泉天空の湯 有明ガーデン
住所 | 江東区有明2丁目1-7 モール&スパ5階 |
電話番号 | 03-6426-0802 |
営業時間 | 24時間営業 (入館受付 5:00〜25:00) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 1800台有料駐車場完備 |
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。
最新情報は 泉天空の湯 有明ガーデン 公式HP や店舗にご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちら。
●入浴料金 (税込)
平日 | 土日祝 | |
大人 (中学生以上) | 2600円 | 3200円 |
子供 (4歳〜小学生) | 1800円 | |
岩盤浴 (岩盤浴着・大判タオル付き) |
+800円 | |
深夜料金 (深夜1:00〜5:00在館) |
+3000円 | +5000円 |
- タオルは料金に含まれます。シャンプー等は備え付けがあります。
- 館内着レンタル:200円。
- 清掃時間1:30〜5:00は入浴出来ません。
- 平日モーニング料金 (平日朝5:00〜10:00退館) 1800円:タオル付き。
- 0~3歳のお子様、オムツを着用されている方は安全・衛生管理上、入館をお断りしております。
-
シャンプー等
あり -
タオルセット
付き -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー -
電源
あり -
クレカ払い
OK
●宿泊した場合の料金を見る
●クーポン情報
当サイトは全掲載店舗のクーポン情報を定期的に採取し、1番お得なクーポンにリンクしています。
24時間営業の温浴施設!!
江東区有明にあるスーパー銭湯「泉天空の湯 有明ガーデン」のご紹介です。
2020年6月にオープンした新しい施設。
「泉天空の湯」は「有明ガーデン」の北東「モール&スパ」の5階にあり、都内最大級約3,000㎡の広さを誇る大規模な温泉施設です。
24時間営業で、早朝から深夜まで幅広いユーザーのニーズに応えます。深夜料金を払えば、宿泊も可能です。
料金はタオルが含まれた価格で、大人平日 2,600円、土日祝 3,200円。
お風呂は、広々としていて快適。
都心部にありながら、露天風呂を堪能することが出来ます。しかも、地下1500mから湧き出る天然温泉が堪能できます。景色は望めないものの、外気を浴びながらの入浴は格別。
「寝ころび湯」や「バブルバス (女湯のみ)」、外気浴チェアも備えています。
内湯エリアでは、人気の炭酸泉やハーブや花、フルーツなどさまざまなアイテムによって演出される「日替わり風呂」が楽しめます。
マッサージバスの種類も豊富で、楽しみながら湯巡りができます。
サウナは、高温ドライサウナと塩を体に塗ることで、毛穴の奥に詰まった皮脂や汚れなどが溶かし出され美肌効果を生む「スチーム塩サウナ」の2種類。
ドライサウナでは、オートロウリュ機能があるため、良い感じで湿度が保たれ、発汗作用もスゴイ!!
水風呂は、キンキンに冷えており、気持ちイイです!!
岩盤浴は800円追加することで利用できます。
4種類の岩盤浴フロアとクーリングルームを備えていて、じっくりと良質の汗をかくことが出来ます。
専用の休憩室もあり、ほてった身体を落ち着けて、心地よいリフレッシュの時間を楽しむことができます。
休憩スペースも充実しており、のんびりと過ごすことが出来ます。
女性専用の「マーメイドリビング」も備えていますので、女性の方も安心して利用することが出来ます。
お食事処「有明キッチン」では、海鮮スープカレーやワンプレート料理などのお食事メニューに加え、アルコールに合うおつまみ料理やスイーツなど、幅広いメニューが頂けます。
リラクゼーション施設も充実しています。
アロマビューティサロンとボディケア、あかすりの3種類を備えており、至福の時間を楽しむことが出来ます。
温浴施設以外にも見所がいっぱい!!
