オアシスサウナ アスティル
(男性専用施設)
住所 | 東京都港区新橋3-12-3 3F |
電話番号 | 03-5401-0356 |
営業時間 | 昼12:00~翌朝10:00 (最終受付 9:00) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | なし (近くの有料駐車場を利用下さい) |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入館料
ご利用料金 | |
スピードコース(60分) | 1628円 (受付時間 12:00~翌9:00) |
リフレッシュ2時間コース | 2178円 (受付時間 12:00~翌4:00) |
レギュラーコース(5時間利用) | 3278円 (受付時間 12:00~21:00) |
フリータイムコース | 平日:5038円、土休日4378円 (受付時間 12:00~翌4:00) |
モーニングコース | 2178円 (受付時間 4:00~9:00) |
※タオル、館内着、各種アメニティは料金に含まれております。
※18歳未満の方のご利用出来ません。
-
シャンプー等
あり -
タオルセット
付き -
館内着
付き -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー -
クレカ払い
OK -
交通系IC
OK -
PayPay
使用可
新橋駅から徒歩1分の楽園!!
JR「新橋」駅から歩いて1分という好立地にある「オアシスサウナ アスティル」。パチンコ店の上、3・4階にフロアがあります。
料金には、タオル・館内着が含まれていますので、手ぶらでOK!!
サウナには、自動ロウリュ装置がついていて、約15分に1回自動で水が焼け石に落ち、蒸気と熱気、またマイナスイオンも同時に発生させてくれます。
そのため、湿度が上がり、自然と汗がしたたり落ちます。
水風呂も冷えていて最高。青くライトアップされた石組みから流れ落ちる冷水が、清涼感を更に高めてくれます。
ととのいタイムは「テルマベッド」がオススメ!!
気持ち良すぎて起き上がれなくなるかもです。
一般的な温まれる湯船もありますので、体の疲れを癒して下さい。
また、アメニティも充実。
シャンプーやボディーソープ、三枚刃剃刀、歯ブラシなどが自由に使えます。
浴後は、休憩スペースでのんびりと過ごせます。
無料のフリースペースと有料のデラックスシートの2種類があり、デラックスシート使用料は、平日 +1298円、土休日 +649円で利用が出来ます。
デラックスシートは全席指定席なので、席取りなどの煩わしさがなく、快適にすごせます。1日のんびり過ごす方にはオススメです。
お食事処もオススメです!!
カウンター席があり、1人でも気兼ねなく行ける雰囲気。
メニューが豊富で、ガッツリ食べたい人から、居酒屋メニューまで幅広く取り揃えています。
●お風呂施設非天然温泉
ミルキーバス、フットバス、水風呂、サウナ (自動ロウリュウ機能あり)、低温スチームサウナ
●その他の施設
お食事処、TV付きリクライニング、デラックスシート (有料指定席)、ボディケア、アカスリ、メンズエステ、喫煙所、Wi-Fiフリー
サウナ情報
高温サウナ
80~85℃
水風呂
14~16℃
サウナはTV無し
外気浴 ×、給水器 ◯
他、スチームサウナあり
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●関連動画
●「アスティル」の口コミ・感想
シゲキックスさん
30代 男性
投稿日:2018年2月13日
JR新橋駅の烏森口を出てすぐのところにある男性専用のサウナです。ハッピーアワー (17:00~21:00)に入館すると、5時間コースが60分コースと同じ1598円で入れます。これはお得。いつまで続くかは知りませんが、オススメです。
僕が行ったときは、サウナが80度くらいでした。TVはなく、オートロウリュ機能があります。広さ的には、15人くらいは座れると思います。水風呂は18度くらいで、上から水が落ちてくるんですが、頭に当てるとかなり気持ちいいです。
サウナパンダさん
20代 男性
投稿日:2017年12月13日
「ニュー新橋ビル」の筋向かにある施設です。駅近はやっぱ魅力ですね。
館内は明るく、清掃もしっかりとされていて清潔感があります。フェイスタオルは使い放題。お風呂場は広々としていて、大き目の浴槽もあります。サウナは2種類。ドライサウナとスチームサウナがあります。水風呂は16度前後で冷たい。塩素臭はそれほど気になりませんでした。ドライサウナは82℃くらいで、15分おきに自動的に天井から水が滴る自動ロウリュが発動します。よって湿度はいい感じに保たれています。外気浴は出来ませんが、ベンチがあるので、座ることは可能で、快適です。
新橋のアスティルへ♨️スピードコース60分は1,480円。サ室は改装されたばかりでとっても綺麗。温度は80℃ですが湿度が高いからか熱く感じます。水風呂は15℃、壁をつたって滝のように流れてくる水があたって気持ちいいです。外気浴はできませんがタイル貼りの椅子に寝そべれば天にも昇る気持ち良さ🧖♂️ pic.twitter.com/23G0R3VuoA
— サウナライフ (@_saunalife) February 17, 2021
オアシスサウナ アスティル
— ∠MEGUSURI (@megusurin) December 27, 2020
(東京・新橋) #21
アスティル初入湯。
これぞシンプルイズベストなサウナ。TV無暗め広めのサウナいいですね!
井上さんのロウリュ15.17で参加。
待望の108熱波浴びれて最高!
水風呂は15度で冷たく青くライトアップされてて落ち着いた。冷麺美味かった。#メサ活記録 pic.twitter.com/m54UPrELQJ
今日は新橋のサウナにお邪魔しております。。
— 火達磨(ひだるま)の会@サ活サークル (@HIDARUMA_SADO) December 8, 2020
『オアシスサウナアスティル』
サウナはオートロウリュで毎セット汗だくに。。
水風呂やととのいイスなどはすごくオシャレな作りになっていて、視覚でも楽しめる素晴らしいサウナでした!#サウナ#サウナイキタイ#新橋#アスティル#都会のオアシス pic.twitter.com/luDVFeYSsB
【オアシスサウナ アスティル】
— ととのい隊長 (@_sauna_life) November 26, 2020
新橋駅烏森口から徒歩1分ほどのビルの中にある。内装はホテルの様な綺麗な作りで館内着もガウンを選択することができ、高級感がある。水風呂は15度ほどで、青くライトアップされてるのがまた、心身ともに落ち着く。そして、テルマベッドの心地よさは眠気を誘う。#サ活 pic.twitter.com/0jGyTTMcXR
フットサル→サウナという最高の休日でした。
— So random (@Sorandom202020) November 23, 2020
アスティルは初めて行きましたが噂に違わぬ最高のサウナですね。サウナ室にTVが無くてオートロウリュが高頻度なところがナイスでした。
休日の方が安いのは新橋という土地柄でしょうか。
(タロウ)#サウナ#オアシスサウナアスティル#アスティル pic.twitter.com/OTHmZbYxrU
新橋アスティルでととのう。サ10水3休10×3Set。サウナは80℃ぐらいだけど湿度が高く「あれ?こんなに熱かったっけ」とドバドバ汗が出る。そんで程よい温度の水風呂に入り、例のテルマーベットで気持ちよくなりました。そして、アスティルでイチオシがこのりんごジュース。最高に旨いのでオススメ! pic.twitter.com/XEa9wK6IMR
— ひろぽん@サウナ愛好者🐸 (@hirohiro3) 2019年7月1日
●公共交通機関をご利用の場合
JR「新橋」駅 鳥森口より徒歩1分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は アスティル 公式HP や店舗にご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちら。
人気のある記事