北欧
(男性専用)
住所 | 東京都台東区上野7丁目2-16 |
電話番号 | 03-3845-8000 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | なし (近くの有料駐車場を利用下さい) |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2024/9/25)
●入館料
通常 | 休前日・土日祝 | |
3時間コース | 2,000円 | 2,200円 |
早朝3時間コース (5:00~10:00入館) |
1,600円 | 1,800円 |
深夜割増料金 (24:00~5:00に滞在) |
+1,000円 |
- タオル、館内着、各種アメニティは料金に含まれております。
- 早朝4:00~5:00までの1時間だけ毎日清掃がございます。
- 3時間コースを延長した場合、プラス1,000円で12時間コースへ切り替わります。
-
シャンプー等
あり -
タオルセット
付き -
館内着
付き -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
コインラン
ドリーあり -
Wi-Fi
フリー -
クレカ払い
OK -
QRコード
決済OK -
交通系IC
OK
●カプセルの料金を見る[PR]
言わずと知れたサウナの名店!!
「上野」駅浅草口より徒歩1分の距離にあるサウナ&カプセルホテル「北欧」のご紹介です。
ドラマ「サ道」では、ロケ地にもなっているサウナの名店。
タオル・館内着は料金に含まれていますので、手ぶらの来館でOKです。
サウナは100℃を超える高温。セルフロウリュも可能なため、湿度が保たれ、気持ちの良い汗をかくことができます。
水風呂は13℃前後で、しっかりと冷たい印象。
火照った身体が一気に冷えて、最高に気持ちイイ♫
露天風呂には椅子があるので、外気浴を楽しむことができます。風もいい感じに入ってきて、気持ちよくととのうことができます。
お風呂の浴槽は大き目、入浴も足を伸ばしてゆったりと楽しむことができます。
浴後は、リクライニングシートのあるリラックスルームでのんびりとくつろぐことができます。
漫画コーナーは、2,000冊もの蔵書があり、楽しく過ごせます。
お食事処はメニューが豊富でどれも美味しい!!
中でも北欧特製のカレーライスは、じっくりと煮込まれた家庭的なカレーで、とっても美味しい。
24時間営業でカプセルルームも備えているため、もちろん宿泊も可能。
カプセルで宿泊する場合は、当日からでも予約ができます。確実に宿泊されたい場合は、ご予約下さい。
●お風呂施設非天然温泉
露天風呂、ジェットバス、水風呂、サウナ、洗い場
●その他の施設
お食事処、リラックスルーム、漫画コーナー (2,000冊)、ボディケア、コインランドリー、Wi-Fiフリー、カプセルホテル
●関連動画
●「北欧」の口コミ・感想
これを楽しみに東京出張したと言っても過言ではない
— ふくちゃんアウトドアーズ (@fukuchanoutdoor) March 20, 2024
上野にある『サウナ&カプセルホテル北欧』
サウナもロウリュも水風呂もサ飯も最高過ぎて整いまくってヤバかった🤤
また絶対行こう❗️ pic.twitter.com/wnXmuQ6uxP
偶然!偶然!来ました
— ととのっちゃん (@HD8yOoAaPJeTveS) March 11, 2024
東京上野 サウナカプセル北欧
・新潟のトゴール湯 内湯は熱々露天はぬるめで良い
・サウナは2種類 個人的には狭いほうが温度低めでヒーリングbgmと香りが好き
・浴場自体がいい香り 上野の空を見ながらの外気浴は最高
カレー美味かった
ドライヤー中風(ノビー) pic.twitter.com/ujR7jwBkpa
まさに都会のオアシス✨
— ゆたんぽ@昭和ストロング好きサウナブロガー (@HSP_GiveLog) November 10, 2022
この大都会でここまで抜けた空を見て外気浴できるのはなかなかないですね!素晴らしい👍🏼何よりもサウナーの皆さんのマナーが良いと感じます!誰も話さない最低限の挨拶だけ。気持ちいいサウナだなぁ😊
カレー+唐揚げという成長期セット、最高❗️#北欧 pic.twitter.com/l8xjYtD0C0
東京でサウナに色々行ったんだけど一番満足度が高かったのは間違いなくサウナ北欧でしたね…!
— ビッグ・マフ郎 (@sublow326) October 21, 2022
レストランがサ道のあそこだ!ってなってちょっとテンション上がりました。
名物のカレー食べたんですけど程良い辛さと深い旨味が最高でしたね…。
マナーの高さにストレスが全く無かった。また行きたい… pic.twitter.com/R7G72L0rBG
マサさん
60代 男性
投稿日:2019年1月7日
早朝上野に到着しますので、仕事の関係で静岡へ行く道中、よくモーニングタイムを利用致します。早朝6時~14時までの常連です。同額で漫画喫茶を利用したことがありますが、シャワーと個室の漫画喫茶とは違い、サウナ、水風呂、露天風呂、リラックスルームでは漫画、テレビ見放題でゆったりした時間は心も身体も安らぎ、有難い時間が流れます。また朝10時までのモーニングセットの目玉焼き定食は380円と財布にも優しく利用させて頂いております。
さとうさん
40代 男性
投稿日:2018年1月29日
上野駅そばにあるサウナでよく行きます。お気に入りポイントは大きな露天風呂があることと、露天に休憩スペースがあるところ。やっぱり外気に触れられるっていうのは全然違います。サウナはかなり熱めで、水風呂はしっかりと冷えているので、ととのいやすいです。
ター坊さん
30代 男性
投稿日:2017年11月8日
年季入ってそうな外観ですが、中は意外と綺麗です。
サウナは100度を超えており、好きな熱さ。水風呂も16度くらいでイイ感じ。露天にはデッキチェアもあって上野の夜空を見ながら寝そべることができます。これでととのわないわけがないという感じ。最高ですよ。
●公共交通機関をご利用の場合
「上野」駅浅草口より徒歩1分
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
東京都のスーパー銭湯 | |
東京都 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
おすすめ岩盤浴 | おすすめサウナ |
漫画が読める施設 | 朝風呂 |
貸切個室サウナ | JAF会員優待 |
新宿 | デザイナーズ銭湯 |
コワーキング | ランステ |
カプセルホテル |
人気のある記事