
綱島源泉 湯けむりの庄
[横浜市港北区]
住所 | 横浜市港北区樽町3-7-61 |
電話番号 | 045-545-4126 |
営業時間 | 9:00~24:00 (最終受付 23:00) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 215台無料駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2025/3/19)
●入浴料金 (税込)
平日 | 土日祝 | |
大人 (中学生以上) | 1,540円 | 1,700円 |
小人 (小学生) | 1,180円 | 1,320円 |
岩盤浴 (中学生以上) | +880円 | +990円 |
- 小学生以上から入館可能。未就学児は入館できません。
- タオル、バスタオル、館内着付きの料金となっていますので、手ぶらでお越し下さい。
- 岩盤浴料金には、岩盤浴専用着、マット付き。
-
シャンプー等
あり -
タオルセット
付き -
館内着
付き -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー -
電源
あり -
クレカ払い
OK -
交通系IC
OK
●関連動画
ワンランク上の高級スーパー銭湯!!
横浜市網島にあるスーパー銭湯「綱島源泉 湯けむりの庄」のご紹介です。
綱島駅からは無料のシャトルバスが運行しています。
まず、館内に入って驚くのが気品漂う「高級感」。ロビーの暖炉が象徴的で、スタイリッシュな雰囲気が包んでいます。
お風呂の魅力の1つは「天然温泉」。
泉質は「炭酸水素塩冷鉱泉」で、見た目がコーヒーのように黒色で、肌がつるりとする浴感が特徴です。お湯は循環併用の掛け流しで、加温、消毒あり。水風呂まで、温泉を使用しているので真っ黒。水風呂は加温していないので、源泉に1番近いかと思います。
また、フィンランドサウナ、塩サウナ、岩盤浴サウナで実施される「ロウリュウ」も大人気のサービス。
関東で3つもロウリュウが楽しめるのは最多ということです。
別料金の岩盤浴もオススメです。
6種類の岩盤浴を時間無制限でじっくりと楽しめます。
1番の目玉は、TVにもよく出演されている米村でんじろう先生監修のロウリュウ。空気砲の演出を取り入れたもので、ここでしか体験できない貴重なロウリュウです!!
その他、お食事処も非常にレベルが高い。職人さんによる本格的な料理で、頼んだもの全部美味しかったです。
また、休憩スペースも充実しています。TV付きのリクライニングシートは105席もあり、パソコンルームや漫画・雑誌のコーナーもあって、のんびりとくつろげます。
料金設定も高めなので、半日とか1日のんびりと過ごすのが良いかと思います。
●温泉データ循環併用の掛け流し
[ 泉質 ] ナトリウム-炭酸水素塩冷鉱泉
[ 源泉温度 ] 18.5度 [ PH値 ] 7.7
[ 湧出量 ] 240 L/min
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
[ 露天エリア ] 炭酸琥珀湯、つぼ湯、源泉かけ流し風呂、源泉岩風呂、うたた寝湯、露天風呂テラス
[ 内湯エリア ] 白湯、各種アトラクション風呂、水風呂、フィンランドサウナ (ロウリュウサービスあり)、塩サウナ
●その他の施設
お食事処、岩盤浴、休憩スペース (女性専用エリアあり)、漫画&雑誌コーナー、ボディケア・あかすり・エステ、フィットネスジム、Wi-Fiフリー
●「綱島源泉 湯けむりの庄」の口コミ・感想
先日初めて綱島の【湯けむりの庄】へ
— さわやか五郎 (@sawayakagoro) March 10, 2025
約10年前にできていたのに一回も行ってなかった自分に三角絞めしたくなるくらい最高の施設でした。
僕が回ってるコスパ銭湯サウナの枠は飛び越えておりますがもう行きたくなってます。おい!ここはすごいぞ!!
さわやか五郎#綱島#湯けむりの庄#サウナ pic.twitter.com/5HphE5vu4Z
綱島源泉湯けむりの庄
— 筋馬鹿丸🎌 (@baka_powerman) October 29, 2024
最近行ってなかったんで久々に。
やっぱり綺麗で雰囲気が良いしなにより黒色のトロトロ源泉風呂が最高です、トロトロすぎて床で滑りそうになりました笑 #綱島源泉湯けむりの庄#温泉#黒湯#サウナ#スーパー銭湯#横浜市#神奈川県 pic.twitter.com/stFeXnTrBM
まだ夏みたいな暑さで🤣
— サウナスキスギ (@chaostotonoi) October 19, 2024
綱島源泉湯けむりの庄へ♨️
サウナも良い湿度の感じでセルフロウュの
アロマが甘くスッキリした香りで良かった🌿
温泉を水風呂にしたヌルヌルした感じ
キンキン14.7度で気持ちイイ〜🧊
アディロンダックチェアに座り外気浴が最高だった🫠 pic.twitter.com/3w7NnUSTDb
ちょっと前、綱島温泉湯けむりの庄☂️
— あざらし (@azarashi_gonyo) August 27, 2024
ハンモック増えてて、サウナ後の無重力感が最高すぎました。夜行ったの初でしたが露天にキャンドルあったり落ち着く雰囲気でめちゃ癒されました♨️
黒湯水風呂が大好きです! pic.twitter.com/JgFLbWum6f
美穂さん
30代 女性
投稿日:2018年10月15日
幼稚園児は入場できないということもあり、静かで落ち着いた空間が楽しめます。お風呂は真っ黒なお湯の炭酸泉がつるつるになるのでお気に入り。
併設のお食事処もスーパー銭湯の中とは思えないクオリティーの高さ。ヘルシーなメニューや旬の食材のものがあり美味しかったです。いろんなスーパー銭湯に行きますが、今のところ1番良い。
●公共交通機関をご利用の場合
東急東横線「綱島」駅より徒歩20分
●車をご利用の場合
第三京浜道路 「都筑IC」より約17分
駐車場は213台完備。3時間まで無料。3000円以上ご利用の方は7時間まで無料
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
神奈川県のスーパー銭湯 | |
神奈川県 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
横浜市 | 川崎市 |
相模原市 | 箱根温泉 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
おすすめ岩盤浴 | おすすめサウナ |
漫画が読める施設 | 朝風呂 |
川崎市のオススメ | 相模原市のオススメ |
貸切個室サウナ | コワーキング |
JAF会員優待 | カプセルホテル |
人気のある記事