
さくらの湯
[山北町]
住所 | 神奈川県山北町山北1971-2 |
電話番号 | 0465-75-0819 |
営業時間 | 11:00~21:00 (最終受付 20:30) |
定休日 | 木曜日 (祝日の場合は翌日) |
駐車場 | 40台無料駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2025/4/7)
●入浴料金
2時間 | |
一般 (高校生以上) | 500円 |
3歳〜中学生 | 200円 |
障害者 | 200円 |
- シャンプー等は備え付けがございます。タオル・バスタオルはご持参ください。
- 下足ロッカー、脱衣所ロッカーで共に100円硬貨が必要。(返却式)
- 2時間を超える場合の1時間あたりの追加料金は、一般100円、子ども・障がい者50円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能
500円で楽しめるお得な公共施設!!
JR御殿場線「山北」駅のすぐ目の前にある「さくらの湯」のご紹介です。
「山北町健康福祉センター」という公共施設の3階にあるお風呂施設です。
北海道長万部の二股ラジウム温泉の石灰華原石を100%使用した、炭酸カルシウム人工温泉を堪能できます。保温効果が高く、温まった体が冷めにくいとっても良い湯。
サウナもあって、これで500円ならかなりお値打ちです。
また、水着と水泳帽を持参すればプールを利用することもできます。
その他「足柄峠」でランニングされる方向けに、ランニングステーションとして、着替えをして荷物を置いたまま外に出ることができることもできますよ。
●お風呂施設人工温泉
大浴槽、露天風呂、サウナ、冷水浴、圧注浴、うたせ湯、ボディシャワー、かぶり湯
●その他の施設
お食事処、休憩処、温水プール (水着、水泳帽必要)、カラオケ室
●「さくらの湯」の口コミ・感想
さくらの湯さんにやってきました!
— 急性わかめ♨️ (@Conejo_en_tokio) March 28, 2025
神奈川県足柄上郡山北町山北
🌸 🌸 🌸
山北町健康福祉センターの3階です
炭酸カルシウム人工温泉でスッキリした湯質です
湯加減がちょうど良かった!
サウナも少し使いました
春休みで盛況でした pic.twitter.com/d57lCbj5sR
🌸山北・さくらの湯🌸
— ぴか茶 (@pika9029a) March 3, 2025
かなり前に購入した回数券🎫
がボロボロになりかけてたけど
無事に使えた😅✨
サウナ3セット🔥してから風呂でうたた寝😴
今日は寒かったからポッカポカになって気持ち良かった😊♨️#サ活 #サウナ #山北 #さくらの湯 pic.twitter.com/TRmY6eimXz
帰宅前に山北駅前の「さくらの湯」へ
— tetsu (@tetsuya_28) December 16, 2024
町営だけあって500円(2時間)の安さ
良い半日トリップとなりました
やっぱり人気の山に平日登るのは贅沢です pic.twitter.com/btWls7YXOQ
本日の下山サウナは山北駅そばの山北町健康福祉センター さくらの湯へ♨️。
— Yuk-s (@yuk_s4896) November 23, 2024
福祉センターの3Fという立地ながら脱衣所・浴室共にそれなりに広く綺麗でした。奇数日を狙ったのでドライサウナ&水風呂、そして外気浴もありました。サ室の温度は控えめ、水風呂も17度くらいかと思います。… pic.twitter.com/WAFZHEUvrb
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
神奈川県のスーパー銭湯 | |
神奈川県 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
横浜市 | 川崎市 |
相模原市 | 箱根温泉 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
おすすめ岩盤浴 | おすすめサウナ |
漫画が読める施設 | 朝風呂 |
川崎市のオススメ | 相模原市のオススメ |
貸切個室サウナ | コワーキング |
JAF会員優待 | カプセルホテル |
人気のある記事