
ヨコヤマ・ユーランド鶴見
[横浜市鶴見区]
住所 | 横浜市鶴見区下末吉2-21-21 |
電話番号 | 045-585-1126 |
営業時間 | 10:00~23:00 (最終受付 22:00) |
定休日 | 基本無休 (年数回メンテ休館あり) |
駐車場 | 250台無料駐車場 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2025/3/19)
●入浴料金 (税込)
平日 | 土日祝 | 平日17:00以降 | |
大人 (中学生以上) | 1,300円 (会員:1,200円) |
1,400円 (会員:1,300円) |
1,000円 |
子供 (4歳~小学生) | 800円 (会員:700円) |
700円 | |
幼児 (3才以下) | 無料 (タオル・館内着なし) |
- 貸しタオルセット・館内着がつきますので、手ぶらでお越し下さい。
-
シャンプー等
あり -
タオルセット
付き -
館内着
付き -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
ヘアカット
あり -
Wi-Fi
フリー -
クレカ払い
OK -
PayPay
OK
●関連動画
黄土サウナが最高!!
横浜市鶴見区、国道1号線沿いにある「ヨコヤマ・ユーランド鶴見」のご紹介。
5階建ての建物で、1日のんびり楽しめる健康ランドです。タオルは料金に含まれますので、手ぶらで来館できます。
お風呂では、地下1500mから湧きだす天然温泉が楽しめます。体の芯からポカポカと温まる「塩化物強塩泉」で、とっても良い湯。
そして、人気なのが黄土サウナと冷たい水風呂。ととのえること間違いなしです。
休憩スペースも充実!!
お食事処や仮眠室、漫画コーナー、マッサージ、ゲームコーナーなどいろんな施設があって、1日楽しく過ごせます。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物強塩温泉 (高張性・中性・温泉)
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
炭酸泉、ジェットバス、寝湯、檜風呂、水風呂、黄土サウナ、洗い場
●その他の施設
お食事処、リクライニングシート、宴会場、ボディケア・アカスリ・エステ、ヘアカット、ゲームコーナー、コインマッサージ機、Wi-Fiフリー
●「ヨコヤマ・ユーランド鶴見」の口コミ・感想
今年35周年を迎えるユーランド鶴見さん。
— シングルバンビ (@13doikadekojika) March 13, 2025
今日は、入口前からビンビン鉱泉の香り…
その黄金色温泉のおかげで腰痛が楽になりました🙆
熱いサウナと共にいつまでも皆さんの憩いの場であり続けて頂きたいです。
お婆ちゃまの笑顔溢れる食事処での野菜たっぷりタンメン今日もご馳走様でした🍜❗ pic.twitter.com/34Nob1itp2
念願の…!ユーランド鶴見♨️
— めん (@311589) February 23, 2025
行こうとしては、翌日横浜行くしな…って二の足を踏み続けてたユー鶴🥒
昔ながらの施設、あちこち古びてはいるけど、でもその空気感がすき
常連さんだらけのお風呂もサウナも地元に愛され支えられてる印🐒
ちっちゃい壺湯、ちっちゃくてはみ出そうなのも◎😂 pic.twitter.com/hK7JAH9xCb
通るたびに気になってたR 1沿い温泉、ヨコハマ ユーランド鶴見
— まるた (@kuuneru__maruta) January 19, 2025
加温、循環、消毒ありながら、あまり塩素臭を感じさせない琥珀色のモール泉
特筆すべきは38度の低温浴槽と39度の露天風呂、そして29度のクールダウン浴槽!
ぬる湯好きには完璧なラインナップで、暑くなってきたら最高か pic.twitter.com/7H3Gwsnlpf
ユーランド鶴見さん、年季入った感じのデカ風呂。黄色のサウナマット交換でーすの声でぞろぞろと一時退出するのも🈂文化よなぁ。常連さんは手伝ってたりして。露天あり温泉ありで休憩室も広くて値段も高くない良施設でした pic.twitter.com/Q44ohLjvNz
— 紅まりも (@knsr_marimo) December 15, 2024
あきらさん
40代 男性
投稿日:2018年10月13日
建物は年季が入っていて、昔ながらの健康ランドという感じ。私たちおじさん世代は落ち着きますが、若者には合わないかもしれません。ここは短時間の利用にするか、長時間の利用ならクーポンが必須。定価だと高いです。
塩気の強い温泉は最高。休めるところもあるし、ご飯も美味いです。
●お車をご利用の場合
東名高速道路「東名川崎IC」から県道14号を川崎方面へ13km
●公共交通機関をご利用の場合
JR京浜東北線「鶴見」駅から市営バス三ッ池道方面行きで5分、三ッ池道下車すぐ
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事