猿ヶ京温泉センター
住所 | 群馬県みなかみ町猿ヶ京温泉1087 |
電話番号 | - |
営業時間 | 11:00~20:00 (最終受付 18:30) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 25台無料駐車場完備 |
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。
最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金
料金 | |
大人 | 1260円 |
小人 | 735円 |
※石鹸のみ備え付けがあります。シャンプー、リンス、タオルはご持参下さい。
-
シャンプー等
有料 -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能
独特の感性を持った日帰り温泉!!
ちょっと変わった日帰り温泉施設「猿ヶ京温泉センター」。ツッコミどころ満載です。まずは、いきなり看板が変。この時点で、独特の感性を持った方が造られたことがもうわかります、ハイ。
お風呂は「亀仙人エリア」と「河童天国エリア」に男女が分かれます。ネーミング!!そして特徴的なのが、洗い場が「畳敷き」なんです。これは風情があっていいです。お年よりが、すってんころりんもしません。ただ、シャンプー等はなく石鹸のみなのでご注意を。いる方はご持参下さい。
その他、おもしろい造りのお風呂が多数あります。
そして、浴後はオリジナルのサービスが!?足湯につかりながら無料の「ところてん」が食べられるんです。これは何とも良かったです。温泉が好きで、いろいろ回られている方は是非1度は来た方が良いかと思います。いろんな意味で。
●温泉データかけ流し浴槽あり
[ 泉質 ] カルシウム・ナトリウム - 硫酸塩温泉
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、動脈硬化症、きりきず、やけど
●お風呂施設
露天風呂、大浴場、洗い場
●その他の施設
お食事処、休憩棟 (無料)
●「猿ヶ京温泉センター」の口コミ・感想
数年ぶりの猿ヶ京温泉センター。
— 王子 (@tototus2nd) March 6, 2016
畳敷の浴室。風呂上がりの心太。
こんなよきところを今まで忘れてたのが不思議。 pic.twitter.com/Q87cpqcIop
猿ヶ京温泉センターに来たらトコロテンがつきます。 pic.twitter.com/QXfD8Wrt
— といとい@六根清浄! (@toitoi_hou) 2013年1月13日
より大きな地図で 群馬県のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
関越自動車道「月夜野IC」から国道17号を湯沢方面へ16km
●公共交通機関をご利用の場合
JR上越新幹線上毛高原駅から関越交通猿ヶ京行きバスで33分、関所跡下車すぐ
人気のある記事