見沼天然温泉 小春日和
住所 | 埼玉県さいたま市見沼区染谷3-191 |
電話番号 | 048-686-3636 |
営業時間 | 10:00~24:00 (最終入館 23:15) 土日祝は9:00オープン |
定休日 | 無休 (館内点検等で不定休あり) |
駐車場 | 無料大駐車場あり |
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。
最新情報は 見沼天然温泉 小春日和 公式HP や店舗にてご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
●入浴料金
平日 | 土日祝 | |
大人 (中学生以上) | 850円 | 950円 |
小人 (5歳以上) | 500円 | 600円 |
- 当館は5歳以上のお子様からのご入館となります。
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
- 販売フェイスタオル:120円、貸しバスタオル:200円。
- 回数券は土日祝も追加料金なくご利用頂けます。
- 退館されない限り、何度でもご入浴頂けます。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
ヘアカット
あり -
Wi-Fi
フリー -
クレカ払い
OK
●クーポン情報
当サイトは全掲載店舗のクーポン情報を定期的に採取し、1番お得なクーポンにリンクしています。
良質な温泉を源泉かけ流しで堪能!!
さいたま市見沼区にあるスーパー銭湯「見沼天然温泉 小春日和」のご紹介です。
北浦和駅からは無料の送迎バスが運行中。
敷地内は、和の落ち着いた雰囲気で、居心地が良い。
魅力は良質の天然温泉が堪能できるところ。地下1530mから湧出し、塩分を大量に含んだ「塩化物強塩温泉」で、体の芯からポカポカに温まります。
中でも非加熱の源泉をかけ流しを堪能できる湯船がオススメ!! 38.4℃と低めの温度なので、長湯して楽みましょう。露天と内湯にあるので、冬でも問題なく入れて嬉しい限りです。
浴後は、お食事処や休憩スペース、仮眠室でのんびりと過ごせます。
その他、岩盤浴やカットサロン、整体施設など付帯施設も充実しています。
●温泉データ源泉かけ流し浴槽あり
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物強塩温泉 (高張性・中性・温泉)
[ PH値 ] 7.4 [ 源泉温度 ] 38.4℃
[ 湧出量 ] 300 L/min [ 成分総計 ] 20540 mg/kg
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消火器病、痔疾、冷え性、病後回復期、披露回復、健康増進
●お風呂施設
[ 露天エリア ] 非加熱源泉掛け流し、加熱源泉掛け流し(半身)、加熱源泉掛け流し (あつ湯)、加熱源泉掛け流し (ぬる湯)、足湯
[ 内湯エリア ] 非加熱源泉掛け流し、加熱源泉掛け流し、ジャグジー、備長炭冷水風呂、タワーサウナ
●その他の施設
お食事処、お休み処、ナノ水素岩盤浴、ボディケア・あかすり・エステ、カットサロン、自販機コーナー、コインマッサージ機、Wi-Fiフリー
●サウナ情報
高温サウナ
90~94℃
水風呂
18~22℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
水風呂の温度は、季節に応じて大きく変動あり
高温サウナ
83~86℃
水風呂
14~18℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
水風呂の温度は、季節に応じて大きく変動あり
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●関連動画
●「小春日和」の口コミ・感想
見沼天然温泉小春日和!
— ナメ (@name1200gs) October 2, 2022
基本温泉は掛け流し、まだ気温が高いんで非加熱源泉掛け流しの浴槽がGood! pic.twitter.com/Ga7lqeSSxH
さいたま市見沼天然温泉 小春日和に行きました。朝風呂割引で650円で入館。仮眠室も利用できて閉店の24時まで滞在できます。
— エリ (@eritan0418) September 25, 2022
温泉は化石海水の源泉かけ流し。非加熱の生源泉風呂もあります。
ガス式タワーサウナはかなりの熱さ。水風呂は地下水なので体感18℃くらい。
コスパ最高のスーパー銭湯です。 pic.twitter.com/LX2fUgmTYs
埼玉県
— えなが (@24araidai424) August 27, 2022
見沼天然温泉 小春日和
ナトリウムたっぷり
殺菌効果 抜群の温泉
源泉の温度も低めで(・∀・)ヨイ
ナノ水素岩盤浴なる
岩盤浴室内に ナノ水素を
充満させてる岩盤浴も利用
利用者は 少ない印象
岩盤浴室から
屋外に そのまま出れるので
冬の寒い季節になったら
また利用したい(*´ω`*) pic.twitter.com/Gm8LJIUYTE
見沼天然温泉 小春日和 (埼玉)https://t.co/j3VMIe7ok3
— 日帰温泉堂 (@higaeri0nsenkai) August 13, 2022
浴槽のほぼ全てが源泉掛け流しで、露天には地下1530mから湧出されたそのまんまの源泉(非加熱源泉掛け流し)も堪能できる塩化物強塩温泉
周囲が田んぼに囲まれており、サウナーとっては森林浴にも近い外気浴が楽しめる🌳🧖🧖♀️🪵 pic.twitter.com/Vw0XYefJIH
今日はお初のさいたま市の見沼天然温泉小春日和さんへサウナ^^
— ゆっきー☆ (@happylifekorii) June 13, 2022
落ち着いた木々の外気浴楽しめました♪
安定の整い☆
#サウナ巡り#サウナ後の飲み物美味しい pic.twitter.com/K2X1kzHYqw
埼玉県さいたま市
— lina (@mokumokuonsen) May 2, 2022
見沼天然温泉 小春日和🌸
休憩スペース誰もいなかったからゆっくりできた💆♀️🍃 pic.twitter.com/gk1ir3HUI1
より大きな地図で スーパー銭湯 を表示
●公共交通機関をご利用の場合
大宮駅東口から「浦和美園」「浦和学院高校」「さいたま東営業所」行き等に乗って「染谷新道」バス停降りて徒歩15分ほど。
※北浦和駅より無料送迎バスあり。
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事