八千代グリーンビレッジ
憩遊館
住所 | 茨城県八千代町松本592 |
電話番号 | 0296-48-4126 |
営業時間 | 10:00~21:00 (最終受付 20:30) |
定休日 | 第2・4水曜日 (祝日の場合は翌日休み) |
駐車場 | 大型駐車場完備(200台) |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金
通常 | 17時以降 | |
大人 | 700円 | 600円 |
子供 (3才~小学生) | 300円 (土日祝は400円) |
200円 |
※シャンプー等は備え付けがございます。タオルはご持参下さい。
※貸しバスタオル:110円。販売フェイスタオル:260円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能
●お得情報
JAFの入会方法・料金はコチラから!!
キャンプ場や野菜の直売所もある!!
八千代町にある日帰り温泉施設「八千代グリーンビレッジ 憩遊館」のご紹介です。ここは温泉以外にも、コテージやキャンプ場、グラウンドゴルフ場、野菜の直売所などを備えた複合施設です。
温泉は地下1500mから湧き出る「塩化物泉」。ポカポカと温まるいいお湯でした。特に露天風呂が気持ち良かったですね。
浴後のお楽しみは、お食事処。八千代町は白菜で有名なこともあり「白菜メンチ」というメニューがありました。これがまた美味しい。ここでしか食べられないし、オススメですよ~。
●温泉データ循環加水&加温あり
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物温泉
[ 源泉温度 ] 40.3℃ [ PH値 ] 7.2
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天風呂、内湯、ジェットバス、寝湯、水風呂、サウナ
●その他の施設
お食事処、休憩スペース (カラオケあり)、野菜の直売所
●口コミ・感想
朝から温泉とサウナ入って、野菜天ざるの昼ごはん。幸せじゃ。 (@ 八千代グリーンビレッジ 憩遊館 in 結城郡八千代町, 茨城県) https://t.co/XFPb4FAGwA pic.twitter.com/9H9pzX4zTm
— Jun Uwaizumi (@uwajun) November 23, 2020
●お車をご利用の場合
圏央道「境古河IC」から県道137号を八千代方面に進み約20分
●公共交通機関をご利用の場合
JR宇都宮線「古河」駅から茨城急行バス「八千代町役場行」約40分→「西菅谷」下車徒歩約30分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 八千代グリーンビレッジ 憩遊館 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事