太古の湯 グリーンサウナ
2020年4月28日 閉館
住所 | 神奈川県平塚市錦町1-18 |
電話番号 | - |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 年中無休 (メンテナンス休業あり) |
駐車場 | 2時間まで100円 ※2時間以降は1時間ごとに50円増し |
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金 (税込)
料金 | |
立ち寄りコース(60分まで) 【タオル付】 |
1050円 |
ゆったりコース(2時間以上) 【タオル・館内着付】 |
1650円 |
早朝料金 (6:00〜9:00受付) 【タオル付】 |
770円 |
子供料金 【タオル・館内着付】 |
550円 |
深夜料金 ( 2時~5時で別途加算) |
+ 1650円 |
※リンスインシャンプーやボディーソープは備え付けがございます。
ロウリュウで大量発汗!!
JR平塚駅西口から徒歩2分の場所にある「太古の湯」。
こちらの施設の特徴は、何と言っても「ロウリュウ」。これを目当てにお客さんも多い。お客さん1人1人に熱風を届けるロウリュが毎日5回以上行われています。(土日はもっと回数が増えます。)そして、週に1回程度、フィンランドから輸入した白樺の葉を使い「ヴィヒタロウリュ」も行っている。これも是非体験して頂きたいです。
その他、お風呂では天然温泉や高濃度炭酸泉なども楽しむことができます。
また、24時間営業なので深夜料金や宿泊パックの料金を払うと、リクライニングルームで泊まることができます。お食事処やマッサージなど付帯施設も充実しているので、1日のんびりと過ごすことが出来ます。
●温泉データかけ流し浴槽あり
[ 泉質 ] カルシウム・ナトリウム - 塩化物温泉
[ PH値 ] 8.55 [ 源泉温度 ] 35℃
[ 効能 ] 冷え性/慢性婦人病/アトピー/関節痛/神経痛/筋肉痛/疲労回復/慢性消化器病/五十肩/運動麻痺/病後回復期/関節のこわばり/くじき/打ち身/切り傷/やけど/虚弱体質
●お風呂施設
男女別大浴場、露天風呂、ジャグジー、ひのき風呂、水風呂、サウナ
●その他の施設
お食事処、休憩所/仮眠室、マッサージ、リフレクソロジー、売店コーナー、タイ古式療法、アカスリ
●太古の湯 グリーンサウナの画像
●「太古の湯」の口コミ・感想
匿名さん
50代 女性
投稿日:2019年8月21日
地元で長く続くお風呂屋さん。駅近で立ち寄りやすくゆったりできます。
センスが良いのでしょう、ハーブの香りもほのかに漂っています。レストランの食事も手作りのようで、週替わり定食もあり、目にも楽しく美味しくて満足できます。
20代の頃から利用させて頂いている、神奈川県平塚市にある老舗サウナ「太古の湯 グリーンサウナ」さんが閉店する事を、本日来店した折に知りました。行き場を無くしたサウナ難民が増えるのでしょうか。 pic.twitter.com/1iYO1qPBP8
— 583 (@katase583) March 2, 2020
ひのきのぼう(LV82)は湘南ひらつか太古の湯グリーンサウナをおとずれた
— ひのきのぼう (@hinoki_no_) March 2, 2020
レベルが1あがった
閉館の噂を聴き、慌てて初訪問
こんなのはじめて✨ドリフの様に上からバケツの泉が降ってくる
なめらかな泉に広いサウナ室
テントサウナとロウリュを受ける為、再訪します!
平塚優勝🏆 pic.twitter.com/AH7t8qF1ZG
5月で閉店してしまうと聞いてサウナ仲間と平塚の太古の湯グリーンサウナへ。30人は入れる広いサウナ室、中庭にはテントサウナと外気浴、地下水の水風呂、ガッシングシャワーなど最高の体験でした。食堂も1番人気の城門ラーメンが旨かった。閉店までにまた行く@taikonoyu_GShttps://t.co/NKbjudiNK9 pic.twitter.com/0iJWUc2cdF
— 𝙏𝙖𝙧𝙤 𝙈𝙖𝙩𝙨𝙪𝙤 (@mattsuo) March 1, 2020
湘南ひらつか太古の湯グリーンサウナ♪閉店の知らせが届き📩平塚に向かう🎋19時のロウリュは満床の3段有るサウナを一人一人タオルで扇ぎ🔥リクエストは2回のサービス凄い体力💪心地良いアロマの熱波で汗をかいて🥵外気浴が気持ち良い😆サ飯は城門ラーメンと🍜オロポだ🍹そしてリクライナーでノンビリ☺️ pic.twitter.com/GRCC15LJoy
— Big Town (@miuragogo) February 29, 2020
太古の湯グリーンサウナ。18時のカチワリはメロン。広い洞窟風サウナで飲めて至福。夜の外気浴って落ち着くなー。あと週替り定食のフライがさっくさく!コーヒー付きってお得感。 pic.twitter.com/pjfFJ136J0
— ひーこさん(hi-cosan) (@hi_coseijin) 2018年10月23日
湘南ひらつか 太古の湯
— じぱんぐ (@actmoon1230) 2018年10月21日
念願のテントサウナ体験できた!
セルフロウリュ最高!熱が薪で火ってとこがシビれるよ!煙突から出る煙の匂いがたまらない。貴重な体験できました^_^ pic.twitter.com/f87Ckbk8F5
太古の湯、はじめて行ったけどなかなかの楽園…
— じゅんじ (@i_am_harihara) 2018年10月13日
湘南らしく日焼けしたお姉様方がたくさんいて素敵だったな
熱波も浴びれてよかった🤤
サウナ→焼きとん→天然たいやきでととのった pic.twitter.com/qMTbMLoduR
人気のある記事