やしおの湯
住所 | 栃木県日光市清滝和の代町1726-4 |
電話番号 | 0288-53-6611 |
営業時間 | 10:00~21:00 (最終受付 20:30) |
定休日 | 毎週木曜日 (祝日の場合翌日が休み) |
駐車場 | 77台無料駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2024/5/14)
●入館料
一般 | 日光市民 | |
一般(中学生以上) | 700円 | 300円 |
65歳以上 | 700円 | 200円 |
小学生 | 350円 | 150円 |
乳児 | 無料 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
- 販売フェイスタオル:300円、販売バスタオル:550円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能
日光連山のふもとにある日帰り温泉!!
日光宇都宮道路の終点地点「清滝IC」のすぐそばにある市営の日帰り温泉施設「やしおの湯」。日光市が運営している公共の施設です。
温泉はアルカリ性単純温泉で、無色透明でヌルヌル感のあるお湯です。内湯、露天風呂とも大き目の造りなので、足を伸ばしてゆったりと入浴ができました。浴後は、お肌がスベスベに・・・。美肌の湯ですねー。
お食事処や休憩所もあって、のんびりと過ごせます。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] アルカリ性単純温泉
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天風呂、大浴場、泡風呂、ジェットバス、ジャグジー、サウナ
●その他の施設
お食事処、休憩室、交流室、ロビー、売店
●「やしおの湯」の口コミ・感想
栃木県にある温泉施設「やしおの湯」にやって来ました、周りを山々に囲まれた景観の良い立地
— とも焼き提督@重低音番長846 (@prad2102) May 12, 2024
お湯はアルカリ性単純泉で無色透明なヌルヌル系(並)、温度も41℃程でちょうど良く滑らかな肌触りで気持ち良い~
湯上がりにゲームコーナーへ、懐かしいタイトルばかりでついギャラガをプレイしてしまった pic.twitter.com/9MF1rGIPik
やしおの湯でほかってきた♪♨️。
— 🌸†あかもも†🌸 (@Akamomo_mf_1033) October 28, 2023
やっぱ、温泉は最高♪✨⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝ pic.twitter.com/8Qn4QMmL9J
風呂が700円
— のりまき (@norimak41723570) August 18, 2023
冷やしコロッケ蕎麦も700円
自家製コロッケっぽい#やしおの湯 pic.twitter.com/W7K00yR7fz
やしおの湯に来てみた。
— 符 (@iaia1515) April 25, 2023
弱アルカリ性の塩化ナトリウム硫酸塩系の温泉かな?
良い湯やな。湯上りのスッキリ感が良い。
それでも、なんだかんだ硫黄感の高い湯元温泉が1番好きやな。 pic.twitter.com/wGWWvvralr
より大きな地図で 栃木県のスーパー銭湯 を表示
●公共交通機関をご利用の場合
JR・東武日光線「日光」駅から東武バス奥細尾行きで20分「やしおの湯」下車すぐ
●お車をご利用の場合
日光宇都宮道路「清滝IC」から国道120号、県道277号を滝ヶ原峠方面へ2km
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
栃木県のスーパー銭湯 | |
施設一覧 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
道の駅:温泉 | 漫画が読める施設 |
朝風呂 | 貸切個室サウナ |
JAF会員優待 | カプセルホテル |
人気のある記事