小住温泉
住所 | 群馬県利根郡川場村湯原1851-2 |
電話番号 | 0278-25-8695 |
営業時間 | 10:30~21:00 (最終受付 20:00) |
定休日 | 毎週火曜日・年末年始 |
駐車場 | 30台無料駐車場完備 |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金
料金 | |
大人 (中学生以上) | 750円 |
子供 (小学生) | 500円 |
※シャンプー、ボディーソープ等は備え付けがあります。タオルはご持参ください。
※レンタルタオルセット250円。
※VISAカード利用可能。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能
●お得情報
料理が美味い日帰り温泉!!
武尊山のふもと薄根川沿いにある日帰り温泉施設「小住温泉」のご紹介です。周囲にはスキー場があるので、冬はスキーヤーで賑わいます。
コチラの施設では、良質な天然温泉が楽しめます。泉質は「単純硫黄泉」で、ほのかな硫黄の香りとツルツル感も感じられる浴感が特徴です。
露天風呂は景色がとっても綺麗でした。豊かな自然を生かした岩風呂で最高です。
お食事処では地元で採れた野菜や魚が食べられます。どれも美味しかったです。川魚の刺身なんかは、こういう所でしか食べられないのでオススメです。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] 単純硫黄温泉 (アルカリ性・低張性・低温泉)
[ PH値 ] 9.4 [ 源泉温度 ] 27.1℃
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、痔疾、冷え性、疲労回復、切り傷、やけど、慢性皮膚病、慢性消化器病、糖尿病・虚弱体質、慢性婦人病、うちみ、くじき、その他
●お風呂施設
露天風呂、大浴場、洗い場
●その他の施設
お食事処、無料休憩スペース、有料個室休憩所、自販機コーナー
●「小住温泉」の口コミ・感想
1/4アフタースキーは #川場村 の #小住温泉 へ。山の中の渓流沿いにポツンと一軒、9年前に前を初めて通った時から気になってました(笑)とてもアットホームな雰囲気で、穴場で良かったです😌 pic.twitter.com/5qJS9BNuJe
— 唐松 (@noshnoshnoshn) January 7, 2021
川場村の小住温泉なう。
— としひこ (@OnigiriJiro) February 1, 2020
安定のぬる湯で癒されました😄 pic.twitter.com/KFvwHMcy4r
小住温泉に来たらリフト券で割引+焼きリンゴのサービス。
— コバヤシ。 (@koba_naka_hito) January 19, 2020
う、うまい…!!このうまさでサービス品だと…!?
支配人さん?の話が面白いのでそのままごはん食べて帰ることに。 pic.twitter.com/VaCbwMD8s0
川場帰りに小住温泉!
— 🧖♂️air trek🏂🚘♨️ (@clmno2626) January 17, 2020
ご飯食う気なかったけど、オーナー?に勧められて食ったとんかつはうまうまでした!
また来ます pic.twitter.com/s2fQmXtcr5
お風呂は小住温泉。
— ももちゃん (@momochan3008) January 6, 2020
しばらく来ない間に、リニューアルしてました。
食事処は、座敷がなくたって、すべてテーブル席に。
自分はひざが悪いので、椅子の方が助かる。
入浴料以外には、カードも使えます。 無料のWi-Fiあり。
JAF会員割引あると650円。#温泉 #川場村 pic.twitter.com/1nJkZdjN0i
嬉しいニュースだ。
— ももちゃん (@momochan3008) March 1, 2019
休業していた小住温泉が経営者が変わり、再び営業再開していた。
中もすこしばかり改装していた感じだった。
群馬もち豚生姜焼定食、美味しかった。
相変わらず、のんびりした雰囲気でした。( ̄O ̄) #温泉 pic.twitter.com/e6K6q5RyhK
より大きな地図で 群馬県のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
関越自動車道「沼田IC」から国道120号を経て、県道64号を川場方面へ約12キロ
●公共交通機関をご利用の場合
JR上越線「沼田」駅からタクシー30分 (平日は1日1往復無料送迎あり)
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 小住温泉 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事