四季の湯
住所 | 千葉県君津市三直170-1 |
電話番号 | 0439-57-7011 |
営業時間 | 11:00~22:55 (最終受付 22:00) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 170台無料駐車場あり |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2025/1/21)
●入浴料金
平日 | 土日祝 | |
大人 (中学生以上) | 800円 | 900円 |
小人 (小学生以下) | 400円 | 500円 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
- 販売フェイスタオル:150円、販売バスタオル:600円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能
新鮮な海の幸が超美味しい!!
君津市にある「四季の湯」のご紹介です。
館山自動車道「君津IC」からすぐの位置にある「房総 四季の蔵」の中に日帰り温泉施設。「房総 四季の蔵」はお食事処やお土産処などがある複合施設です。
お風呂は、男湯が和風、女湯がバリ風になっています。露天風呂と内湯、サウナがあるシンプルな造りで、ゆったりと入浴が楽しめます。
お食事処は「房総 四季の蔵」内にたくさんあるので、困りません。新鮮な海の幸が美味しいので是非ご賞味ください。
●お風呂施設非天然温泉
露天風呂、内湯、水風呂、サウナ、洗い場
●その他の施設
コインマッサージ機、お食事処、農産物直売所、お土産処、アジアン雑貨、足湯 (無料)
●「四季の湯」の口コミ・感想
君津インターそばの温泉、四季の湯で一風呂 pic.twitter.com/CalzhH3RbV
— 若潮 (@Xu2A3ufLfB47948) November 28, 2024
その後は久しぶりのサ活を。
— やまざきうなむー (@unamuu2014) November 25, 2024
君津の四季の蔵に行って四季の湯でのんびり入浴とサウナを堪能、〆は貞元の味楽囲でソフトクリームを食べて来ました。
いやあ、充実の午後でありました~😊👍 pic.twitter.com/6dSeg9l6dj
君津 四季の湯
— ガードハローちゃん (@guardhalochan) September 7, 2024
名前と内装合っとらんやん!という謎のバリ風。露天の巨大なモニュメントの存在感よ🗿しかし、ここのサウナ室好きだなー!好きなカラカラさに二重扉でしっかり熱が行き渡っている体感。水風呂は溜池みたいな作りだけどチラーが効いてて🙆♀️
稲刈りで汗だくだったのもありかなりキマッた。 pic.twitter.com/1WcISeNZUc
イベント参加の疲れを癒すべく、先ほど君津市三直の四季の蔵内、四季の湯に行って来ました!
— やまざきうなむー (@unamuu2014) April 29, 2024
四季の蔵のサウナはちょっと低めの80度。
長めに入れて汗をたっぷりかけるので気に入っております。🥰💦
ととのいました~🫠 pic.twitter.com/5J2mVYvmSZ
●お車をご利用の場合
館山自動車道「君津IC」より1分
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
千葉県のスーパー銭湯 | |
千葉県 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
おすすめ岩盤浴 | おすすめサウナ |
漫画が読める施設 | 朝風呂 |
貸切個室サウナ | JAF会員優待 |
カプセルホテル | ディズニー宿泊 |
人気のある記事