箱根の湯
住所 | 神奈川県箱根町湯本茶屋100-1 |
電話番号 | 0460-85-8080 |
営業時間 | 10:00~22:00 (最終受付 21:30) |
定休日 | 不定休 (3カ月に1回) |
駐車場 | 60台大型無料駐車場完備 |
●入浴料金
入館料 | |
大人 (中学生以上) | 1,250円 |
小人 (4歳〜小学生) | 600円 |
- シャンプー等は備え付けてあります。タオルはご持参下さい。
- 貸しタオルセット:350円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能
●クーポン情報
クーポン情報を定期的に採取し、お得なクーポンにリンクしています。
気取らない箱根の日帰り温泉!!
箱根湯本にある日帰り温泉施設「箱根の湯」のご紹介です。
かしこまった雰囲気もないため、気軽に入れて地元の人にも人気の温泉です。
露天風呂からは、箱根の山々を見ながら入浴が楽しめます。ジェット風呂やバイブラ風呂などがあり、体の疲れも吹き飛びます。
温泉の泉質は「塩化物・硫酸塩泉」で、体の芯からポカポカと温まるとっても良い湯。
浴後は、無料の休憩スペースでのんびりと過ごすことが出来ます。
軽食コーナーもあり、こちらのお蕎麦が絶品!! また、館内は飲食物の持ち込みがOKなので、買ってきたお弁当などを食べながら一休みすることもできます。
そして、珍しいのがワンちゃん専用露天風呂や、ワンちゃんと一緒に休憩出来る個室もある。愛犬家の方はワンちゃんと一緒に箱根がたのしめます!!
●温泉データかけ流し浴槽あり
[ 泉質 ] ナトリウム・カルシウム - 塩化物・硫酸塩泉
(弱アルカリ性・低張性・高温泉)
[ PH値 ] 8.07 [ 源泉温度 ] 61.6℃
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消火器病、痔疾、冷え症、やけど、慢性皮膚病、動脈硬化症
●お風呂施設
露天風呂、泡風呂、ジェットバス、打たせ湯、寝湯、バイブラ風呂、ペット用専用露天風呂 (要予約)
●その他の施設
お食事処、休憩大広間、個室休憩室 (有料)、マッサージルーム、売店、自動販売機
●「箱根の湯」の口コミ・感想
早朝から箱根へ。山のホテルのつつじが見頃でした。といっても横を歩いてチラ見しただけ(笑)教えて貰った芦ノ湖の石祠に初。桃源台から元箱根まで歩いた🚶♂
— 伊藤瑛輔 (@itoeisuke85) May 8, 2022
箱根神社参拝後、湯本の箱根の湯にこちらも初♨持込OKでペットと入れる日帰り温泉との事なので
アルコールと肴を持込みました🍺(笑) pic.twitter.com/uZRUBtRDqZ
今日は箱根の湯に行ってきた
— にくまるお (@nikumaruo) March 20, 2022
天山湯治郷が混み過ぎで入れなかったのでこちらへ
建物内は銭湯のような質素な雰囲気だが浴室等は岩を基調とした自然を意識した綺麗な作り
全ての湯船か透明でサラッとしていい香りのする温泉
広くはないが外気浴する椅子は十分にある
いい空気と温泉でリフレッシュできた pic.twitter.com/Ynj3VlFMl1
箱根の湯♨️さんにて😍💓💓
— のぶ整体院 (@nobuseitai4649) March 14, 2022
100%自家源泉🍀😌🍀
温泉♨️が気持ち良すぎてウトウト😴
ほっと一息、箱根旧街道で気ままなお湯遊び。😀\(^_^)(^_^)/
貸切状態🐙 最高💯😇
朝早かったから一眠りしょっと( ̄q ̄)zzz#のぶ整体院 #のぶ整体院3周年記念 #国分寺 #恋ヶ窪 #箱根の湯 #自家源泉 pic.twitter.com/sZNLcdeq98
箱根の湯。ここは箱根のスパ銭感覚ですね。ザ観光地!的な懐かしくて新しい湯本の街並み、好きです。 pic.twitter.com/PBEw3B8KrL
— まみちゃん (@takakochi21) February 14, 2022
下山後の温泉はこちら💁🏻♀️
— ヤマシタ△アヤカ (@ayapop111) March 24, 2020
湯遊び処 #箱根の湯♨️
いろんなタイプの露天があって1時間近く露天風呂にいました😂
やはり下山後の温泉とコーラは最高だ。
名残惜しいけど帰ります><🚅#登山 #箱根 #ロマンスカー pic.twitter.com/HN0OVUr5Su
箱根湯本日帰り温泉「箱根の湯」にきて
— みうらchan (@d_miura1015) October 5, 2019
温泉満喫してます。 pic.twitter.com/sI8qJI2ENc
ゴメスさん
50代 男性
投稿日:2018年11月1日
温泉の温度は高めで、体がポカポカになり、疲れが吹き飛びます。生ビールが飲めるのも最高。そして、意外にもここのお蕎麦が格別。安くて美味しいのでおすすめです。
より大きな地図で 神奈川県のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
西湘バイパス「箱根口IC」から国道1号、県道732号を箱根方面へ4km
●公共交通機関をご利用の場合
箱根登山鉄道「箱根湯本」駅から箱根登山バス旧街道経由上畑宿・元箱根行きで8分、台の茶屋下車、徒歩4分
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
神奈川県のスーパー銭湯 | |
施設一覧 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
おすすめ岩盤浴 | おすすめサウナ |
漫画が読める施設 | 朝風呂 |
川崎市のオススメ | 相模原市のオススメ |
貸切個室サウナ | JAF会員優待 |
コワーキング | カプセルホテル |
人気のある記事