そしがや温泉21
住所 | 東京都世田谷区祖師谷3-36-21 |
電話番号 | 03-3483-2611 |
営業時間 | 14:00~25:00 (最終受付 24:30) |
定休日 | 無休 (元旦のみ休業) |
駐車場 | 43台 (3時間無料) |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金
入浴料 | 入浴料+サウナ | |
大人 | 480円 | 710円 |
中人 (小学生以下) | 180円 | 480円 |
小人 (未就学児) | 80円 | 380円 |
※シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
※貸しタオル (大・小):100円。
※ドライヤー:2分 10円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
有料 -
コインラン
ドリーあり
快適なミニスーパー銭湯!!
祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩5分の位置にある「そしがや温泉21」のご紹介です。
銭湯料金で気軽に利用できる施設ですが、あなどるなかれ。5種類のお風呂と、3種のサウナという「ミニスーパー銭湯」という快適さ。
また、天然温泉の「黒湯」が楽しめるのが嬉しいじゃないですか。サウナは、ミストサウナと冷凍サウナは追加料金なしで利用できますが、高温サウナは別料金となります。
別料金エリアには、10mくらいのミニプールもあり、これが気持ちイイ。屋外にあって、しかも裸のまま入るプールは開放感抜群!!お子様にもかなりオススメです。
●温泉データ循環加温あり
[ 泉質 ] ナトリウム - 炭酸水素塩冷鉱泉 (低張性・弱アルカリ性・冷鉱泉)
[ 源泉温度 ] 18.1℃ [ PH値 ] 8.3
[ 効能 ] きりきず、やけど、慢性皮膚病、冷え性、神経痛、筋肉痛、関節痛ほか
●お風呂施設
温泉槽、白湯槽、電気風呂、シルキーバス、水風呂、ジャグジー、高温サウナ、低温ミストサウナ、冷凍サウナ、プール(高温サウナ、プールは有料)
●その他の施設
待合スペース、銭湯ふろまちライブラリー、コインランドリー (併設)
●サウナ情報
高温サウナ
94~96℃
水風呂
15~22℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
他、ミストサウナ・冷凍サウナ、ミニプールあり
高温サウナ
86~90℃
水風呂
18~22℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
他、ミストサウナ・冷凍サウナ、ミニプールあり
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●「そしがや温泉21」の動画
●「そしがや温泉21」の口コミ・感想
毒蝮優子さん
50代 女性
投稿日:2018年1月18日
シャンプーとボディーソープが置いてあるし、低温ミストサウナと冷凍サウナが無料だし、浴槽の種類も豊富だし最高です。これで460円はコスパ最強!!
祖師ヶ谷大蔵 そしがや温泉21
— san (@oSAUNAo) March 3, 2021
露天がめちゃめちゃ気に入った!天井が高くて植物園みたいな雰囲気🌴浴室は混んでるけどサウナは割と空いているしプールは貸切率高い⚪️サウナ室テレビなくて薄暗くて落ち着く☺️サウナ→水風呂→プールで浮くのが楽しい。黒湯もいい匂いで気持ちよかった〜🤎 pic.twitter.com/fztEcM7qVr
週末ルーティンです。
— 星野達哉/Hoshitatsu (@Hoshitatsu_) February 6, 2021
近場最強の銭湯サウナ
「そしがや温泉21」
水風呂代わりにプール。
そしてプールサイドのイスで整える。
これでバスタオル付き税込700円。
深夜1時まで年中無休。
色々行ったけどこれ以上コスパいいとこ知らん。 pic.twitter.com/2559CXiJHA
そしがや温泉21、700円で遠赤外線サウナ、ミストサウナ、冷凍サウナが使えて黒湯の温泉、さらにはプールまで使えるの最高すぎる。 pic.twitter.com/TH0sVwUVC1
— ぴゃく。 (@purewrite18) January 14, 2021
祖師谷大蔵【そしがや温泉21】
— つばめ花火 がんばる太郎🤪🌈🌈 (@ganbarutaroo) October 28, 2020
★★★★★
広々としたサウナは100度超え!♨️
水風呂に加え氷点下でのクールダウンが楽しめる冷室サウナが超おすすめ!🥶
アメニティ完備、お風呂は5種類以上。
さらに広々とした温水プールがあり、文句なし!
値段は格安のサウナ込み、タオル付きの700円!世界遺産級! pic.twitter.com/w40qHqLypw
【そしがや温泉21のここがすごい】
— みお a.k.a サウナ界の芦田愛菜 (@sa_ningen_) September 27, 2020
・サ室の温度と湿度が絶妙
・水風呂の温度も絶妙
・サ室を出たらすぐに水風呂
・黒湯の天然温泉
・プールで泳げる
・強めのジェットバスがある
・冷凍サウナ(−10℃の個室)もある
・大小タオルがついて¥700
・年中無休
・セブンティーンアイスの自販機がある!!! pic.twitter.com/j4bDqxET1h
祖師谷大蔵の「そしがや温泉21」、1人用の冷凍サウナ(-10度の冷気が入ってくる)があって、備え付けのクールタイプのシャンプー使った後に冷凍サウナ入ると、ダブルでキンキンに冷えるんで、蒸し暑い夏の日なんか天国とか極楽とか、とにかくそういう最上級の感じです。 pic.twitter.com/LO2M156dKP
— みそしる (@sssgantan) July 12, 2020
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は そしがや温泉21 公式HP や店舗にご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちら。
人気のある記事