スパメッツァ おおたか
竜泉寺の湯
住所 | 千葉県流山市おおたかの森西1丁目15-1 |
電話番号 | 04-7178-3726 |
営業時間 | 6:00~深夜2:00 |
定休日 | 基本無休 (メンテ休館の場合あり) |
駐車場 | 430台駐車場完備 (施設利用中は無料) |
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。
最新情報は スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯 公式HP や店舗にてご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
●入浴料金 (税込)
平日 | 土日祝 | |
大人 (中学生以上) | 1100円 | 3時間コース 1280円 フリータイム 1480円 |
小学生 | 300円 | 400円 |
幼児 | 無料 | |
朝割:大人 (9時までに入館) |
950円 | 3時間コース 1080円 |
岩盤浴 (時間無制限) | +800円 | +1000円 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。(有料あり)
- 岩盤浴は小学生以下の利用は不可。
- 3時間コースは3時間を超えた場合、プラス200円で終日利用できます。
- 特定日は別途料金となります。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー -
電源
あり -
クレカ払い
OK -
各種スマホ
決済OK -
交通系IC
OK
日本最多の炭酸泉と最高のサウナ環境!!
2022年4月27日、流山市にスーパー銭湯「スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯」がグランドオープンしました!!
場所は、つくばエクスプレス・東武野田線「流山おおたかの森」駅西口から線路沿いに歩いて約2分。
430台収容の駐車場 (施設利用中は無料) と大きな駐輪場を完備しています。
受付は2階にありますので、エレベーターで移動しましょう。
エレベーターを出ると綺麗なネオンのフォトスポットが!? 映えること間違いないので、撮っておきましょう!!
下足ロッカーの鍵がICバンドになっているので、それを持って入館・受付を行います。館内での飲食・自販機・リラクゼーションなどは、このICバンドで行い、お帰りの際に自動精算機で後払いするシステム。
お風呂は1階にあります。
女性用のパウダールームでは、高級ドライヤー「Refa」を全台採用。
地下から湧き出た天然温泉をはじめ、日本最多となる5つの炭酸泉や魅力的な15種のお風呂を楽しむことができます!!
露天風呂は、開放感があって最高!!
夜になると「ほたるの温泉」が7色のイルミネーションが幻想的な雰囲気を演出してくれます。
パチパチとした独特の浴感が病みつきにある「美泡の壺炭酸泉」も是非体験してみて下さい!!
内湯は、非常に大きな「高濃度炭酸泉」の周りに、バラエティ豊富な浴槽を配置。
特に注目なのが「源泉不感炭酸泉」。不感温度とは、熱くもなく冷たくもない温度で、人間の体温くらい。体に負担がすくなく、浮遊感や解放感を存分に感じる事が出来る為、副交感神経が刺激され、ゆったりした気分になれます。
サウナでは、個性的な3つのサウナ楽しめます。
5台のストーブが並ぶ「ドラゴンサウナ」では、10分間隔でオートロウリュを実施。さらに毎時00分には、5台一斉に開始されるメッツァ名物「ドラゴンロウリュ」が開始、プラスで熱風が起こることで更なる快楽へと誘います。
露天エリアには、体と心を解きほぐすセルフロウリュ可能なメディテーション (瞑想) サウナ「medi sauna」があります。
ポップな外観がかわいい印象。すぐ横には「深水風呂」があります。
泥パック&塩が常設された「潤いソルトサウナ」もあります。
アロマの香りに包まれて塩を全身に塗り「ツルスベ」に、泥パックでお顔も「ツルピカ」に!!
水風呂も3種類!!
東日本一深い水風呂「深水風呂」(男湯 157㎝・女湯125cm) をはじめ、水温一桁台(シングル)の「メッツァ冷水風呂」(男湯のみ)、広い水風呂「森の冷水風呂」が楽しめる。
水は、地下から湧き出た天然水を使用しています。
また、充実した「ととのいスペース」を確保!!
ベット18台、椅子15脚 (男湯) は、日本最大規模!!
休憩終了後には、次の利用者の為にベットを水を流せるよう、シャワーカランが設置されているのは嬉しい配慮。
1日のんびりと過ごしたいなら、別料金の「メッツァネリオ (岩盤浴)」!!
平日800円、土日祝1000円プラスすると利用できます。
岩盤浴は6種類!!
岩塩房、黒鉛珪石房、汗蒸幕、オンドル、楊貴妃房 (女性専用)、冷風房が楽しめます。
岩盤浴は、温められた天然鉱石の上に寝転ぶことで、身体を芯まで温め、大量発汗することができます。すると新陳代謝が高まり、体に溜まっている老廃物などを排出する効果が期待できます。
休憩ラウンジは広くて快適で、居心地最高!!
TV付リクライニングやソファ、おこもりエリアなどを備えており、各々で好きな場所を見つけて、思い思いのリラックスタイムを堪能しましょう。
ワーキングスーペースも完備!!
Wi-Fiフリーで、コンセントを完備しており、集中して仕事や勉強ができます。
書籍・雑誌・漫画は、何と1万5,000冊以上!!
