INSPA横浜
住所 | 横浜市神奈川区山内町15-2 |
電話番号 | 045-451-4301 |
営業時間 | 10:00~23:00 |
定休日 | 毎月第3木曜日 |
駐車場 | 駐車場200台(3時間まで150円) |
公式HP | http://www.inspa.co.jp/resort/ |
●入浴料金
料金 | |
レギュラー入館 | 2530円 |
スピード入館(1時間) | 1050円 |
※すべての料金プランには「館内着1着」「バスタオル1枚」「フェイスタオル1枚」のレンタルが含まれております。
●クーポン情報
当サイトは全掲載店舗のクーポン情報を定期的に採取し、1番お得なクーポンにリンクしています。
大人な雰囲気の高級スーパー銭湯!!
「インスパ横浜」の魅力は、天然温泉をはじめ「遠赤ドーム」、「岩盤浴」、「ナノミストサウナ」が使い放題というところ。スーパー銭湯よりは高めの値段設定ですが、1日じっくり利用すれば全然安いと感じてしまいます。
館内のムードも良く、大人な雰囲気なので、カップルでの利用もオススメです。岩盤浴では、男女一緒にいられるので、ラブラブできます。
そして、「インスパ横浜」に来たら必ず見てほしいのが「展望テラス」。みなとみらいからベイブリッジまで180度展望できます。夜景もかなり綺麗です。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物強塩泉
[ 効能 ] 神経痛、関節痛、慢性消化器病、冷え性、病後回復期、疲労回復、慢性婦人病など
●お風呂施設
大浴槽、サウナ
●その他の施設
お食事処、岩盤浴、フィットネス、エステ、TV付きリクライニングソファ、Wi-Fiフリー
●インスパ横浜の画像
●「インスパ横浜」の口コミ・感想
Micoさん
20代 女性
投稿日:2018年9月15日
個人的にはデートにオススメです。みなとみらいの景色が綺麗だし、ご飯が美味しい。普通のスーパー銭湯にはない高級感とムードがあります。前菜ブッフェはどれも美味しくて大満足です。
INSPA横浜のごはんおいしかった! pic.twitter.com/sj0K4RrH6B
— あやめ (@ayamena1011) 2018年10月8日
誕生日に自分にご褒美、ということで横浜港に面したINSPA横浜に行ってきました。
— まやこ (@maya_ko) 2018年2月27日
垢すりをしてもらい、横浜港が一望できる温泉でのんびりしました。
ゆっくり滞在したので、テラスから横浜港の夜景も見られました😄 pic.twitter.com/Wr0zAVMoHh
誕生日に自分にご褒美、ということで横浜港に面したINSPA横浜に行ってきました。
— まやこ (@maya_ko) 2018年2月27日
垢すりをしてもらい、横浜港が一望できる温泉でのんびりしました。
ゆっくり滞在したので、テラスから横浜港の夜景も見られました😄 pic.twitter.com/Wr0zAVMoHh
たまには横浜の話でも??
— ko-ruba (@ko_ruba) 2017年1月31日
リフレッシュしたい時にオススメみなとみらい横にある☆INSPA横浜☆
天然温泉、岩盤浴等色々揃っており少し奥まった場所にあるので、土日祝でもそんな混みあわないのが良いところ??←ここポイント
みなとみらいの夜景も??キレイで恋人・夫婦でも楽しめるかと??#スパ
INSPA横浜でお風呂→遠赤ドームで読書→遠赤ドームでストレッチレッスン→遠赤ドームで読書→岩盤浴でまったり→お風呂→博多ラーメンwithビール。このルーチン、最高でしかないっ!! pic.twitter.com/0iMfoEkEwU
— トシ@三浦大知&SHISHAMO (@prfm_PTA) 2017年1月1日
昨日初めてインスパ横浜に行ってみた。ちょっと不便な場所だけどシャトルバスあり。大好きな横浜港の夜景を見ながらぐうたらできて最高でしたね!
— つなかん (@c_tunacan) 2016年12月31日
より大きな地図で 神奈川県のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
首都高速神奈川1号横浜線東神奈川出口から瑞穂埠頭方面へ1km
●公共交通機関をご利用の場合
JR東海道本線「横浜」駅から市営バス「コットンハーバー」行きで10分、コットンハーバー下車すぐ(JR東神奈川駅・京浜急行本線仲木戸駅から無料送迎バスあり)
人気のある記事