野天湯元・湯快爽快・ざま
住所 | 神奈川県座間市広野台1-48-25 |
電話番号 | 046-254-1126 |
営業時間 | 9:00~24:00 (最終受付 23:30) |
定休日 | 年中無休 (メンテナンス休業あり) |
駐車場 | 無料駐車場162台 |
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。
最新情報は 野天湯元・湯快爽快・ざま 公式HP や店舗にてご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
●入浴料金 (税込)
平日 | 土日祝 | |
大人 (中学生以上) | 800円 | 880円 |
大人22時以降 | 700円 | 780円 |
子供 (3歳~小学生) | 360円 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
- 貸しタオルセット (大・小):250円。
- 「テレビ付きリラクゼーションルーム」「専用休憩室」は館内着(310円)が必要です。
- 入浴券はふるさと納税でもご購入できます。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
ヘアカット
あり -
Wi-Fi
フリー -
クレカ払い
OK -
交通系IC
OK
源泉かけ流し温泉が大人気!!
座間市にある「湯快爽快・ざま」はバラエティ豊かなお風呂が揃う人気のスーパー銭湯です。
オススメは加水なし・加温なし38.6℃の源泉をそのまま使用した「掛け流しの湯」。ゆったりと長く浸かれて温泉を堪能できます。「美肌の湯」とも呼ばれ、肌をなめらかにしてくれるとっても良い湯です。
その他、高濃度炭酸泉や各種アイテムバスなどお風呂の種類も豊富で、湯巡りするのが楽しい。
浴後は、館内着 (310円) を借りると使用できる「リラクゼーションルーム」がオススメ。仮眠に最適で、かなりリラックスして過ごせます。
●温泉データ源泉かけ流し浴槽あり
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物・炭酸水素塩温泉 (低張性・弱アルカリ性・温泉)
[ PH値 ] 8.0 [ 源泉温度 ] 38.6℃
[ 湧出量 ] 140 L/min [ 成分総計 ] 3491 mg/kg
[ 効能 ] きりきず、やけど、慢性消化器病、神経病、慢性婦人病、筋肉痛、関節痛、五十肩、関節痛、うちみ、虚弱児童、冷え症、病後回復、疲労回復
●お風呂施設
掛け流しの湯・源泉の湯、源泉あつ湯、ホットベンチ、滝湯、高濃度炭酸泉、掛け湯&シャワー、ぬる湯 (気泡湯)、白湯、寝湯、座湯、電気風呂、スーパーエステ、肩湯、水風呂、サウナ
●その他の施設
お食事処、リラクゼーションルーム、漫画コーナー (4000冊)、無料休憩スペース、貸し部屋、ボディケア・あかすり・エステ、ヘアカットサロン、コインマッサージ機、喫煙室、売店、Wi-Fiフリー
●サウナ情報
高温サウナ
90℃
水風呂
14〜15℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
高温サウナ
90℃
水風呂
17〜18℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●湯快爽快 ざま店の動画
●「湯快爽快・ざま」の口コミ・感想
初訪問🔥
— みぃ (@mi1974227) May 28, 2022
湯快爽快ざま。
サ室は広くてゆっくり出来ました😮💨
あまみもガッツリ🫣
休憩室でドラゴンズvsオリクッスを
観ました🤭
良き施設✨ pic.twitter.com/RR1Rhr54d1
座間市の湯快爽快ざまにて入浴をしてきた
— TOS (@totttsu) April 8, 2022
黒湯のモール泉を使ったスパ銭
35.5℃の加温なしかけ流し浴槽があるということで行ってみた
入ってみると体感30℃前半みたいな冷たさで長く入るには時期的にまだ早かった
結局炭酸泉で気絶した pic.twitter.com/B1qLVSszJn
今日のお風呂活動
— 美和子 (@miwakoishikawa) January 8, 2022
湯快爽快ざま 座間市
源泉温泉 炭酸泉
水風呂そして源泉掛け流しの湯との交互浴
サウナもうっすら木の香りがして広くて良かったです pic.twitter.com/6Pix1lAHuk
座間市のマンホールを愛でた後は市役所からヒマワリ模様のコミュニティバスに乗って座間温泉『湯快爽快ざま』へ。十数年ぶりの入浴。浴室内にはアトラクション浴槽や高温サウナ、んでお肌スベスベの黒湯(重曹泉)が満たされた温泉露天風呂(加温と35℃の源泉掛け流し)などあり。湯上がりは麦スカッシュ pic.twitter.com/JLYpmXqRjG
— cat paw puni puni (@catpaw1129) December 6, 2021
湯快爽快 ざま店
— 地味なきなこもち (@ekimemo_kinako) December 5, 2021
栗平店と同じでこちらも安定の黒湯😌♨️
源泉はめちゃくちゃ冷たかったので、あつ湯に入りました♨️
たくさんの漫画が置いてあってゆっくり休憩できました(^-^)/ pic.twitter.com/4Id0PDK1Vf
初!湯快爽快 ざま
— ふらふら♨️🍺 (@furafura_saunai) October 6, 2021
ホットイスで夜空を見ながら「あ〜100人いったかぁ」と思ったら涙が溢れてきて止まらなくなってしまいあつ湯の岩の陰で落ち着くのを待ちました笑
サウナ少し温度低めだけど、水風呂→加温なし黒湯 最高だったぁ〜🤤 pic.twitter.com/Xm5K5J46Vp
ゆいピーさん
30代 女性
投稿日:2018年10月14日
天然温泉が気に入っています。濃い黒湯で、重曹成分特有のツルヌル感が豊富。かけ流しの浴槽もあります。リラックスルームは有料の館内着が必要ですが、逆にこれがイイ。無料だと混み過ぎて場所がないことが多いですが、有料なので空いています。
より大きな地図で 神奈川県のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
<東名高速道路横浜町田IC方面から>
国道16号線から国道246号線を左折。目黒立体交差点を直進し約5km先東原4丁目交差点を右折。日産工場沿いを約2km直進。つきあたりT字路を左折。二つ目の信号相模台交差点歩道橋を左折して50m先の右手が入口です。
<町田・相模原方面から>
国道16号線谷口陸橋下を県道51号線相武台方面へ(相模原方面からは谷口陸橋下国道16号線をくぐり、県道51号線を相武台方面へ約3km直進。相武台団地ガソリンスタンドを目印に県道50号線座間街道へ左折。線路を渡り相模台交差点歩道橋を右折して50m先の右手が入口です。
<厚木方面から>
国道246号線下今泉立体交差店を直進し、東原4丁目交差点を左折。日産工場沿いを約2km直進。つきあたりT字路を左折。二つ目の信号相模台交差点歩道橋を左折して50m先の右手が入口です。
●公共交通機関をご利用の場合
<小田急江ノ島線ご利用の場合>
南林間駅下車、バス(ひばりが丘経由日産行き)約10分、日産停留所下車
<小田急小田原線ご利用の場合>
相武台前駅下車徒歩約20分(タクシー1メーター)小田急相模原駅下車、バス(ひばりが丘経由南林間駅行き)約8分、小松原入口停留所下車徒歩5分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事