話題の漫画や思わず読みたくなるような書籍が豊富にあり、読書に耽るのも良いかと思います。
「メッツァネリオ」内には、外気浴スペースやドリンクコーナーもありますので、気分を変えながらリラックスするのもオススメです。
こちらは入浴のみの方でも利用できる休憩スペース。
キッズコーナーやゲームコーナーもあります。
豊富なメニューが頂けるお食事処「一休」やオロポやフレッシュジュース、軽食などが気軽に頂ける「潤美茶坊」もあります!!
その他、あかすり・エステなどのリラクゼーション施設も備え、1日のんびりと過ごせるスーパー銭湯になっています。
●お風呂施設
[ お風呂15種 ] 高濃度炭酸泉、露天炭酸泉、美泡の壺炭酸泉、源泉不感炭酸泉、寝ころび炭酸泉(女湯)、はだかの王様温泉、ほたるの温泉、腰湯温泉、ちびっ子温泉、熱湯温泉、スーパーエステ風呂、スーパー電気風呂、メッツァ冷水風呂 (男湯)、森の冷水風呂、深水風呂
[ サウナ3種 ] ドラゴンサウナ、アロマ香る潤いソルトサウナ、medi sauna
●岩盤浴エリア
[ 岩盤浴6種 ] 黒鉛珪石房、岩塩房、汗蒸幕、オンドル、楊貴妃房(女性)、冷風房
[ ラウンジ ] コワーキングスペース、TV付リクライニング、半個室ログキャビン、ブックライブラリー、ドリンクコーナー
●その他の施設
お食事処、ジュースバー、休憩スペース、ボディケア・あかすり・エステ、キッズスペース、ゲームコーナー、コインマッサージ機、自販機コーナー、Wi-Fiフリー
●関連動画
●「スパメッツァ おおたか」の口コミ・感想
スパメッツァおおたか竜泉寺の湯
— 埼玉県民えりぴっぴ (@eripeace_0803) December 25, 2022
最高すぎた。
ドラゴンサウナやばすぎ!!
深水風呂も良き。
外気浴のいすもたくさんあるし、申し分ない。
ごはんの種類も豊富で、おいしかった!
え、明日も行きたい。誰か一緒に行かない? pic.twitter.com/EVMt11B7lU
関東最大級で大人気なスパ銭、スパメッツァおおたか竜泉寺の湯へ♨️ 千葉県流山市に今年4月OPEN。5つの炭酸泉◎ 3つのサウナにはTVも無く集中できる環境◎ 塩サウナもあって嬉しい◎ 水風呂3つでシングル有◎ 岩盤浴6種類◎ 休憩ラウンジは広くて快適でオシャレ◎ 帰りたくなくなる😂 pic.twitter.com/CvGtg9DATf
— Kei (@k_slash) November 19, 2022
先日行った、スパメッツァおおたか。
— yak0115 (@yahyt0115) November 9, 2022
関東サ旅で周った施設の中で、ダントツ1位。
サウナのクオリティや種類、バラエティに富んだ風呂や水風呂各種。食事処や休憩スペースなど全てにおいて素晴らしかった。
・・やっぱ、親方すげぇなぁ・・って改めて思っちゃいました。 pic.twitter.com/HF14GFgmyu
今日は流山のスパメッツァおおたか 竜泉寺の湯に行ってきました。
— masato_20171202 (@20171202Masato) October 17, 2022
ドラゴンサウナのオートロウリューで、心と体をリフレッシュしました。
そして昼食の鶏と野菜の黒酢餡定食、美味しかった💓#鶏と野菜の黒酢餡定食 #スーパー銭湯 pic.twitter.com/0BZ7HF3nsO
#RyusenjinoYu
— ミント (@RiShrimp) August 19, 2022
初スパメッツァ♨️💓
まだサウナ初心者なのにドラゴンロウリュウ体験して熱くて痛くてびっくりしたけど2回目にして最後まで暑さを楽しめてととのいました🧖♀️
ととのい専用椅子っていうのもあってととのいまくれる施設でした🥹#サウナ女子 #サウナイキタイ #サウナ初心者 pic.twitter.com/VvCQiYlm5m
流山の竜泉寺の湯、スパメッツァおおたかの森みたいな名前のとこ行ってましたが、ここ期待値超えてきましたね。
— ジェット団平@婚活垢 (@jet5811) July 21, 2022
オートロウリュめっちゃ熱いし、アロマサウナもめっちゃ良い。
露天風呂の深い水風呂も最高で過去一良かったかもしれない。
今度は誰かと行きたい♨️ pic.twitter.com/WeUSg3vYnw
匿名さん
50代 女性
投稿日:2022年4月30日
オープンしたてのスパメッツァにワクワクしながら入店。
入店時や岩盤浴着を借りたり会計も全て人と接する事なく今の時代に合ってると思った。沢山の湯があり中でも炭酸泉に力を入れていて楽しく入れた。岩盤浴も色々あり温度も違い良かった。
●お車をご利用の場合
常磐自動車道「流山IC」より10分。
●公共交通機関をご利用の場合
つくばエクスプレス・東武野田線「流山おおたかの森」駅西口より線路沿いに歩いて2分。
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事