里見の湯
住所 | 千葉県館山市下真倉305-1 |
電話番号 | 0470-25-1126 |
営業時間 | 10:00~23:00 (最終受付 22:30) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 200台無料駐車場あり |
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 里見の湯 公式ホームページ や店舗にてご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
●入浴料金
平日 | 土日祝 | |
大人(中学生以上) | 1200円 | 1500円 |
小人(3歳~小学6年) | 500円 |
- 館内遊着・タオル・バスタオル・シャンプー・ボディソープ・ドライヤーは料金に含まれておりますので、手ぶらでお越し下さい。
- 下足ロッカーは100円硬貨が必要。(返却式)
-
シャンプー等
あり -
タオルセット
付き -
館内着
付き -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
家族風呂
あり
●お得情報
JAFの入会方法・料金はコチラから!!
新鮮な魚とお蕎麦が美味すぎる!!
「南総城山温泉 里見の湯」は、のんびりゆったり過ごせる日帰り温泉施設です。
露天風呂では「塩化物強塩冷鉱泉」が堪能できます。体の芯までよく温まり美肌にも効果が高い。
お風呂の種類も豊富で、高濃度炭酸泉やジェットバス、サウナなどが楽しめます。
また、別料金で家族風呂も備えています。
岩盤浴は女性を中心に人気があります!!
温められた天然鉱石の上に横たわることで、体の芯から温まり、良質な発汗を促します。深いリラクゼーション効果はもちろん、ダイエット効果も期待できます。
お食事処がかなりオススメ!!
新鮮な魚介類を毎日仕入れ、本格的な房総地魚料理が頂けます。また、日本蕎麦や多彩な定食メニューも美味しい。
湯上り後は、休憩スペースでのんびりと過ごせます。
液晶テレビモニターが付いた「リクライニングルーム」や「漫画コーナー」などで、リラックスしながら癒しのひと時をお過ごし下さい。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物強塩冷鉱泉 (高張性・弱アルカリ性)
[ PH値 ] 8.2 [ 源泉温度 ] 18.9℃
[ 湧出量 ] 10 L/min [ 成分総計 ] 17.22 g/kg
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
[ 男湯 ] 庭園露天風呂、天然水のお風呂、バブル&ジェットバス、高濃度炭酸泉、寝ころび湯、水風呂、高温サウナ
[ 女湯 ]
庭園露天風呂、天然水のお風呂、バブル&ジェットバス、高濃度炭酸泉、水風呂、スチームサウナ、高温サウナ
●その他の施設
お食事処、岩盤浴、リクライニングルーム、休憩スペース、漫画コーナー (7000冊)、ボディケア・あかすり・エステ、お土産処、キッズスペース
●サウナ情報
高温サウナ
85〜90℃
水風呂
16〜18℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
高温サウナ
84〜90℃
水風呂
16〜18℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
他、スチームサウナあり
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●「里見の湯」の動画
●「里見の湯」の口コミ・感想
館山の「里見の湯」でほかったー!!
— もふけも ☀️🐕🦺🚃 (@MFKM_WFWF) May 14, 2022
ちょいとお高いけど、それ故綺麗でそんな混まんし、そもそも南房総で温泉をいつでも入れるとこは皆無やけん、全然OK!#もふ散歩 pic.twitter.com/28GIqcsAIP
久しぶりのサ活!7日目
— 着火メン!? (@tyakkamen) March 5, 2022
千葉県館山市にある里見の湯
サウナは、90℃遠赤タイプ
水風呂ゎ体感18ぐらい?
露店風呂に寝そべり湯とイスが7席あり
たまに、空にトンビが飛んでてなーんか和む。バチバチに決めてきました pic.twitter.com/88y9fB8Qub
南総城山温泉里見の湯食事処 天丼 pic.twitter.com/CYsCH02x67
— うぇいぱー (@Liversrinpana) March 4, 2022
(*'Д')< 今夜は館山の 里見の湯 でお風呂☆夜ご飯は 豚のあぶり丼でした☆癒されたぁ☆ pic.twitter.com/91PrnkyNYc
— ☆てるたん☆ (@terutan14487) December 13, 2021
昨夜のこと~
— 38 *さんぱち* (@38_31channel) November 17, 2021
里見の湯 行って
そのままレストランへ行ってみた😋🐟
私 筋肉痛で身体がボロボロ中😵 pic.twitter.com/t2qPFnQurB
みほっちと行く!千葉県in館山 里見の湯
— 若紫 (@Wakamurasaki318) October 18, 2021
タオル、バスタオル、館内着と袋の貸し出しをしてくれる上、岩盤浴まで利用できて1080円はお値打ち!
平日とはいえ、私の地元でこの料金で岩盤浴はできない。
もちろん温泉、露天風呂も素晴らしいものだった。#とじとも pic.twitter.com/VhRSz2bDna
工藤新一郎さん
30代 男性
投稿日:2018年2月5日
施設が新しくて綺麗です。お風呂は広てくゆったり。種類も豊富で癒されました。休憩施設もTV付リクライニングシートあるし、漫画もいっぱいあるし最高。ご飯も美味い。言うことないじゃん!!
より大きな地図で 千葉のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
富津館山自動車道:富浦ICより、館山バイパスを館山方面へ車で約10分。
●公共交通機関をご利用の場合
・JR内房線館山駅からバス (安房白浜行き)で10分。青柳バス停を下車、徒歩5分。
・JR内房線館山駅からタクシーで6分。
・館山駅(西口マラガ前)より無料送迎バスが運行しています。(時間は公式HP参照)
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事