極楽湯 和光店
住所 | 埼玉県和光市白子1-7-6 |
電話番号 | 048-451-4126 |
営業時間 | 9:00~深夜2:00 (最終受付 深夜1:20) 土日祝は朝7:00からオープン |
定休日 | 年中無休 (設備点検休日あり) |
駐車場 | 無料駐車場200台 |
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。
最新情報は 極楽湯 和光店 公式HP や店舗にてご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
●入浴料金 (税込)
平日 | 土日祝 | |
大人 (中学生以上) | 900円 | 1030円 |
小人 (4才~小学生) | 450円 | 520円 |
3才以下 | 無料 |
- シャンプー等は備え付けがございます。タオルはご持参下さい。
- 販売フェイスタオル:220円、貸しバスタオル:220円。
- 下足ロッカー、脱衣所ロッカーで共に100円硬貨が必要。(返却式)
●クーポン情報
クーポン情報を定期的に採取し、お得なクーポンにリンクしています。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー
極上の「黒湯」を堪能する!!
和光市にあるスーパー銭湯「極楽湯 和光店」のご紹介です。
練馬区との県境付近にあり、和光市駅、地下鉄成増駅、石神井公園駅、光が丘駅からは無料送迎バスが出ているので、公共交通機関での来店も可能。
大きな無料駐車場も完備しています。
お風呂では、本格的な「黒湯」が堪能できます!!
源泉は地下約1000mより湧き出る「塩化物泉」。琥珀色に近い黒湯で、ツルヌル感があります。体の芯から温まり、出たあともポカポカとする感じ。
この源泉を4種類の湯船で楽しめます。
お食事処もオススメ!!
メニューが豊富でどれも美味しいです。
その他、リラクゼーション施設やカットサロン、休憩スペースなど付帯施設も充実しています。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物温泉
[ PH値 ] 7.8 [ 源泉温度 ] 40.6℃
[ 湧出量 ] 417 L/min [ 成分総計 ] 10440 mg/kg
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病
●お風呂施設
[ 内湯エリア ] 天然温泉、水風呂、ジェットバス、シェイプアップバス、電気風呂(男湯)、遠赤外線タワーサウナ、釜風呂
[ 露天エリア ] 露天岩風呂(天然温泉)、檜風呂(天然温泉)、寝湯(天然温泉)
●その他の施設
お食事処、貸座敷 (有料)、ボディケア・エステ・あかすり、カットサロン、日焼けマシーン (男湯)、ゲームコーナー、休憩処、自販機コーナー、コインマッサージ機、売店、Wi-Fiフリー
●サウナ情報
高温サウナ
96〜104℃
水風呂
17〜18℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
高温サウナ
90℃
水風呂
18℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●極楽湯 和光店の動画
●「極楽湯 和光店」の口コミ・感想
[極楽湯 和光店]
— ユキギリ (@yukigiri3dayo) October 11, 2022
埼玉県のスーパー銭湯。
天然温泉の黒湯は、文字通り真っ黒。屋内、露天、それぞれにあるのが嬉しい。
散髪屋や野菜販売等とかなり独特。
休憩所は控えめ、食事処は大きめ。
料金は千円未満。温泉ニフティのクーポンも◎
また、配送バスもありと地元ならかなり重宝しますね。#温泉 pic.twitter.com/85dqQS1xZY
埼玉県和光市
— lina (@mokumokuonsen) September 29, 2022
極楽湯 和光店🧖♀️
黒湯がすごく良かったです🖤♨️ pic.twitter.com/PsE4QwNush
和光の極楽湯でサッパリしてきた!
— HIRO (@hiro_08hiyama) August 10, 2022
黒湯のお風呂は全身ポカポカにさせるからつい長居しちゃうよね笑 pic.twitter.com/wtBdjCDgh1
極楽湯 和光店https://t.co/soC8qUqzF1
— 日帰温泉堂 (@higaeri0nsenkai) June 12, 2022
敷地内地下1000mより湧出してる天然温泉(黒湯)を堪能。90度のサウナ→17度の水風呂→外気温に触れるを3セット。
清掃やサウナメンテも行き届いて◎
土日970円だけど、リピートする方は10枚綴6900円券を買うのがお得!
※決算期で6300円券×3枚買ってます😏 pic.twitter.com/fSE3w19Gxy
極楽湯 和光
— たらたら (@nosennyuu) April 12, 2022
黒湯を堪能しました
ここはチェーンで見逃している人多いと思うけど、黒湯の中では結構いい湯だと思う
ツルッとした黒湯に食塩の温まりと湯上がりのさっぱり感。とてもいい
黒湯水風呂があれば完璧なんだけどな
西武、東武から送迎してくれるのもポイント高い
テニプリコラボ開催中!! pic.twitter.com/yndLxtQ6dI
18軒目は極楽湯和光店
— ジョージ@サウナー (@saunner_george) March 3, 2022
5段の広いドライサウナの最上段はかなり熱く鼻や口周りがヒリヒリする。その分汗を確実にかける。
18℃の水風呂から露天風呂での外気浴 or 寝湯での休憩が黄金コース。トトノイ確実。
10分を3セット
残: 55軒(2022/03/03 22:30現在)
前回差: -1軒#いいねの数だけサウナ入る pic.twitter.com/tgkkL6ezLV
より大きな地図で スーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
練馬ICまたは大泉ICより目白通り「谷原」交差点を左折、笹目通り「笹目橋」方面約3.5km
●公共交通機関をご利用の場合
有楽町線 地下鉄成増駅よりバスで約10分(土支田交番前)、東武東上線 成増駅よりバスで約10分(土支田交番前)
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事