スカイスパYOKOHAMA
住所 | 神奈川県横浜市西区高島2-19-12 スカイビル14・15階 |
電話番号 | 045-461-1126 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 年中無休 (メンテナンス休業あり) |
駐車場 | 有料駐車場あり |
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。
最新情報は スカイスパYOKOHAMA 公式HP や店舗にてご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
●入浴料金 (税込)
- 入館料には、タオル・館内着、アメニティ使用料が含まれます。
- 中学生未満の方はご利用いただけません。
- 浴室は8:30〜10:30の間はご利用できません。
-
シャンプー等
あり -
タオルセット
付き -
館内着
付き -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー -
クレカ払い
OK
●カプセルの宿泊料金を見る
●クーポン情報
クーポン情報を定期的に採取し、お得なクーポンにリンクしています。
横浜の景色を楽しみながら癒し体験!!
横浜駅東口から直結したビルの14Fにある「スカイスパ横浜」。
駅から徒歩3分というのは、かなりの好立地。
入館料には、タオルと館内着の料金が含まれていますので、手ぶらの来館でOK。
最大の魅力は「スカイスパ」という名だけあり、景色がとっても良いところ。横浜の景色を眺めながら、高濃度炭酸泉、ジャグジーなどが楽しめます。
そして、オススメなのがロウリュウサービス。熱波が気持ちいいので、是非堪能して下さい。
リクラインニングシートの休憩スペースも充実しているので、浴後はのんびりと過ごすことができます。
24時間営業ですので、宿泊することも可能。別料金ですが、女性はスリーピングルーム、男性はカプセルホテルを備えており、予約することも出来ます。
お食事処も充実しており、豊富なメニューから美味しい料理が頂けます。
席には、コンセントを設置しており、充電したり、ワーキングスペースとして利用することも可能。Wi-Fiがフリーなので、パソコン仕事にはもってこいの環境です。
●お風呂施設非天然温泉
主浴槽、ジャグジー、炭酸泉檜風呂、水風呂、ドライサウナ、スチームサウナ
●その他の施設
お食事処、サウナシアター、カプセル、リクライニングスペース、ボディケア・あかすり・エステ、ワーキングスペース、Wi-Fiフリー
●サウナ情報
高温サウナ
90〜102℃
水風呂
14〜16℃
アウフグースサービスあり
サウナはTV無し、給水器 ◯
他、塩サウナあり
高温サウナ
77〜80℃
水風呂
16〜17℃
アウフグースサービスあり
サウナはTV無し、給水器 ◯
他、塩サウナあり
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●スカイスパYOKOHAMAの動画
●「スカイスパ横浜」の口コミ・感想
先日は横浜のスカイスパ。
— 筋肉太郎 (@kinniku_tarou_) June 15, 2022
高層ビルに囲まれて、あの眺望はサスガです!
サウナも高温ですが、湿度もあり、気持ちよく発汗します。
休憩椅子にも送風があったり、ミストがあったりと最高です!
とにかく窓も大きく、景色最高です!#サウナ pic.twitter.com/CbmWWnbpfr
久しぶりのスカイスパ!
— あべまり|人事|マーケ (@MarinaaAbe) June 11, 2022
やっぱりここのサ室のセッティングは最高ですね。
熱さの伝わり方が優しくて気持ちいいんですよね。80℃くらいでも甘みがちゃんと出るのが不思議。
そして、サウナ飯も美味い!!
乾いた身体にビールを流し込み、トムヤム水餃子と盛岡冷麺で胃を満たしました。 pic.twitter.com/jjErnshwUU
スカイスパYOKOHAMA
— よろずやけんちゃん!遠藤栞さん🔖🌷鈴木愛奈さん🤘 ❣️推し (@yorozuya225) May 28, 2022
夜のサ飯最高‼️
朝ウナ最高すぎる😭👏✨
朝日🌅で浄化されるワイ🫠
( ̄□ ̄ ;)( ̄□:;.:... ( ̄:;....::;.:. :::;.. pic.twitter.com/qHe85OVw52
スカイスパのサウナ最高ですね..
— Nick Tsutomu|撮考ドットコム (@tsuttonton) May 20, 2022
汗のかき方で温度と湿度のバランスが良いことが分かります😌
アウフグース、木の香り最高だった〜
途中追加のシトラスも良き塩梅、かるまるはハッカ強過ぎるんよね。
デトックスウォーターもフリーだし空間も申し分なし。
なにこの天国🤤#スカイスパ pic.twitter.com/98rzo3n8xm
サウナー達にオススメされたスカイスパ横浜。
— 東 恭平 (@azuma_kyohei) March 23, 2022
サウナに入りながら横浜の景色を一望できて最高だった✨
サ飯も美味しくて大満足😋 pic.twitter.com/O4r4J4otdj
スカイスパ何度も来てるけどどんどん進化してるし最高の施設すぎる pic.twitter.com/1yQferICKd
— ぽてち🥔 (@nONAKAMAtu) March 17, 2022
より大きな地図で 神奈川県のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
首都高速神奈川1号横羽線「東神奈川出口」より国道1号線へ。桜木町方面に向かって走ると左手に見えるスカイビルを過ぎたらすぐ。
●公共交通機関をご利用の場合
横浜駅 (JR・市営地下鉄・私鉄) 東口より徒歩3分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事