湯かっぺ
住所 | 茨城県北茨城市磯原町2547-3 |
電話番号 | 0293-44-7555 |
営業時間 | 平日 8:00〜10:00、15:00〜21:00 土日祝 8:00~21:00 (最終入館20:30) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 無料の大型駐車場完備 |
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 湯かっぺ 公式HP や店舗にてご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
●入浴料金
料金 | |
大人 | 1000円 |
小人 | 500円 |
- シャンプー等は備え付けがございます。タオルはご持参下さい(有料あり)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
Wi-Fi
フリー
●宿泊施設の料金を見る
●お得情報
JAFの入会方法・料金はコチラから!!
海を眺めながらの入浴は最高!!
北茨城市にある温浴施設「湯かっぺ」のご紹介です。
2018年4月にオープンした比較的新しい施設。国道6号沿いの海を間近に見られる場所にあります。
お風呂は2階にあり、窓からは絶景の太平洋が広がっています。窓を開けると、海風が入ってきて露天風呂のような開放感になります。右側には観光名所の「二つ島」も見られます。
浴槽は、炭酸泉と替わり湯の2種類のみのシンプルな構造。湯は天然温泉ではありませんが、特別な装置でつくった「バイオ機能水」を楽しむことができます。身体の酸性化を阻止する美と健康に良いありがたい水とのことです。
休憩スペースでは、約5,000冊の漫画コーナーがあります。
ウッドデッキスペースでは、併設飲食店からのテイクアウトもお楽しみいただけます。
●お風呂施設非天然温泉
炭酸泉、替わり湯、洗い場
●その他の施設
カフェ、BBQ、リラックステラス、漫画コーナー (5,000冊)、足湯、Wi-Fiフリー、RVパーク、トレーラーホテル
●「湯かっぺ」の動画
●「湯かっぺ」の口コミ・感想
今日はお昼から日立市の知人宅にお邪魔するので #湯かっぺ で朝風呂に入ってから向かうことに🚌💨
— おでかけ部なかじ🚌キャンピングカーライフ (@odekakebu) October 30, 2022
海岸に建っているため、お風呂から見える景色が最高やったばい☺️
お風呂から上がり国道6号線を南下し日立市へ🚌
車は駐車場に停めて知人に迎えに来てもらったばい🚙 pic.twitter.com/y7wezmbXkA
グランピングヴィレッジIBARAKIさん。
— カップ (@cupstar_hoimins) August 28, 2022
温泉施設の湯かっぺが併設されていて日帰り入浴してきました。あいにくのてんきでしたが朝から温泉気持ちよかったです。 pic.twitter.com/M2F05gVTSQ
湯かっぺ
— 慙愧@μ'sic Forever (@zanki777) July 24, 2022
高濃度炭酸泉が温くて入りやすくて無限にはいってた。海🌊ずっと見てて病んでた心洗い流したぞ… pic.twitter.com/fjU7lyfeZn
そのあとは湯かっぺに
— chi- (@19sxBBs0m8OaxhB) March 21, 2022
連休だから混んでるかなと思ったけど温泉は人が少なくのんびりと♨️
いつの間にかリニューアルされてて
泊まりの人も多かったですね。 pic.twitter.com/4uHay5USzW
北茨城市の湯かっぺ、素晴らしいです。 pic.twitter.com/ACVsnds5WZ
— JPPG会長JPDG理事長尻社長 (@aka_door) July 24, 2021
週末立ち寄った温泉
— ヒカル (@5SgPvsvFVxG7Rkk) June 21, 2021
貸切でした😊#湯かっぺ #北茨城市 #茨城県 #日帰り温泉 pic.twitter.com/KpclNgjAl8
●お車をご利用の場合
常磐自動車道「北茨城IC」より約8分。
●公共交通機関をご利用の場合
JR「磯原」駅からタクシーで5分、徒歩32分。
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事