ピックアップニュース
2025年3月27日 真岡市に温浴ブランド「おふろcafe」が誕生!! 栃木県では初出店!!
旧施設 (真岡井頭温泉) を大規模リニューアルし「おふろcafe」として生まれ変わります。8,000冊を超える本を備えたブックストリートや真岡鐵道に着想を得たレストランを新設。
2024年12月7日 日光市小佐越に本格サウナ施設「さぷらす」がオープンします!!
2024年4月に閉館した「湯処 すず風」を大規模リニューアル。セルフロウリュやアウフグースといった本格的なサウナ体験の他、絶景の露天風呂、飲食スペースも備える。
2024年4月13日 鹿沼市にスノーピークが運営するキャンプ場&温浴施設オープン!!
スノーピークが運営する関東初となる直営キャンプフィールド。露天風呂やサウナなどを備えた温浴施設を併設しており、キャンプ利用者以外の方でも利用可能。
住所 | 名称 | 休業日 | 平日大人 | 岩盤浴 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
宇都宮市今泉3-2-18 宇都宮市 |
無休 | 1,980円 | ○ | ||
宇都宮市西原町3544-1 宇都宮市 |
無休 | 620円 | ○ | ||
宇都宮市御幸本町4880 宇都宮市 |
無休 | 650円 | - | ||
宇都宮市陽東6-5-31 宇都宮市 |
第3火 | 900円 | ○ | ||
宇都宮市インターパーク4-2-5 宇都宮市 |
無休 | 890円 | ○ | ||
宇都宮市鶴田町1457-2 宇都宮市 |
無休 | 700円 | - | ||
宇都宮市細谷町662 宇都宮市 |
無休 | 620円 | - | ||
宇都宮市新里町丙254 宇都宮市 |
第2火 | 510円 | - | ||
宇都宮市新里町丙712 宇都宮市 |
木 | 600円 | - | ||
宇都宮市今里18-4 宇都宮市 |
第1・3木 | 510円 | - | ||
鹿沼市上南摩町字沢口1901 鹿沼市 |
水 | 700円 | - | ||
鹿沼市入粟野994-2 鹿沼市 |
火 | 600円 | - | ||
高根沢町上柏崎588-1 高根沢町 |
第2・4火 | 600円 | - | ||
真岡市下籠谷21 真岡市 |
- | - 円 | - | ||
芳賀町上延生160 芳賀町 |
水 | 600円 | - | ||
市貝町市塙4649 市貝町 |
木 | 550円 | - |
住所 | 名称 | 休業日 | 平日大人 | 岩盤浴 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
小山市東城南5-26-5 小山市 |
不定休 | 750円 | - | ||
小山市喜沢1475 小山市 |
第3水 | 800円 | - | ||
小山市横倉新田226-13 小山市 |
無休 | 750円 | ◯ | ||
栃木市大町22-70 栃木市 |
不定休 | 850円 | - | ||
栃木市西方町金崎字木ノ下263-1 栃木市 |
無休 | 880円 | - | ||
足利市大沼田町2149 足利市 |
無休 | 800円 | - | ||
足利市朝倉町234 足利市 |
無休 | 1,650円 | ○ | ||
佐野市小中町215 佐野市 |
不定休 | 750円 | - |
栃木県「県北エリア」のスーパー銭湯
住所 | 名称 | 休業日 | 平日大人 | 岩盤浴 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
大田原市佐久山2508 大田原市 |
無休 | 680円 | ○ | ||
大田原市堀之内674 大田原市 |
月・第4火 | 500円 | - | ||
大田原市中田原593-3 大田原市 |
不定休 | 700円 | ○ | ||
那須塩原市接骨木493-4 那須塩原市 |
無休 | 700円 | - | ||
那須塩原市千本松799 那須塩原市 |
無休 | 700円 | - | ||
那須塩原市関谷1689-1 那須塩原市 |
第3水 | 800円 | - | ||
那須塩原市関谷1425-211 那須塩原市 |
第3水 | 700円 | - | ||
那須塩原市湯本塩原102 那須塩原市 |
無休 | 800円 | - | ||
那須塩原市百村3090-6 那須塩原市 |
第4水 | 500円 | - | ||
那須町大字湯本170 那須町 |
無休 | 500円 | - | ||
日光市町谷1866-1 日光市 |
月 | 700円 | - | ||
日光市清滝和の代町1726-4 日光市 |
木 | 700円 | - | ||
日光市小佐越19-5 日光市 |
木 | 1,500円 | - | ||
日光市黒部21 日光市 |
無休 | 700円 | - | ||
日光市西川478-1 日光市 |
第3火 | 700円 | ○ | ||
矢板市川崎反町295 矢板市 |
第1・3火 | 500円 | - | ||
矢板市館ノ川町695-28 矢板市 |
第2・4水 | 600円 | - | ||
さくら市喜連川4145-10 さくら市 |
第2・4月 | 700円 | - | ||
那珂川町小川1065 那珂川町 |
月 | 500円 | - |
2018年7月、栃木市西方町にスーパー銭湯「栃木天然温泉 いきいき夢ロマン」がオープン
素晴らしい泉質の天然温泉が楽しめます!!
栃木県のスーパー銭湯、健康ランド、スパ、温泉施設をご紹介しています。
栃木県は餃子で有名ですが、温泉スポットも多く、非常に良い泉質のところばかりなので、県民のお風呂に対する愛情も深いように感じました。スーパー銭湯もまた多くあり、非常に激戦区となっています。栃木県内のいろいろなスーパー銭湯に行って、どのスーパー銭湯がいいか、較べて見て下さい。その際には、このサイト(栃木県のスーパー銭湯検索)を是非ご利用下さい。
人気のある記事