成田空港温泉 空の湯
住所 | 千葉県芝山町香山新田27-1 |
電話番号 | 0479-78-2615 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 基本無休 |
駐車場 | 300台 (24時間は無料) |
●入浴のみ (180分制限)
平日 | 土日祝 | 朝風呂 (5:00〜8:00) |
||
一般 | 大人 | 1000円 | 1200円 | 500円 |
小学生 | 500円 | 600円 | 500円 | |
「空」会員 | 大人 | 950円 | 1100円 | 500円 |
小学生 | 480円 | 550円 | 500円 | |
「茜」会員 | 大人 | 900円 | 1000円 | 500円 |
小学生 | 450円 | 500円 | 500円 |
※入浴可能時間は11:00~翌8:00、サウナ使用可能時間は11:00~翌1:00。
※朝8:00~11:00は浴室清掃のため、お風呂はご利用できません。
※会員についてはこちらをご覧下さい。
●入浴+岩盤浴+休憩
平日 | 土日祝 | 深夜料金 (深夜0:00以降) |
||
一般 | 大人 | 1300円 | 1500円 | +1500円 |
小学生 | 650円 | 750円 | ||
「空」会員 | 大人 | 1250円 | 1400円 | |
小学生 | 630円 | 700円 | ||
「茜」会員 | 大人 | 1200円 | 1300円 | |
小学生 | 600円 | 650円 |
※岩盤浴利用可能時間は11:00~0:00。
※館内着と岩盤浴用大判タオル付き。タオルセットは+200円が必要です。
●カプセルの宿泊料金を見る
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
家族風呂
あり -
食事
可能 -
コインラン
ドリーあり -
Wi-Fi
フリー -
クレカ払い
OK -
交通系IC
OK
成田空港に隣接した温泉施設誕生!!
成田国際空港の南側にある温泉施設「成田空港温泉 空の湯」のご紹介です。
成田空港第2ターミナルへ無料のシャトルバスが行き来しているので、アクセスも良好。300台収容の大型駐車場もあります。
館内は下足キーがお財布代わりになるシステム。料金は後払いです。
屋上露天風呂では、間近を通る飛行機を見ながら温泉が楽します。天然温泉は地下1000mから湧き出した「塩化物泉」で、体の芯からポカポカと温まります。
大型のスクリーンには、フライトレーダーが映し出されていて、離発着する飛行機の情報がリアルタイムにわかり面白い。
内湯エリアでは、人気の高濃度炭酸泉が楽しめます。
草津や別府など全国各地の名湯の成分を分析し、出来る限りそれらに近づけた人工温泉も素晴らしい。
高温のドライサウナは、男湯が90℃、女湯が85℃前後の設定で、オートロウリュウ機能付き。
ハーブサウナは女湯のみで、蒸気を充満させるスチームタイプ。リラクゼーション効果アップのサウナです。
水風呂は、井戸で汲み上げて、一切何も手を加えることなく使用。キンキンに冷えた本物の地下水をお楽しみ下さい。
岩盤浴施設も充実しています。
26人が同時に利用できる大きな岩盤浴室や女性専用の部屋、毎日14時、17時、20時にロウリュウが開催される高温の部屋など様々あり、じっくりと良質の汗をかくことが出来ます。
休憩スペースも豊富にあります。
28台の大型のリクライニングチェアーにはUSB充電とコンセントが完備。8600冊の漫画が読み放題で、もちろんWi-Fiフリー。居心地最高です。
別料金になりますが、カプセルホテルも完備。
男女完全分離型で120床を備えます。予約は当日からでも可能。
大きなスーツケースが預けられる荷物置き場やコインランドリーもあります。
お食事処はゆったりとした空間で、くつろぎながら食事が楽しめます。
メニューは、麺類や丼もの、定食、居酒屋メニュー、お子様メニューなど一通り揃っている印象。価格もリーズナブル。
珍しいのが、体を動かせる運動系の施設が充実していること。
本格的なフィットネスジムやシミュレーションゴルフスタジオ、レンタル自転車、ボルダリング、卓球などが楽しめます。
その他にも、ボディケアやタイ古式マッサージを行うリラクゼーション施設やカラオケルーム、ヘアカット、売店、喫煙所など、付帯施設も充実しており、1日楽しく過ごせる圧巻の設備です。
お会計は自動精算機で行います。
現金の他にも、クレジットカードや電子マネー (Suicaなどの交通系、ID、楽天Edy、WAON、QUICPay) がご利用いただけます。
●温泉データ
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物強塩泉
[ 源泉温度 ] 29℃ [ 湧出量 ] 270 L/min
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天風呂 (天然源泉かけ流し)、露天展望風呂、寝ころび湯、つぼ湯、サウナ、家族風呂、など
●その他の施設
お食事処、岩盤浴、休憩処、漫画コーナー、カプセルホテル風キャビン(127床)、仮眠室、フィットネスジム、マッサージ、カットサロン、ゴルフシュミレーション、Wi-Fiフリー
