リスパ印西
2020年9月 閉館
↓
アジアン スパソラニ
牧の原モア温泉
住所 | 千葉県印西市牧の原1-3 |
電話番号 | - |
営業時間 | 9:00~23:00 (最終受付 22:00) |
定休日 | 第2火曜日 |
駐車場 | 1400台 (8時間無料) |
●フルプラン (税込)
平日 | 平日:18時以降 | 土日祝 | 土日祝:18時以降 | |
大人・子ども | 1950円 | 1350円 | 2100円 | 1500円 |
※入館料に含まれるもの:バスタオル・フェイスタオル・館内着2着
※シャンプー、ソープ類は浴室に備え付けです。
※小学生未満のお子様は入館できません。
●シンプルプラン (税込)
平日 | 平日:18時以降 | 土日祝 | 土日祝:18時以降 | |
大人 | 1300円 | 1000円 | 1450円 | 1100円 |
小学生~14才 55歳以上 |
1100円 | 900円 | 1250円 | 1000円 |
※シンプルプランは天然温泉&プールのみで、岩盤浴はご利用できません。
※開店~18時は、タオルセットがつきます。18時以降はつきません。
※シャンプー、ソープ類は浴室に備え付けです。
※小学生未満のお子様は入館できません。
-
シャンプー等
あり -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
家族風呂
あり -
クレカ払い
OK -
Wi-Fi
フリー
女性にオススメ!!
非日常空間が楽しめる極上スパ!!
ショッピングモール牧の原MOREの中にあるアジアン・スパをコンセプトにした入浴施設「リスパ印西」のご紹介です。
館内はバリのリゾート地の雰囲気を思わせる造りとなっており、非日常空間が楽しめます。料金は高めの印象ですが、タオルや館内着がセットになっているので、手ぶらで来店できるのが嬉しい。
お風呂は11種類の浴槽とサウナがあり、本格的な天然温泉が堪能できる他、カップルでも楽しめるプールエリアも設けられています。その他、7種類の岩盤浴と麦飯石サウナも料金内で楽しめるので、丸1日過ごせます。
浴後は、横になれる休憩スペースがあり、漫画も読み放題。
ビュッフェスタイルのお食事処も人気があります。
●温泉データ源泉かけ流し浴槽あり
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物強塩泉
[ PH値 ] 7.4 [ 源泉温度 ] 36.1℃ [ 湧出量 ] 390 L/min
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、痔疾、冷え性、慢性皮膚病、慢性婦人病、きりきず、やけど
●お風呂施設
スパエリア(パノラマ風呂、バリ風呂、ゲンセン風呂、ステップ風呂、ガゼボ風呂、リラックス風呂、ヒ-リング風呂、アロマ風呂、ビンチョウ水風呂、プラズマ風呂、スイショウ水風呂)、サウナエリア(麦飯石サウナ、サンゴサウナ、岩塩サウナ、マグマサウナ、硫黄サウナ、冷風サウナ、霧サウナ、麦飯蒸釜サウナ)、プールエリア、個室ヴィラ(別料金)
●その他の施設
お食事処、休憩室、コミックコーナー (5000冊)、バリ式エステ、ボディケア、リフレクソロジー、タイ古式、あかすり、Wi-Fiフリー
●サウナ情報
高温サウナ
88℃
水風呂
18℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
ミストサウナ
50℃
水風呂
30℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●「リスパ印西」関連動画
●「リスパ印西」の口コミ・感想
非日常に出向く!母!さん
50代 女性
投稿日:2019年3月30日
家族でゆったりした時間を過ごしにリスパに行った際、お風呂が良いのはさる事ながら、お風呂の横に位置している小さなバーがステキ!! 品の良いバーテンダーさんに勧められるままにジントニック(450円)を頂くと、あらまぁーホントーに美味しくて、ついつい2杯飲んでしまいました!!本当はもう2杯くらいいきたかった!!
お家に帰ってから、見よう見真似でタンカレーというジンを買って作ってみるも、やはり紳士なバーテンダーさんのようにはいかなかった。お風呂も楽しみだが、あのジントニックを飲みにまた行きたいと思った。450円のジントニックとは思えない!!ホテルだったら倍以上のお代を取られる絶対お勧めの一品。試してみて~、生のライムとジンは罪悪感がなく心も味覚も大満足でした。
ブルマさん
30代 女性
投稿日:2018年5月20日
駅近で、徒歩2分くらいで着きます。バリ風でお洒落なだけあって、女性の利用客が多めです。年齢も普通のスーパー銭湯よりも若い印象。露天エリアがほぼ源泉掛け流しで気持ち良かった。平日なら確実にゆったりできます。土日はやはり混むので午前中がオススメです。
バリみたいなスーパー銭湯が最高すぎた
— 紗也 (@la5saya) January 25, 2020
露天風呂が鬼広い
岩盤浴が7種類あって男女一緒に入れる
漫画雑誌ボドゲある
人が少なくてゆったりできる
駅からすぐ
タオル岩盤浴プール付きで
1日過ごせるのに2000円以下でヤバい
インスタに載せたらどこ?!の質問の嵐だった
リスパ印西おすすめです pic.twitter.com/QWjfXlv8GP
チーバの岩盤浴「リスパ印西」ってところがリゾート感漂っててめっちゃ良かった🏝
— おしゅしだいすき@駅メモ ポケゴ地味にやってる (@hiro3104) October 23, 2019
ビュッフェも本格的だし、みんな大好き(?)足湯もあるし、一日中楽しめる空間 (´-`).。oO
難点は、、印西牧の原まで遠い!#リスパ印西 pic.twitter.com/uVmOOEW5zy
前々から行ってみたかったリスパ印西に行ってきたけど、岩盤浴とかも充実してて一日中滞在できるし、めっちゃ良かった☺️🌴
— hi-ro@VAB:E-Type S (@hiRo3435) August 10, 2019
そしてタイカレーにハマりそう pic.twitter.com/16ACPEyy95
リスパ印西に来ました♨️
— ゆうか (@sheena417_Kirby) July 14, 2019
ナイトプランで18時以降岩盤浴込で1550円✨バリリゾート風(行ったことはない😓)の温泉と色々揃った岩盤浴が良いです。岩盤浴出てから屋外のラタンベッドで寝られるのが最高に気持ちよかったです✨ pic.twitter.com/HegY5w3kzr
リスパ印西、サウナ→備長炭水風呂→ビーチチェアに寝ての外気浴では、アジアンアンビエント音楽のもと心地良く整える。休日でも何故か空いてるし、タイ料理のビュッフェあるしで、最高だった。
— 俺 (@magikan0) 2019年3月11日
お初なのでお得な平日ランチ付プランを選択。ガパオランチにしたけど出てくるのはやっ!まあコスパはいいかもね。 #リスパ印西 pic.twitter.com/hmAogHw66V
— 温泉やまちゃん@4/20新潟朱鷺メッセ (@onsentour) 2019年2月20日
より大きな地図で 千葉 を表示
●お車をご利用の場合
東関東自動車道千葉北ICを下り、国道16号を北上、「米本」交差点を印西方面へ向かって右折。千葉北ICより20km、およそ40分。
●公共交通機関をご利用の場合
北総線「印西牧の原」駅より徒歩2分。複合商業施設「牧の原モア」内にあります。
人気のある記事