沼田健康ランド
住所 | 群馬県沼田市薄根町2825-2 |
電話番号 | 0278-22-1234 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 無料大型駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2025/6/20)
●入浴料金
2時間 | 1日 | |||
月〜木・日 | 金土・祝前日 | 月〜木・日 | 金土・祝前日 | |
大人 (中学生以上) | 550円 | 650円 | 1,100円 | 1,300円 |
3才~小学生 | - | - | 550円 | 650円 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
- 貸しタオルセット:350円。
- 深夜0:00以降は、深夜料金が発生。平日 1,300円、土日祝 1,600円。朝10:00まで滞在可能。
- カプセル泊まり:平日 2,900円、土祝前日 3,500円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー
24時間営業で宿泊もできる!!
JR沼田駅から徒歩10分の位置にある「沼田健康ランド」のご紹介です。
24時間営業で宿泊もできるため、出張時の安宿に利用したり、冬はスキー客の宿としても人気のある施設です。
浴室は、バイブラバスや主浴槽、サウナなどが楽しめます。
特筆すべきはプールがあること。割と広くて、裸で泳いだり、ウォーキングなどができます。
サウナが100℃前後の温度で熱いため、サウナ後にプールを利用すると気持ちいいですよ。
浴後は、お食事処やリクラインニングベッドのある仮眠室があるので、のんびりとくつろぐことが出来ます。仮眠室で寝るのであれば深夜料金を合わせて2300円で宿泊することができます。
その他、マンガルームやマッサージ、男女別のカプセルルームもあります。
また、RVパークも完備。
専用駐車場スペースを15台備えています。
●お風呂施設非天然温泉
大浴場、バイブラバス、ジェットバス、プール、水風呂、ドライサウナ
●その他の施設
お食事処、仮眠室、カプセルルーム(男性28室・女性12室)、アカスリ・マッサージ、漫画コーナー(有料)、宴会場、カラオケ、自販機コーナー、RVパーク
●「沼田健康ランド」の口コミ・感想
沼田健康ランドにてサ活ヽ(´ー`)ノ
— みぎした (@migishita) May 31, 2025
古き良き健康ランドで時間がゆっくり流れています
サウナはとても綺麗で地下水掛け流しの水風呂と巨大なプールがあり泳げます
休憩室にロクヨンがあって懐かしい笑
サ飯は谷川のパスタ エルベにてミートソースのハーフ
ハーフでもすごい量です! pic.twitter.com/gTLB8dESSZ
沼田健康ランドへ。
— ふちうサウナ (@f_shiraitodai) May 6, 2025
風呂、サウナ、水風呂、冷たい温水プール。
2時間550円の激安料金に、食事もするとさらに2時間延ばしてもらえる。
知る人ぞ知るルールなんだろうか?
お願いするとお姉さんの表情がニコニコからニヤリに変わった。 pic.twitter.com/d0isVexQ2p
今日は友達が経営している沼田健康ランドに泊まります。温泉や食事処・宿泊施設があり更にはRVパークまでもあるスペシャルな場所です♪
— 柿沼浩史@行政書士試験受験生 (@1173hiro) March 15, 2025
スノボで泊まる方にはおすすめです! pic.twitter.com/8KsR8o88kT
昨日は「沼田健康ランド」に泊まりました。年季が入ってて、なんというか、都心部ではまず見ない雰囲気で良かったです。入館料とカプセルホテル込みで3500円。男1人の貧乏旅行には有り難いですね。 pic.twitter.com/s7IYKjPZJj
— どぶねずみ@カレーとサウナ (@NezumiCurry) October 5, 2024
●お車をご利用の場合
関越自動車道「沼田IC」より15分
●公共交通機関をご利用の場合
JR沼田駅から徒歩10分
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
群馬県のスーパー銭湯 | |
群馬県 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
おすすめ岩盤浴 | 漫画が読める施設 |
朝風呂 | 貸切個室サウナ |
JAF会員優待 | カプセルホテル |
関連記事 | |
全国のスーパー銭湯 | 2025年最新スーパー銭湯 |
オープン前話題のスパ銭 | 全国の24時間営業スパ銭 |
サウナ・温泉 用語辞典 | オススメYouTube |
ドラマ「サ道」ロケ地 | 全国カプセルホテル |
人気のある記事