有明ガーデンは、東京湾岸エリア最大店舗数を誇る200店超の大型商業施設を核とし、最大約8000人収容の劇場型ホールや劇団四季専用劇場、ホテルなどで構成。
是非、遊びに行ってみて下さい。
●お風呂施設
露天風呂、日替わり湯、バブルバス (女湯のみ)、炭酸泉、寝転び湯、ジェットバス、マッサージバス、水風呂、ドライサウナ、スチーム塩サウナ、洗い場
●温泉データ循環加温あり
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物強塩泉 (高張性・弱アルカリ性・温泉)
[ PH値 ] 7.5
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●その他の施設
お食事処、カフェラウンジ、休憩スペース (女性専用あり)、岩盤浴、マッサージ、アカスリ、エステ、自販機コーナー、喫煙所、Wi-Fiフリー
●関連動画
●「泉天空の湯 有明ガーデン」の口コミ
泉天空の湯有明ガーデン
— ユ(੭ ᐕ))? (@Y2_pino) October 14, 2022
めちゃくちゃよかったです!!!!
炭酸泉あり変わり湯あり
露天風呂は天然温泉でなにより広い🙆♂️
アメニティーもバルクオム化粧水乳液完備
ドライヤーもPanasonicのナノイーとReFaのドライヤー完備でハイトーン(ブリーチ毛)に優しい
サクッと3セット
最高だった pic.twitter.com/MVm5nJKZD3
泉天空の湯(有明ガーデン)
— AKB428 (@n428dev) October 10, 2022
雰囲気がスパラクーア90%再現度
サウナは3段目は結構暑い
オートロウリュは10分おき
水風呂は14度
室内サウナなのに二重扉の徹底ぶり
サウナ内のテレビは字幕のみタイプで珍しく、これが最適解のような気がする。
塩サウナも暑い
近くにあったら毎週行きたいサウナ施設 pic.twitter.com/fTIYxy13iC
昨日行って来ましたよ、泉 天空の湯 有明ガーデン。温度湿度良セッティングのドライサウナ。ミスト塩サウナには高い座椅子があり、より熱さを感じられる工夫がグッド。水風呂も15℃前後で丁度良い冷たさ。シャンプーもなんか良い匂いのやつで良かった。バランスの良い施設でしたね。また来たい。 pic.twitter.com/LDE664HJux
— raplus (@Laplus000) September 28, 2022
有明ガーデンは泉天空の湯。イベント終わりにいい感じの立地。内湯日替り炭酸ジェットバス露天温泉寝湯と豊富。サウナはドライとスチーム塩、ドライはオートロウリュあり三段ゆったり、一段目と三段目で20度ぐらい熱さが違う。ととのいスポット豊富、寝そべりベンチあり。サウナ飯おいしそう pic.twitter.com/xRJA5Uq1y3
— 小石 (@hahirusan) August 12, 2022
先日泉天空の湯の岩盤浴デビューしてきました😊
— しののめかえる (@Ko4K2Q3SuIbUo0r) July 28, 2022
こんな近くにいい施設があるのになぜ今まで行かなかったんだー。芯から汗だく。ビールが美味しい!
急遽子供を連れて遊びに出てくれた夫に感謝感謝🥳#泉天空の湯#有明ガーデン pic.twitter.com/pGnriyBISd
♨️泉天空の湯さん
— ツカノ♨️ (@tsukanopeco) May 26, 2022
有明ガーデンにあるスパ施設!
内湯と半露天、半露天側に含ヨウ素泉有
あんまり入った事なかったんだけどすこし薬っぽい香りがする、ヨウ素だもんね!
お湯は温めかな
あと食堂と休憩エリアがもう凄い…住みたい…💤
何よりビックサイトから徒歩10分という好立地条件!最高〜!!! pic.twitter.com/mDklcRypm5
お風呂大好きさん
30代 女性
投稿日:2020年7月21日
新しくできたスパ。こんな都心で綺麗でターゲット絞ってやっているスパが出来たので嬉しい。
平日は特におすすめです!! 女風呂に水風呂がないのが残念。
●公共交通機関をご利用の場合
・りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
・ゆりかもめ「有明」駅から徒歩2分
・ゆりかもめ「有明テニスの森」駅から徒歩3分
●お車をご利用の場合
首都高速湾岸線「有明」出入口より2分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事