大和の湯
住所 | 千葉県成田市大竹1630 |
電話番号 | 0476-28-8111 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 100台無料駐車場あり |
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。
最新情報は 大和の湯 公式ホームページ や店舗にてご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
●入浴料金
平日 | 土休日 | |
大人 | 850円 | 1000円 |
小学生 | 600円 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
- 販売フェイスタオル:200円、販売バスタオル:700円。
- 小学生未満のお子様は、入館不可。
- 下足ロッカーは100円硬貨が必要。(返却式)
●個室露天風呂 (要予約 / 1部屋 1時間)
1~2 名ご利用 | 2800円 |
3~4 名ご利用 | 4000円 |
- 1部屋につき4名様までのご利用となります。
- 1時間単位、最長3時間までのご予約を承ります。
- 男女でのご利用は、ご家族のみに限らせて頂きます。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
家族風呂
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー -
クレカ払い
OK
●クーポン情報
当サイトは全掲載店舗のクーポン情報を定期的に採取し、1番お得なクーポンにリンクしています。
田園風景に囲まれたモダンな大人空間!!
成田市にある「大和の湯」ご紹介です。周囲を田んぼに囲まれている、とってものどかな場所にあります。
館内は、シックで洗練された内装が特徴的。小学生未満のお子様は入れなくなっており、落ち着いた大人の空間が楽しめます。
お風呂では、天然温泉が堪能でき、景色の良い露天風呂が最高に気持ち良いです。晴れた日には富士山も見えるそうです。
また、本格的なお食事処もあり、美味しい料理もいただけます。
成田山新勝寺や成田空港に来た際は、是非寄って頂きたいオススメスポットです。
●温泉データかけ流し・循環併用
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物炭酸水素塩
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、切り傷、やけど、慢性婦人病
●お風呂施設
大浴場、露天風呂、展望サウナ、洗い場
●その他の施設
お食事処、家族風呂、ボディケア、フィットネスジム、屋内プール、Wi-Fiフリー
サウナ情報
高温サウナ
96〜105℃
水風呂
16〜20℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
水風呂は季節によって変動あり
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●「大和の湯」の口コミ・感想
今日は成田の大和の湯へ
— ぽち (@pochi_jon) June 12, 2022
目の前がのどかな田園
3階建で1階が黒い温泉、2階がジャグジーと沐浴スペース、3階がサウナとジェットバスと面白い作り
サウナ5セットしてたら、日没へ
さあ、帰ります pic.twitter.com/nG5tjiuTKy
成田・大和の湯の田園風景が何というか本当に素晴らしかったです✨ pic.twitter.com/4dQNmH0bRa
— SNACK 綾 (@Ayakisetsu) May 18, 2022
「成田の命泉 大和の湯」源泉100%の温泉だし、設備も旅館みたいにおしゃれだし、サウナは広々していて、水風呂は井戸水100%で、露天風呂にはベンチもたくさんあって最強にととのえたので、今後ゴルフ帰りのルーティンにしたい。
— きなこもち (@kinakom0chi_) April 2, 2022
(※ただしアメニティやタオルは要持参)#きなこもちのおすすめサ活 pic.twitter.com/X5LfTtg744
ジョギング後は成田の命泉、大和の湯でリラックス♫
— Keisuke@6/26 いしのまき復興マラソン (@keisukenbourg) February 13, 2022
ここの天然温泉は源泉掛け流しで黒湯で最高です。お気に入りです♫
ここは元々地元の方向け温泉だったようでどんどん大きくなって現在に至るそうです〜 pic.twitter.com/BFGcmTASrw
千葉県成田市にある大和の湯♨️
— しずか|ホテルと大浴場が好き (@shiiizuka03) January 11, 2022
とにかくお風呂の種類が多くて露天風呂からの景色が最高♡都内とは違った解放感を感じられました🌿サウナや露天風呂付き個室もあるので1日楽しめます!
施設も綺麗で高級旅館に来たみたいでした☺️
料金 : 平日850円 休日1,000円です☺︎#大和の湯 #朝風呂最高 pic.twitter.com/RyPAQ3KzD0
🍃成田の命泉・大和の湯♨️✨
— なお🍀 (@moonriver01nao) July 5, 2021
自然に囲まれた静かな環境と、お肌がスベスベになる植物由来の黒湯が楽しめますよ😌❤️
いい湯だなっ🎶あははん😍♨️😜
なお🍀&かよ🍄#千葉県 #成田市 #大和の湯 pic.twitter.com/QcmcV0VmnD
みーちゃんさん
40代 女性
投稿日:2019年1月12日
田園の中にある温泉施設で、のどか。車で来られる方は、かなり狭い道を通るので気をつけてください。踏切は車一台分程です。
温泉成分は、黒いとろーりしたお湯で体の芯から温まれました。皮膚病や関節病に効くみたいです。三階階段を、上り下りしながら温泉に入るので運動になりました。お年寄りや、足の不自由な方には大変かもしれません。
トラファルガーさん
40代 男性
投稿日:2018年5月2日
温泉の質がかなりいいです。千葉県内では上位だと思います。お風呂は3階構造の珍しい感じ。若干移動が大変ですが、3階には展望サウナがあって、眺めがいいです。田園風景で開放感があって癒されました。
また、タトゥーOKの施設なため、結構皮膚に絵を描かれた人達がいます。ビビりな人は来ない方が良いかと思います。
ピアニカさん
30代 女性
投稿日:2018年5月11日
混雑することも少なくオススメの施設です。温泉は塩分を含んだ真っ黒の湯。。ちょっとぬめりけもあるとっても良い湯です。
より大きな地図で 千葉のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
東関東自動車道「成田IC」より国道295、県道18号バイパス経由、上福田交差点左折。(25分)
●公共交通機関をご利用の場合
JR成田線「下総松崎」駅より徒歩20分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事