あずま健康センター
住所 | 茨城県稲敷市東大沼713-1 |
電話番号 | 0299-79-2611 |
営業時間 | 10:00~翌朝8:00 |
定休日 | 毎週木曜日 (祝日の場合は営業) |
駐車場 | 大型無料駐車場完備 |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金
料金 | |
大人 (中学生以上) | 880円 |
小人 | 550円 |
スタンプ会員 | 770円 |
深夜料金 | +1320円 (小人は+660円) |
※祝祭日は料金の変更がある場合がございます。
※シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
※販売フェイスタオル:190円、貸しバスタオル:210円、貸し館内着:270円。
※スタンプ帳会員は、フロントにて販売
1冊300円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能
お値打ち宿泊できる昔ながらの健康ランド!!
「あずま健康センター」は大衆演劇や歌謡ショーが見られる昔ながらの健康ランドです。
オススメのお風呂は11種類の漢方薬が入った薬湯。薬湯特有の独特の匂いがたまらないです。効くーーーって感じですね。サウナや水風呂もあり、心身ともにリフレッシュできます。
浴後は、食事やリクライニングシートでまったりとくつろぐことができます。また、深夜料金を払えば、低価格で宿泊することも可能です。
●お風呂施設非天然温泉
露天風呂、白湯、腰掛湯、薬風呂、ジェットバス、水風呂、サウナ、夏季限定:ファンタスティックバス
●その他の施設
お食事処、休憩処(宿泊も出来ます)、宴会場、ゲームコーナー、お土産コーナー、あかすり・ボディケア
●「あずま健康センター」の口コミ・感想
今夜も車中泊にした。茨城県あずま健康センター〜2021.3.14 入湯料税込880円と、かなり高い。そのせいか、日曜日の18:00なのにかなり空いてる。泉質、湯温、水風呂水温、シャワーの水圧、どれも良好。 pic.twitter.com/wr7L5A0Fs4
— Aθ (@IFoughtTheLaw3) March 14, 2021
あずま健康センター、なんかレトロなのありますね... pic.twitter.com/A2LEICmZGQ
— 00 (@KS40_tokawa) January 14, 2020
あずま健康センターのスタンプ会員になった。
— つっちー (@Taranchu) November 19, 2019
決めてはパチンコ吉宗の初代1/399スペックがゲームコーナーに設置されていたから。
疑似3赤にあんなにワクワクできる事なんてもうここでしか無いんだなぁ〜。 pic.twitter.com/zEO9doz2km
久しぶりに 娘と あずま健康センター
— れいこ (@3P8ZEQUirK1Q7L4) November 1, 2019
たまに
おばちゃん来るけど…
夜は基本 貸切状態の ここがお気に入り
お泊りしたいなぁって思いながら
帰ってきましたが
さっぱり さっぱり
娘も満足したらしい pic.twitter.com/EdEjZzmm5h
途中であずま健康センターってとこに泊まったんだけど深夜だったからちょっと暗めだったし客が誰もいないしホットスナックの自販機もあって最高だった
— ハウピアパイ (@kisawakasi) August 28, 2019
あずま健康センターに来ました!
— càlcio@Milano (@9083abel) August 24, 2019
仕事の汗をさっぱり洗い流してサウナに入りました!
泊まれるのに、クソ安い( ̄▽ ̄)!
昭和レトロな感じもまたいい味出してる!
また来たい‼︎ pic.twitter.com/CLyer3ru6j
●お車をご利用の場合
圏央道「稲敷東IC」より3分
●公共交通機関をご利用の場合
JR成田線『滑河』もしくは『下総神崎』よりタクシーで15分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は あずま健康センター 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事