RAKU SPA 1010 神田
住所 | 東京都千代田区神田淡路町2-9-9 |
電話番号 | 03-5207-2683 |
営業時間 | 11:00~翌朝8:00 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | なし (近隣の有料駐車場ご利用下さい) |
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は RAKU SPA 1010 神田 公式HP や店舗にご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
●入浴料金 (税込)
銭湯コース (3時間) | サウナコース (3時間制限) | |
大人 (12才以上) | 520円 | 平日 1,190円 土日祝 1,290円 |
中人 (6才~11才) | 200円 | - |
子供 (5才以下) | 100円 | - |
- シャンプー等は浴室内に設置してあります。
- サウナコースは、フェイスタオル料金が含まれます。
- 銭湯コースは25:00~早朝5:00まではご利用できません。
●RAKU SPAコース(10時間)
平日 | 土日祝 | |
大人 | 1990円 | 2290円 |
深夜割増料金 (深夜1:00~5:00) |
+1500円 |
- RAKU SPAコースは館内着・タオルセット、館内全施設、サウナがご利用可能となっております。
-
シャンプー等
あり -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー -
クレカ払い
OK -
交通系IC
OK
●クーポン情報
当サイトは全掲載店舗のクーポン情報を定期的に採取し、1番お得なクーポンにリンクしています。
魅力あふれる究極の銭湯へ進化!!
千代田区神田淡路町にある「RAKU SPA 1010」のご紹介です。読み方は、「らくスパせんとう」と読みます。
1階がフロント、2階がお食事処・休憩エリア、3階がお風呂となっていて、4階と地下1階がRAKU SPAコースご利用のお客さんだけが利用できる休憩フロアとなります。地下1階は女性専用フロアで、女性の方でも気軽に利用できる施設となります。
お風呂は、炭酸泉、日替わり湯、水風呂、サウナという4種類に、洗い場を加えたシンプルな造り。
必要最小限という印象ですが、人気の炭酸泉が大きな湯船で楽しめるというのは嬉しいし、定期的に変わる日替わり湯も楽しみです。サウナ・水風呂もあるので、疲れを取るには充分かと思います。
注目は「RAKU SPAコース」の休憩フロア。
2段BOXや蜂の巣、ハンモック、リクライニングなど、いろいろな休憩スペースが設けられていて、好きな場所を選んでのんびりとくつろぐことが出来ます。
5000冊のマンガ・雑誌が読み放題で、Wi-Fiもフリーで快適空間となるのは間違いない。コワーキングスペースにもなるようコンセント付きのデスクも用意されています。
また、深夜料金を払えば、簡易宿泊施設としても利用ができます。
料理にも力を入れており、手軽に食べられる「1010ドッグ」といったメニューから、長崎南島原から取り寄せた「手延べ製法のこだわりパスタ」など、ボリュームのある食事メニューが頂けます。
その他、都内限定クラフトビールや種類豊富なアルコールメニューも用意されています。
また、ランニングステーションとして利用することもできます。
1階部分に更衣室とランニング中に利用可能な有料コインロッカー(6時間100円~)を備えています。
皇居からも割と近いので「皇居ランニング」している方にオススメです。
結論、「RAKU SPA 1010 神田」めちゃくちゃイイです!!
秋葉原・御茶ノ水からすぐ近くというとても便利な立地にあることもあり、いろんな使い方ができるとっても便利なスーパー銭湯かなと思います。お近くに行った際は、是非1度行ってみて下さい!!
●お風呂施設非天然温泉
炭酸の湯、日替わりの湯、水風呂、サウナ
●RAKU SPAコースフロア
マンガ&書籍5000冊読み放題、コワーキングスペース、2段BOX、蜂の巣、ハンモック、リクライニング
●その他の付帯施設
お食事処、ボディケア施設、自販機コーナー、ランニングステーション、コインロッカー、Wi-Fiフリー
●サウナ情報
高温サウナ
96~100℃
水風呂
13~16℃
外気浴 ×、給水器 ◯
高温サウナ
85~92℃
水風呂
15℃
外気浴 ×、給水器 ◯
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●関連動画
●「ラクスパ1010神田」のみんなの口コミ感想
新規開拓!『RAKU SPA 1010神田』
— suke | サウナ好きのたわごと (@sukeuna_37) October 20, 2022
浴室もサウナも水風呂もこじんまり。だがしかし、ボナサウナが最強。。なにこの熱さ。。夜遅い仕事を前に気合い入れるために行ったのですが、熱々ボナが凄く、3セットすると1日が終わる予感がしたので、2セットで終了! #サウナイキタイ pic.twitter.com/ylwIQRzzgd
はじめましてのRAKUSPA神田
— とと@サウナとキャンプ垢 (@toto_sauna_camp) October 17, 2022
日曜夕方で賑わってました😁
でも女性サ室は空いてた!
匂いやセッティングがドーミーのサウナに似てる気がする…私だけ?
皆さん黙浴が徹底していて居心地良かったです💕 pic.twitter.com/EHvDMy1kHb
08.22 RAKU SPA 1010 神田
— よしまる (@sauna_yoshimaru) August 22, 2022
初訪問!朝の仕事を終え、次の現場の近くでのんびりできそうな場所を探してたどり着いたのがこちら!
100℃のサウナに14℃くらいの水風呂、ユーグレナの日替わり風呂がよかった🙆♂️
レストランスペースも広くてそこで休憩☺️来てよかったー! pic.twitter.com/J1wyIEou8N
#東京ゆらんミニ 10軒目はRaku Spa 1010 神田
— ジョージ@サウナー (@saunner_george) July 28, 2022
100℃超えのいい香りがするサウナから16℃の水風呂の落差が気持ちいい
湿度高めだから心拍数の上がりも早く、5分、6分、6分で140bpm超えるほど
館内はやや混みだったがトトノイスポットを毎回運良く確保できて無事ととのえた pic.twitter.com/Vfl7xIFUGv
#49 RAKUSPA神田1010
— ろー@サウナ巡り (@zukimikanta) June 11, 2022
2022年6月2日
サウナ:8
水風呂:8
外気浴:5
施設/ホスピタリティ:9
外気浴がなかったのが残念だったが、サウナは結構暑い。水風呂もいい温度。休憩スペースがめちゃくちゃ凝っててとても良かった。料理も美味しかった。 pic.twitter.com/8xIFID5DcA
RAKU SPA 1010 神田@神田
— Shunsuke (@shu_n_su_ke_) May 22, 2022
久しぶりのサウナ!
高温サウナは、ボナサウナで体感がめちゃ熱い。そっから、15℃の水風呂がほんと気持ちよかった。
外気浴スペースがないのが残念だったけど、夕方の涼しい風が気持ちよかった。 pic.twitter.com/sx0x7Z2odA
●公共交通機関をご利用の場合
・JR中央線 総武線「御茶ノ水駅」聖橋口より徒歩5分
・地下鉄 千代田線「新御茶ノ水駅」B2出口より徒歩5分
・地下鉄 丸の内線「淡路町駅」、地下鉄 新宿線「小川町駅」A5出口より徒歩5分
「RAKU SPA」から最も近いスーパー銭湯
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事