ばんどうのゆ
住所 | 群馬県渋川市北橘町下箱田605-5 |
電話番号 | 0279-20-4126 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 第4火曜日 |
駐車場 | 大型無料駐車場完備 |
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は Komorebiテラス ばんどうのゆ 公式HP や店舗にてご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
●3時間 (タオル類貸出し無し)
平日 | 土日祝 | |
大人 (中学生以上) | 660円 | 770円 |
小人 (小学生) | 330円 | 440円 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
- 脱衣所のロッカーは100円硬貨が必要。(返却式)
●時間無制限 (タオル大小&館内着貸出し)
平日 | 土日祝 | |
大人 (中学生以上) | 1100円 | 1500円 |
小人 (小学生) | 550円 | 750円 |
- シャンプー等は備え付けがあります。手ぶらでお越し下さい。
- 脱衣所のロッカーは100円硬貨が必要。(返却式)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
家族風呂
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー
丘の上の絶景温泉!!
渋川市にある日帰り温泉施設「Komorebiテラス ばんどうのゆ」のご紹介です。
公共施設として運営していましたが、2021年3月に閉館。その後、民間譲渡が決定し、2021年12月にリニューアルオープンすることになりました。
魅力は何と言っても壮大なロケーション!!
小高い場所に位置しているため眼下に前橋や渋川の市街が一望できます。露天風呂から見る景色は最高でした。夕暮れ時や夜の夜景も綺麗です。昼間と夜と両方見比べると2倍楽しめるかなと思います。
天然温泉は「塩化物泉」で、体の芯からポカポカと温まるいいお湯。
浴後は、お食事処や休憩スペースでのんびりと過ごせます。
お食事処では、ごはんものから、めん類、デザートまで、バラエティ豊富。休憩スペースも充実しており、漫画・雑誌も読み放題。
●温泉データかけ流し浴槽あり
[ 泉質 ] ナトリウム・カルシウム - 塩化物温泉 (弱アルカリ性・低張性・高温泉)
[ 効能 ] 火傷、運動麻痺、打ち身、消化器病、神経痛、捻挫、挫き、切り傷、筋肉痛、関節痛、皮膚病、痔、五十肩、婦人病、冷え性
●お風呂施設
露天風呂、大浴場、打たせ湯、水風呂、サウナ、洗い場
●その他の施設
お食事処、貸切風呂 (入浴料+2000円:50分)、休憩スペース、漫画コーナー (3000冊)、エステ、コインマッサージ機、お土産処、Wi-Fiフリー、グランピング施設
サウナ情報
高温サウナ
94~108℃
水風呂
16~24℃
外気浴 ◯、給水器 ×
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●「ばんどうのゆ」の口コミ・感想
群馬 渋川・komorebiテラス ばんどうのゆ
— つちミッフィー (@tsuchi_miffy) January 7, 2023
サウナ110度
水風呂15度
露天風呂38度
高崎市内でサ活をしようと某所へ行ったのですが駐車場が大混雑だったので、急遽、前橋を通って渋川へ。
結果、素晴らしい眺望の湯に出会えました。露天風呂から夜景、昼間なら上毛三山から秩父まで見渡せるのだそう🗻 pic.twitter.com/Mk0r5oMpjc
【前橋近隣】赤城南麓の渋川市北橘町にある、komorebiテラス ばんどうのゆ
— じゃない方の前橋 (@JanaiMaebashi) November 29, 2022
露天からは市街を一望できて、お湯も柔らかくほっかほかになります。
タオル類を持ち込めばこの安さ。
なかなかハードなマッサージチェアも無料で、全身ラクラクになれます。
群馬 前橋 渋川 日帰り温泉 pic.twitter.com/zHZtWn2ry8
群馬サ活の続き
— きょん🐮 (@kyon_vdn_nbv) November 22, 2022
♨️Komorebiテラス ばんどうのゆ
施設は全体的に清潔感
浴室はコンパクトだけど綺麗
サ室は4〜5人で満席108℃
水風呂は1〜2人用で20℃
外気浴はインフィニティチェア
グランピングができたり
まだ何かできる様子
ロッカー代の100円は施設のご厚意で
貸していただけました🙇♀️ pic.twitter.com/M20tcpMXS5
~komorebiテラス ばんどうのゆ~
— ⚾⚾SHO⚾⚾ (@SHO05284559) October 3, 2022
「渋川市北橘町下箱田」
今日のサ活は、、
車走らせ山の方へ⛰
室温96度.水風呂20℃
室内は8畳ぐらいでTVなし湿度は高めで窓から夜景が見える✧
外気浴は夜景や星空、金木犀の香りで、、ととのった〜♡
ゆっくり堪能9セット💙
残りの時間は天然露天温泉で癒やされた。 pic.twitter.com/jbQrXioGpr
渋川市内を見渡す丘の上の日帰り温泉「komorebiテラスばんどうのゆ」の貸切風呂でゆったりしてきました♨️
— はらり (@HaraharaEsports) August 12, 2022
湯上がりのコーヒー牛乳、マッサージチェア、そして湯上がり処のYogibo…もうここに住みたい pic.twitter.com/bG0KjQCstd
komorebiテラス ばんどうのゆ
— つぼっち@Gunma × Sauna × Lifehack (@TsubocchiG) May 28, 2022
休憩スペースの景色#群馬 #渋川 #サウナ #温泉 pic.twitter.com/i04AgYamWZ
●お車をご利用の場合
関越自動車道「渋川伊香保IC」から10分
●公共交通機関をご利用の場合
JR上越線「渋川」駅からタクシーで15分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事