竜泉寺の湯 草加谷塚店

竜泉寺の湯 草加谷塚店:外観

住所 埼玉県草加市谷塚上町大沼字476
電話番号 048-926-1126
営業時間 5:00~深夜2:00 (最終受付 1:30)
定休日 年中無休 (設備点検休日あり)
駐車場 400台無料大駐車場完備

営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 竜泉寺の湯 草加谷塚店 公式HP や店舗にてご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。

●入浴料金

  料金
大人 (中学生以上) 750円
小学生 300円
幼児 (4才以上) 100円
岩盤浴 (中学生以上) +650円
(時間無制限)
  • シャンプー等は備え付けがあります。タオル類はご持参ください。
  • 貸しタオルセット:300円。
  • 朝風呂 (5:00~9:00までに入場)は大人680円でご利用できます。
  • 脱衣所のロッカーは100円硬貨が必要。(返却式)
  • シャンプー等あり

    シャンプー等
    あり

  • タオル有料

    タオル
    有料

  • ドライヤーあり

    ドライヤー
    あり

  • お食事可能

    食事
    可能

  • Wi-Fiフリー

    Wi-Fi
    フリー

●クーポン情報

クーポン情報

当サイトは全掲載店舗のクーポン情報を定期的に採取し、1番お得なクーポンにリンクしています。

四つの炭酸泉と大きな岩盤浴!!

草加市谷塚にあるスーパー銭湯「竜泉寺の湯 草加谷塚店」のご紹介です。
1、2階部分が店舗で、3、4、5階部分が無料の立体駐車場となっています。

お風呂の目玉は4種類の「炭酸泉」。これだけの大きさと種類の炭酸泉はおそらくこの店舗が日本一かと思います。泡付きもよく最高に気持ち良かったです。

また、天然温泉も楽しめるということも忘れちゃいけません。バラエティ豊富な浴槽、オートロウリュウ機能付きのサウナもあり、湯めぐりも楽しいです。

竜泉寺の湯 草加谷塚店:露天風呂&内風呂&サウナ

また、もう一つの目玉は「岩盤浴」。
7種類も岩盤房があり、ゆっくりと時間をかけて汗を流せます。7つも種類があるので、まわってるだけで楽しかったです。
専用の休憩スペースもあるので、半日、1日と楽しめちゃいます。

その他、お食事処やマッサージ、耳かきエステ、キッズコーナーなど付帯施設も充実しています。

竜泉寺の湯 草加谷塚店:岩盤浴&休憩スペース

●温泉データ循環

[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物泉
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進

●お風呂施設

高濃度炭酸泉、寝ころび炭酸泉、ほたるの炭酸泉、王様の炭酸泉、不感の湯、スーパー電気風呂、ちびっ子の湯、泡の湯、美泡の壷、シェイプアップバス、座り湯、水風呂、黄土サウナ (オートロウリュウ)、アロマ塩サウナ

●その他の施設

お食事処、アロマ岩盤浴7種類 (時間無制限)、全身もみほぐし・足つぼ、エステ・アカスリ、キッズコーナー、耳かきエステ、Wi-Fiフリー

●サウナ情報

サウナの温度

高温サウナ
84〜86

水風呂の温度

水風呂
14〜17

毎時00分と30分にオートローリュあり
サウナはTV付き
外気浴 ◯、給水器 ◯
他、塩サウナあり

サウナの温度

高温サウナ
90

水風呂の温度

水風呂
15〜17

毎時00分と30分にオートローリュあり
サウナはTV付き
外気浴 ◯、給水器 ◯
他、塩サウナあり

※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。

●「竜泉寺の湯 草加谷塚店」の動画

●「竜泉寺の湯 草加谷塚店」の口コミ・評判

もぐらさん

30代 女性

投稿日:2020年3月2日

朝5時からあいていて嬉しい。なによりも嬉しいのは他のスーパー銭湯にありがちなお風呂は早朝からだけど岩盤は10時からといったようなずれがなく、岩盤浴も朝5時からやっている点。

スーパー銭湯選ぶので重要な「炭酸泉」「塩サウナ」「岩盤浴」の3つが揃っている。特に竜泉寺の湯は炭酸泉の広さが広い。他のスーパー銭湯だと炭酸泉が人気なために狭い炭酸泉の場所だけ異様に混んでる場合があるけど竜泉寺の湯はそれがない。とても利用しやすい。

さらに駐車場も利用しやすい。車検には受かる高さはあるけどわりと車高の低いスポーツカーでもすらない。

お店の「いいね!」を口コミしよう

●お車をご利用の場合

国道4号線「谷塚仲町」交差点を西へ、安行街道「柳島」交差点を南へ曲がるとすぐ

●公共交通機関をご利用の場合

・東武伊勢崎線「谷塚」駅より徒歩25分
・松原団地駅西口、草加駅西口より無料送迎バスが出ています。

「竜泉寺の湯 草加谷塚店」から近いスーパー銭湯を探す

湯の泉・草加健康センター

湯の泉・草加健康センター

距離 3.6km
車で11分

スパロイヤル川口

スパロイヤル川口

距離 5.7km
車で22分

営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。

埼玉県の24時間営業のスーパー銭湯

埼玉県内で漫画が読めるスーパー銭湯

人気のある記事

ページ上部へ移動

[埼玉県のスーパー銭湯]

