群馬温泉 やすらぎの湯
住所 | 群馬県高崎市金古1767 |
電話番号 | 027-372-4126 |
営業時間 | 9:00~23:00 |
定休日 | 偶数月の第1火曜 |
駐車場 | 300台無料駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2025/6/20)
●入館料 (税込)
平日 | 土日祝 | |
大人 (中学生以上) | 800円 | 950円 |
小人 (3歳〜小学生) | 300円 | 450円 |
3歳未満 | 無料 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参ください。
- 販売フェイスタオル:200円、貸しバスタオル:150円。
- 貸切風呂 (1時間):1,650円+入館料。
- 下足ロッカー、脱衣所ロッカーで共に100円硬貨が必要。(返却式)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
家族風呂
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー
琥珀色の本格かけ流し温泉!!
高崎市にある日帰り温泉施設「やすらぎの湯」のご紹介です。
大きな駐車場がありますが、建物の目の前がバス停になっていますので、路線バスでの来館も可能。
お風呂では本格的な天然温泉が楽しめます。琥珀色に色付いた「塩化物・炭酸水素塩温泉」で、油臭を感知することができます。体の芯からよく温まる良い湯です。
サウナ・水風呂もあり、心身共にリフレッシュできます。
浴後は、お食事処や休憩スペースでのんびりと過ごすことができます。
その他、マッサージルームやカラオケ、足湯、売店なども備えています。
●温泉データかけ流し浴槽あり飲泉可
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物・炭酸水素塩温泉 (弱アルカリ性・高温泉)
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天風呂、大浴場、ジェットバス、打たせ湯、水風呂、サウナ、足湯
●その他の施設
お食事処、休憩所、カラオケBOX、漫画コーナー、ボディケア、コインマッサージ機、自販機コーナー、売店、Wi-Fiフリー、足湯
●「群馬温泉 やすらぎの湯」の口コミ・感想
高崎の群馬温泉 やすらぎの湯に来ております♨️
— ニコライオ🌸🎏 (@honebonecarp) August 12, 2024
今日も一日お疲れ様でした。
お風呂上がりのレモンサワーをいただきます🍋
良い湯だったなぁ〜 pic.twitter.com/Gz5fhiJIPd
8/11
— サウナ番長 (@sauna_bancho) August 11, 2024
【群馬県高崎市】やすらぎの湯
実家に帰省してて車を飛ばしここへ。
地元訛りを聴きながら温泉に浸かるとホッとするね。
肝心のサウナは広くてしっかり熱い。水風呂もキリッと冷えてて、とても良い。
外気浴、陽射しが容赦しないねww#高崎#サウナ pic.twitter.com/zkzKO4u32u
風呂の日なので久しぶりに高崎のやすらぎの湯へ!
— Rex (@Rex79601271) September 26, 2024
サーモンフライ定食を!
相変わらず食堂のご飯うまいな! pic.twitter.com/mmZFvlbgJt
夜勤明けに群馬県高崎市のやすらぎの湯へ♨️
— たぬき (@p3pb9v1eZP55277) July 2, 2023
露天風呂の床が日光で熱されてあつい☀️
日替わりランチ食べて何処かへ参拝に🚶#サ活 #温泉 pic.twitter.com/GjAcHKhZ5J
より大きな地図で 群馬県のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
関越自動車道「前橋IC」から国道17号、県道10・25号を「榛東」方面へ9km
●公共交通機関をご利用の場合
JR上越新幹線「高崎」駅から関越交通群馬温泉行きバスで35分、終点下車すぐ
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
群馬県のスーパー銭湯 | |
群馬県 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
おすすめ岩盤浴 | 漫画が読める施設 |
朝風呂 | 貸切個室サウナ |
JAF会員優待 | カプセルホテル |
関連記事 | |
全国のスーパー銭湯 | 2025年最新スーパー銭湯 |
オープン前話題のスパ銭 | 全国の24時間営業スパ銭 |
サウナ・温泉 用語辞典 | オススメYouTube |
ドラマ「サ道」ロケ地 | 全国カプセルホテル |
人気のある記事