiCurry) February 14, 2022
急遽行った、君津の湯🚙
— ぽんぽこりーーん (@ponpocoporin) January 26, 2022
急遽なんて失礼。わざわざ来たい施設でした🤤
フィンランドサウナ
約3分に一度のお湿りで湿度はベストに保たれ
天然冷水が深くて広くて優しい🤤
露天でごろりんとしたらそこはもう天😇
塩サウナもあり平日590円はどんだけ〜や(男子は塩サウナでなくて高温サウナ110℃)
再訪決定
というわけで、行ってきましたわよ!
— みのりん@ゲースパ🎮♨️ (@CLBminorinn) August 28, 2021
千葉県君津市 「君津の湯」♨️
水風呂が主役と聞いて本当かな?と思い、初めて天然冷水に入ってみましたが…全然ちゃう😲肌を優しく包んでくれる感覚❗️冷たいとか感じない✨
天然水でバッチリととのいました!#君津の湯#サウナイキタイ #サウナー #サウナ pic.twitter.com/jAaYAJebmU
ケロイドさん
50代 男性
投稿日:2018年2月11日
駐車場がめっちゃ広いのがいいですね。値段も安いし、サウナが2種類もあるのがGOODです。食事ができるし休憩スペースも充分あります。
より大きな地図で 千葉県のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
館山自動車道「君津IC」から国道127号を館山方面へ2km
●公共交通機関をご利用の場合
JR内房線「君津」駅から日東交通小糸中島・三島湖行きバスで10分、「法木作」下車、徒歩5分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事