堀田湯
住所 | 東京都足立区関原3-20-14 |
電話番号 | 03-3852-4126 |
営業時間 | 14:00~24:00 (土日祝は朝8時OPEN) |
定休日 | 第2木曜日 |
駐車場 | コインパーキング7台有り |
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。
最新情報は 堀田湯 公式HP をご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。また、情報の修正依頼はこちら。
●入館料
料金 | |
大人 (高校生以上) | 500円 |
中学生 | 300円 |
小学生 | 180円 |
幼児 | 80円 |
サウナ | 男性 +450円 女性 +300円 |
- シャンプー等の備え付けはありません。タオルと一緒にはご持参下さい。(有料あり)
- 貸しタオルセット (大・小):200円
-
シャンプー等
有料 -
タオル
有料 -
ドライヤー
有料 -
コインラン
ドリー併設
リニューアルして生まれ変わる!!
足立区西新井にある銭湯「堀田湯」のご紹介です。
昭和17年創業の老舗銭湯が、2022年4月にリニューアルをして生まれ変わりました。
内風呂でまず目を引くのが、大迫力のタイル絵。
男湯には「富士山と桜吹雪」、女湯には歌川広重の「千柱の大はし」が描かれています。
湯に浸かりながら、タイル絵を見てるとホッと落ち着きます。
男湯サウナは、オートロウリュウ式の薬草サウナ。
女湯サウナは「ウォーリュウ (ウォール+ロウリュウ)」式サウナを設置。
薬草の香りを楽しみながら、サウナを楽しむことができます。
銭湯ですが、露天スペースもあります!!
男湯には「露天風呂」や「外気浴スペース」、東京最深160cmの「露天水風呂」を完備。
女湯には体調や気分によって選べる「薬湯」や2種類の温度設定の水風呂が楽しめます。
洗い場には、昔懐かしい「鏡広告」もありました。
昭和に戻ったような、レトロで味わい深い感じが良いですね。
●お風呂施設
[内湯] 熱湯、ぬる湯、ジェット風呂、電気風呂
[露天] 露天風呂 (男湯)、薬湯 (女湯)、水風呂、薬草サウナ
●サウナ情報
高温サウナ
80~90℃
水風呂
16℃
オートロウリュあり
サウナはTV無し
外気浴 ◯、給水器 ×
その他、28℃前後の水風呂あり
高温サウナ
110℃
水風呂
16~17℃
サウナはTV無し
外気浴 ◯、給水器 ×
その他、22℃前後の水風呂あり
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●関連動画
●「堀田湯」の口コミ・感想
お初の堀田湯さんで整えて来ました。
— kouichiroooo (@kou_yam_rou) November 23, 2022
薬草サウナのロウリュウもアチアチで水深160㌢の水風呂も最高でした。
スタッフの方も親切だったし近いうちまた行きたいなー! pic.twitter.com/iCLCyXqdSS
☑堀田湯
— 書士ろぐ (@shoshilog) November 12, 2022
茶室のようなサウナ室はヒーリングミュージックが流れていて良い雰囲気。
露天には160cmの深い水風呂、浴室には少し温めの水風呂があり、露天エリアでの外気浴が最高。
また、外気を遮る空間MUROをサウナ前に設置して、サウナ室が冷えないような設計に改良! pic.twitter.com/4ANmNmVuTc
ずーーっと気になってた堀田湯\(°∀° )/
— 武内祐美|テントサウナ女子 (@juli03juli03) October 19, 2022
熱湯深風呂気持ちよかったし電気風呂筋肉もげそうな程強くて最高に気持ち良かった、、!サ室コンパクトだけどアチアチで壁の木にstaffさんが水をかけてくれる〝ウォーリュ“サービスあり。水が垂れていく様をぼーっと見つめるの、なんか、新鮮でした。 pic.twitter.com/4kV2jVCBF7
10月10日は銭湯の日♨️
— Blue Sunflower (@blue_3flower) October 10, 2022
ほっ、とする銭湯
西新井の堀田湯さんで朝ウナ♨️
評判は知っていたけれど、ここまで良いとは🤩
薬草サウナと外気浴、最高‼️
そして今日限定の露天ラベンダー湯、良すぎて笑っちゃったよ🥰
しかし、私の目の前でゆっぽくんのタオル無くなるという悲しみ🥲
ハシゴだ(っ≧ω≦)っ pic.twitter.com/pHWC1FNT3z
<昨日のサ活>
— タルトル🌲🐺⚓️ (@talutoru) September 30, 2022
昨日は西新井駅から西口へ出て徒歩7〜8分ほどにある堀田湯さんへ赴きととのってきました!
銭湯ならではの落ち着いた雰囲気もありつつサウナも広く、水風呂も160cmと深く全身で浸かれるところは最高でした…‼︎
外気浴もイスも設置数が多く最高でした‼︎
これはリピ確定ですね😆 pic.twitter.com/BhFWAIh4hf
天気が良いのでプロサウナー松尾氏の監修によりリニューアルした銭湯サウナ
— taka (@taka_thd) September 3, 2022
清潔かつレトロポップ風の洒落た内装
薬草サウナは暗くて静かな瞑想空間、30分毎のスタッフロウリュ
水風呂は15℃、水深160cmで最高
アクセスの悪さもまた味よな
西新井堀田湯 pic.twitter.com/Mtzu2yD76z
●公共交通機関をご利用の場合
・東武伊勢崎線「西新井」駅西口より700m (徒歩9分)
・東武伊勢崎線「梅島」駅より1.0km (徒歩13分)
●お車をご利用の場合
コインパーキング有り (7台分)
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事