潮騒の湯
住所 | 茨城県東茨城郡大洗町大貫町256-25 |
電話番号 | 029-267-4031 |
営業時間 | 10:00~21:30 (最終受付 20:30) |
定休日 | 第3木曜日 (祝日の場合は翌木曜日) |
駐車場 | 150台大駐車場完備 |
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 潮騒の湯 公式HP や店舗にてご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
●入浴料金
平日 | 土日祝・特定日 | |
大人 | 900円 | 1100円 |
小人 (4才~小学生) | 600円 | 700円 |
3才以下 | 無料 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
- タオル・バスタオル:220円。
- 入浴券は ふるさと納税 でもご購入できます。
- 脱衣所のロッカーは100円硬貨が必要。(返却式)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー -
クレカ払い
OK -
PayPay
OK
目の前が海で、ご飯も美味しい!!
大洗町にある「潮騒の湯」のご紹介です。
海沿いにある素晴らしいロケーション。
魅力は、眼の前に広がる太平洋を見ながら楽しめる露天風呂。潮風も気持ち良く最高!! (女湯は囲いが高いため、浸かりながら海は見えません)
天然温泉は「塩化物強塩泉」で、塩分濃度が高いため、体がポカポカ温まります。高濃度炭酸泉やサウナもあり、充分に楽しめます。
浴後のお楽しみは、眺めのいい展望レストランで大洗ならではのとれたての海の幸。どれも新鮮で、最高に美味しい!!
ココに来た際は、食事も必ずセットにすることをオススメします!!
「ガールズ&パンツァー」というアニメの映画に「潮騒の湯」が登場しており、ファンにとっては聖地となっています。
声優さんのサイン展示や関連グッズも売られています。気になる方は是非行ってみて下さい。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物強塩温泉
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻酔、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔やまい、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
[泉質別適応症] 慢性皮膚病、きりきず、やけど、虚弱児童、慢性婦人病
●お風呂施設
展望大露天風呂、高濃度炭酸泉、ジェットバイブラ風呂、水風呂、遠赤外線サウナ
●その他の施設
お食事処、宴会場 (カラオケ付)、貸切個室、素泊まり専用ペンション「Siosai」、休憩室・ごろ寝処、ボディケア、シアタールーム、お土産コーナー、ゲームコーナー、自販機コーナー、Wi-Fiフリー
●サウナ情報
高温サウナ
88~92℃
水風呂
16~20℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
高温サウナ
80~86℃
水風呂
16~20℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●潮騒の湯の動画
●「潮騒の湯」の口コミ・感想
潮騒の湯
— てちち (@amamitsu0227) June 4, 2023
さあ、旅も大詰め!たくさん運動して潮風を浴びて、ひとっ風呂浴びたい気分じゃないでしょうか?
そこで!お勧めなのが潮騒の湯♨️
地殻変動で地中に閉じ込められた化石海水という温泉でお肌つるつるのポカポカ☺️
また露天風呂の景色が最高で、3枚目の写真の風景を眺めながらくつろげます pic.twitter.com/yfsrMYn05F
久々に潮騒の湯さんでのんびりと‥。湯上がりにビールと牡蠣。
— られぐま (@bocorare) May 20, 2023
そしてメインの「潮騒の社長飯セット」!お刺身は桶に入っているし味噌汁は大盃くらいあるし煮魚はWだし‥ちょっとびっくりです。ご馳走さまでした。
お風呂とセットのメニューで税込み2500円。入館した時に受付で注文します。#大洗 pic.twitter.com/jot6gqWzcZ
その後は潮騒の湯
— おかっち (@gekopit) April 30, 2023
やはり、ここに来ないと大洗に来た気がしない😂
ここで、始めて食事する。
美味しいけど、刺し身も地場の物が欲しかった(^_^;)
日替わり定食1100円
刺し身
イワシの煮付け
アサリの味噌汁 pic.twitter.com/ddMg9D6jQU
大洗サンビーチキャンプ場から徒歩圏内にある天然温泉にも行きました!地域住民の憩いのお風呂という雰囲気が心地よくて、何よりロウリュウサウナ完備!キャンプしながらととのえるなんて最高過ぎた。露天からのオーシャンビューも素晴らしかったです。
— ピーク (@ticktakutick) April 1, 2023
#潮騒の湯
#人生に野遊びを
#サウナイキタイ pic.twitter.com/uxew0DSwAK
そんなこんなで今日の遠征 #サ道 活躍は茨城県大洗町の潮騒の湯さん
— ちゃぼっち@「テクニカルサポート」 (@chabocchi) March 4, 2023
目の前太平洋!満喫の外気浴!
サウナもしっかり熱くて、水風呂もキンキン
あー、幸せだなぁ pic.twitter.com/lgOjcAUEvQ
今日は茨城県の大洗町の潮騒の湯であんこう鍋のどぶ汁刺し身定食とあんこうの供酢とホタルイカの刺し身
— みつばちあーや🐝 (@MejpsnitHawae) February 19, 2023
どぶ汁は濃厚で美味しかったです(*´ч`*)
大洗の海は波が凄かったです
ご飯🍚にあいました😊
次はラーメン🍥🍜かな…🤔💭#潮騒の湯#大洗町 #大洗グルメ pic.twitter.com/dX0Im3tJ0T
ラピスさん
40代 男性
投稿日:2018年10月12日
冬季に発売されるあんこう鍋などの鍋類は絶品。風呂上がりに鍋と酒は最高です。ただ、夕方から行くと空が暗くなって行くので太平洋の景色が見えなくなるのが残念です。
●お車をご利用の場合
東水戸道路「水戸大洗IC」より国道51号を「鹿島」方面へ6km
●公共交通機関をご利用の場合
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線「大洗」駅よりタクシーで5分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事