[ 地図から探す ]

中央地域のスーパー銭湯

[ さいたま市西区 ]

湯快爽快「湯けむり横丁」おおみや
さいたま清河寺温泉

[ さいたま市北区 ]

スパ ハーブス
おふろcafe utatane

[ さいたま市浦和区 ]

湯屋敷 孝楽

[ さいたま市桜区 ]

桜環境センター

[ さいたま市見沼区 ]

小春日和

[ さいたま市緑区 ]

見沼ヘルシーランド

[ 川口市 ]

スパロイヤル川口

[ 戸田市 ]

彩香の湯
七福の湯 戸田店

[ 上尾市 ]

花咲の湯 HANASAKI SPA
極楽湯 上尾店  /  日々喜の湯

[ 北本市 ]

北本温泉 湯楽の里

西部地域のスーパー銭湯

[ 川越市 ]

小さな旅 川越温泉
川越温泉 湯遊ランド
小江戸温泉 KASHIBANEW
小江戸 はつかり温泉

[ 所沢市 ]

ザ・ベッド&スパ 所沢
湯楽の里 所沢温泉
湯の森所沢
埼玉スポーツセンター 天然温泉

[ 新座市 ]

にいざ温泉

[ 入間市 ]

アクアリゾート いるまの湯

[ 志木市 ]

おふろの王様 志木店

[ 和光市 ]

おふろの王様 和光店NEW
極楽湯 和光店

[ 朝霞市 ]

朝霞サウナ なごみNEW

[ 坂戸市 ]

ふるさとの湯

[ 鶴ヶ島市 ]

蔵の湯 鶴ヶ島店

[ 飯能市 ]

宮沢湖温泉 喜楽里 別邸
さわらびの湯

[ 東松山市 ]

蔵の湯 東松山店

[ 日高市 ]

花鳥風月

[ ふじみ野市 ]

真名井の湯 大井店

[ 越生町 ]

オーパークおごせ
梅の湯

[ 小川町 ]

おがわ温泉 花和楽の湯

[ ときがわ町 ]

玉川温泉
都幾川 四季彩館

[ 滑川町 ]

テルマー湯 滑川店

東部地域のスーパー銭湯

[ 越谷市 ]

ゆの華 / 越谷 健美の湯

[ 草加市 ]

竜泉寺の湯 草加谷塚店
湯の泉・草加健康センター

[ 春日部市 ]

春日部温泉 湯楽の里
かすかべ湯元温泉

[ 三郷市 ]

早稲田めぐみの湯
湯快爽快「湯けむり横丁」みさと

[ 吉川市 ]

アクアイグニス武蔵野温泉

[ 久喜市 ]

森のせせらぎ なごみ
百観音温泉

[ 幸手市 ]

極楽湯 幸手店

[ 行田市 ]

茂美の湯

[ 加須市 ]

いなほの湯

[ 羽生市 ]

極楽湯 羽生温泉
華のゆ

[ 杉戸町 ]

雅楽の湯
エコ・スポいずみ

北部地域のスーパー銭湯

[ 熊谷市 ]

熊谷温泉 湯楽の里
花湯スパリゾート
おふろ cafe ハレニワの湯
四季の湯温泉

[ 深谷市 ]

花湯の森 / 美肌の湯

[ 本庄市 ]

湯かっこ

[ 神川町 ]

かんなの湯
おふろcafe 白寿の湯

秩父地域のスーパー銭湯

[ 秩父市 ]

祭の湯
星音の湯 / 梵の湯
道の駅 大滝温泉 遊湯館

[ 皆野町 ]

満願の湯

[ 横瀬町 ]

武甲温泉

[ 小鹿野町 ]

道の駅 両神温泉 薬師の湯

トピックス

埼玉県の24時間営業店
埼玉の漫画スーパー銭湯
埼玉のオススメ岩盤浴

近隣の県

東京都のスーパー銭湯
千葉県のスーパー銭湯
栃木県のスーパー銭湯
群馬県のスーパー銭湯
茨城県のスーパー銭湯


埼玉県近隣のスーパー銭湯を探す
東京都 茨城県
栃木県 群馬県
新店舗情報、コラムを配信!!
情報提供 リンク
運営者プロフィール このサイトについて
プライバシーポリシー お問い合わせ

TOP PAGE

ページ上部に戻る↑

Copyright c 2018 スーパー銭湯全国検索制作委員会 All Rights Reserved.