●サウナ情報
高温サウナ
90℃
水風呂
13〜15℃
サウナはTV付き
外気浴 ◯、給水器 ◯
高温サウナ
86℃
水風呂
16℃
サウナはTV付き
外気浴 ◯、給水器 ◯
他、ハーブサウナあり
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●「空の湯」の関連動画
●「空の湯」の口コミ・感想
ぽん子さん
50代 女性
投稿日:2020年10月30日
コロナの息抜きに家族で空の湯に。
期待以上でした。源泉のお湯の質が良く、短時間でポカポカに。いくつもある露天が気持ち良かったです。
リクライニングで寝られるビジネスラウンジの様なところもアリ。私の両親は掛け流し風呂のある畳の個室を借りてリラックス。
お食事処は最近コックさんが代わられた様でどれもとても美味しかったです。昼は地元のブランド豚の豚カツや生姜焼き、家族が注文したラーメンもぷりぷりしてました。夜はお刺身の盛り合わせをいただきましたがとても新鮮。マンゴソースのジェラートも絶品。ご飯だけ食べに来ても良いくらい美味しかったです。
今回初めてカプセルホテルに泊まったのですが意外に綺麗で広い。そしてマットレスが上質で熟睡でした。コロナ渦なのに意外にお客さんがいらっしゃいました。
成田空港からの旅行時には空の湯に又立ち寄って疲れを癒すのもアリだと思いました。
匿名さん
10代 男性
投稿日:2020年8月2日
今年の1月に空の湯に入りに行き、2時間ぐらい入りました。すごく湯がちょうどよく何時間も入れそうなお湯加減でした。
お風呂のところにフライトレーダーがあるのがいいと思いました。僕は航空ファンで風呂に入りながらずっとフライトレーダーを見ていました。
また空の湯に入りに行きたいと思ったらコロナの影響でずっと行けなくてもう半年以上行けていないのでまたいつか行きたいと思いました。
本当に空の湯最高。
チャーリーPさん
50代 男性
投稿日:2020年1月16日
成田空港近くにやっと温泉が!! 送迎無料でたったの10分で到着。
24時間営業で、朝の早いフライトに合わせて宿泊も可能。出来たばかりできれい、シンプル、立ったままでのスタイリングカウンター良い。
成田の空の湯に行きました
— cen ( ・ω・) (@t_cen) July 5, 2020
なかなか良い湯でした🙂
新しい施設で一通り揃ってた感。
飛行機の音がよく聞こえる源泉風呂だたぬ pic.twitter.com/gAWrxW7VVv
成田のコラボカフェ行くよー!って方は
— 宮 (@MiyamPuni2) March 7, 2020
Г空の湯」って温泉施設がおすすめ。
地下1000mから湧出した化石海水が起源の、高濃度濃縮ヨウ素、メタケイ酸、炭酸水素イオン等を含む天然温泉。露天や炭酸泉であたたまり、岩盤浴もして、漫画を読む…
至福か…#非ウィッチ湯の旅https://t.co/ba4KIRKy0m pic.twitter.com/Jd0aNSg7aW
ゆっくりはいって、一杯🍺
— ワッツ (@kyosukekouj1007) January 12, 2020
控えめに言って空の湯いい(^^)
カプセル泊まって食事しても、下手なホテル泊まるよりいいもん(^^)
お風呂入り放題はいいよね!
今日は3時間クイックで、飲んでます(^^)
注文タブレットなのもgoodです(^^) pic.twitter.com/PxR4g28hOc
成田空港温泉 空の湯
— 坂本賢司 (@Oh5OaLWumNM8Ifl) January 2, 2020
芝山千代田駅近くにできた温泉浴施設。
行ってみました。
凄いなー❗の一言。
ジム、卓球台、マンガコーナー、宿泊施設、エステ、マッサージ、そして浴場にモニター2台。
いろんな所の施設に行ってるけどこれは凄い❗ pic.twitter.com/j7ltDzJ9j5
成田空港温泉 空の湯
— Yoyo_orz@千葉 (@44_ha36s) January 2, 2020
180分コース 1200円
日帰り温泉でリフレッシュ(^^)
露天の源泉かけ流しは塩辛い
駐車場の出入口が滑走路みたい
愛車で離着陸ごっこできますw pic.twitter.com/4s7ooAT7CT
飛行機に乗り遅れ、先週OPENしたばかりの 成田空港温泉 空の湯 に来ておりますが、むしろ乗り遅れて良かった!と思いつつある. 岩盤浴も豊富だし、飛行機の離着陸を観ながら入れる露天風呂は恐らく世界でもココだけでは?サウナを3セッションし、薪ストーブの火を観ながら、うたた寝すればもうオニ整う pic.twitter.com/xFdTishDWh
— いきなり若旦那@大和屋別荘 (@HUNTER___HUNTER) December 23, 2019
●お車をご利用の場合
新空港自動車道「新空港IC」から3分
●公共交通機関をご利用の場合
芝山鉄道線「芝山千代田」から徒歩4分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 成田空港温泉 空の湯 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事