ゆープラザ 若宮
住所 | 千葉県市川市若宮3-35-3 |
電話番号 | 047-332-8088 |
営業時間 | 16:00~24:00 土日祝は15:00よりオープン |
定休日 | 月曜日(祝日の場合営業、翌日休み) |
駐車場 | 20台無料駐車場完備 |
公式HP | http://www.yu-plaza.co.jp |
●入浴料金
料金 | |
大人 | 430円 |
中・高校生 | 300円 |
小学生 | 170円 |
幼児 | 70円 |
サウナ付 (タオルなし) | 600円 |
サウナ付 (タオル付) | 650円 |
レイトサウナ入浴券 (22:30から受付) |
550円 |
※シャンプーやタオル等の備え付けはありませんので、ご持参下さい。(有料あり)
中山競馬場から一番近い銭湯!!
市川市にある「ゆープラザ若宮」のご紹介です。中山競馬場からすぐ近くということもあり、競馬ファンからも愛されている施設です。
露天風呂やリフレッシュバスなど8種類の浴槽と2種類のサウナが楽しめる老舗の銭湯です。人気は、多種のハーブ効果が楽しめるスーパージェットジャグジーの洋風露天風呂。外気に触れて夜空を見ながら入っていると相当気持ちいいですよ。
地元の方に愛されている銭湯でした。
●お風呂施設非天然温泉
露天風呂、泡風呂、ジェットバス、ジャグジー、寝湯、薬湯、電気風呂、サウナ、塩サウナ
●「ゆープラザ 若宮」の画像
●「ゆープラザ 若宮」の口コミ・感想
こうすけさん
30代 男性
投稿日:2018年12月7日
一番好きな銭湯です。温泉も広くて、ホントに居心地がいい(^_^)
受付のよく見かける金髪の方がとても気さくて、気持ちよく対応してくれます。また、来ます。いつも、有難う御座います。
リンカーン原西さん
30代 男性
投稿日:2018年2月7日
昔ながらの銭湯という感じですが、片側だけ露天風呂がついていたり、アイテムバスが充実していて結構楽しめます。スーパー銭湯に比べるとお風呂は狭いですが、個人的にはお気に入りです。
千葉県市川市若宮の「ゆープラザ」さん!中山競馬場近くの充実銭湯♪
— 千葉県銭湯大使・後藤泰彦 (@Sento_Chiba_amb) 2018年3月15日
県内でも珍しい券売機式。
奇数日・女性、偶数日・男性の「ルビーの湯」には、八角形露天風呂有。
ぬるめ適温の多機能風呂は、快適長湯必至!サウナも充実。
建物壁面のエジプト風壁面彫刻も見事(^^)#chibasento #dokodemosento pic.twitter.com/jcmOm2sVBj
船橋法典駅から歩いて15分くらい。中山競馬場近くの「ゆープラザ若宮」へ。奇数日偶数日で男女の風呂が入れ替わる。
— 和彦@被取締役 (@kazucook) 2016年11月23日
住宅地のど真ん中にあるので行くと驚くが、サウナ込みで600円は良心的。 pic.twitter.com/p5CAbkhHwD
中山競馬場を眺めながら、ゆープラザ若宮へ #銭湯GO !店主さんが浴室や脱衣所に頻繁に顔を出され、ご常連に挨拶をされてたのが印象に残った。入浴中に壁のボタン押したら、強烈なジェット水流ボディーブローを下腹部に浴びてしまった笑! #銭湯 pic.twitter.com/Y8upBS6QwE
— 大岩 雄二郎 (@yuhi_kusataro) 2016年10月15日
途中でスパ銭で浴すつもりが、自転車の故障で頓挫して目標を変えざるを得なかったのだが、この近くに銭湯があるのを思い出し、向かう。市川市若宮にあるゆープラザ若宮へ。男湯偶数日露天風呂らしく、堪能す。天が露になっていて湯加減も良い。 pic.twitter.com/CevEzHUFY7
— 大森秋樹 (@sleipnir817) 2016年5月4日
人気のある記事