えごた湯
住所 | 東京都中野区江古田3-5-12 |
電話番号 | 03-3385-7800 |
営業時間 | 15:00〜24:00 (最終受付 23:30) |
定休日 | 月曜日 (祝日の場合は営業、翌火曜休み) |
駐車場 | なし |
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は えごた湯 公式ホームページ や店舗にご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
●入館料
料金 | |
大人 | 520円 |
中学生 | 300円 |
小学生 | 200円 |
小人 (未就学児) | 100円 |
サウナ (タオル大・小付き) |
+300円 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
- 貸しタオルセット:100円、ドライヤー:3分 20円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
有料 -
コインラン
ドリーあり -
PayPay
OK
地球内部に現れたオアシス!!
中野区江古田にある「えごた湯」のご紹介です。
閑静な住宅街の一角にある銭湯で、大きな煙突が目印です。
昔ながらの銭湯でしたが、2021年9月5日に、今井健太郎氏デザインでリニューアルオープンしました。「ジオ銭湯」をコンセプトに、地球の内部に入り込んで行くような幻想的な銭湯に全面改装されました。
銭湯なので、それほど大きくはありませんが、炭酸泉やジェット、座風呂、電気風呂がコンパクトにまとまっている印象。
照明は暗めに抑えられており、天井に映る水面の揺らぎが幻想的で、ずっと眺めてられます。
サウナはプラス300円で利用できます!! (タオル付き)
銭湯にしては広々しており、ヒノキ香りで癒されます。温度は90℃前後で、湿度も適度にあり、気持ちの良い汗がかけます。
水風呂は青色にライトアップされており、深い海の中にいるような雰囲気。15℃前後に、よく冷えていて、気持ちイイ!!
●お風呂施設
炭酸泉、電気風呂、ジェットバス、水風呂、サウナ、洗い場
●その他の施設
待合スペース、売店、コインランドリー
●サウナ情報
高温サウナ
106~114℃
水風呂
15℃
外気浴 ×、給水器 ×
高温サウナ
96~100℃
水風呂
15℃
外気浴 ×、給水器 ×
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●関連動画
●「えごた湯」の口コミ・感想
えごた湯
— 真心サウナ(下心) (@magokorosauna) December 7, 2022
中野区にある施設
最寄駅:新江古田(徒歩9分)
サウナ:ドライサウナ(110度、ジャズ有)
水風呂:15度(バイブラ有)
ととのい場:7人分
銭湯サウナで1.2を争うくらい好きなった
110度の熱さ+ジャズ+薄暗さ
青く光る冷たい水風呂
扇風機が気持ち良い着替え場に座り
ととのい寝してた
通う#サウナ pic.twitter.com/dNQCU2eLwv
今日はえごた湯さん。
— ボン (@skmmbk) November 24, 2022
外気浴好きだけど、えごた湯さんの脱衣所ととのいスペースが好き!扇風機の風がまろやかで凄く気持ちよくなれる。
気付いたらめちゃくちゃぼけぇ〜〜っとしてた笑
薬湯はりんごで真っ赤でした! pic.twitter.com/o9uK2njFIx
今日はこちらの銭湯にお世話になりました。銭湯サウナのレベルを軽く超えてました!中は凄く綺麗で随所にセンスの良さがあり、サウナが高温で自分好みでした!
— javelic throw (@mH8KnWNzBRapQdg) November 17, 2022
また是非来たいです‼️#えごた湯 pic.twitter.com/TZFPEVtcbp
地球を感じるgeo銭湯を標榜する、えごた湯に行ってきました。
— 蟻すと@サウナと温泉 (@aristonsen) October 29, 2022
遠赤ストーブの上に水鍋が置いてあり、96℃ほどだが湿度も良いサウナ、15℃くらいで深さも結構ありながら青く光る水風呂、ゆっくり入れる炭酸風呂、コンパクトながら全部がレベル高く纏まっていて凄かったです。気持ちよかったー! pic.twitter.com/Eh6RgVMMoF
薄暗い照明の中、ゆらゆらと天井に光る水面。
— 松岡愛 (@kunoshiso1020) October 19, 2022
青く光る水風呂。
サ室に薄くかかるJAZZ。
もうサイコーに安らぐ空間でした。。。✨🌿
サ室の温度は94℃くらいで、上段はなかなかのアチチです🤤
最初、裏に回ってしまい入口がわからず迷ってしまいました笑#水曜サ活#えごた湯 pic.twitter.com/EVPlfZVLNf
内装、照明、アメニティ、全てにおいて女心くすぐられた「えごた湯」💗マジで女子に勧めたい銭湯!近所にあったら毎日通いたい🫶 pic.twitter.com/9cjsOeNJJp
— 浜崎日香里 (@hamasaki_sauna) September 25, 2022
●公共交通機関をご利用の場合
・都営地下鉄大江戸線「新江古田」駅から900m、徒歩11分
・西武鉄道新宿線「沼袋」駅から1.1km、徒歩14分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事