改正湯
住所 | 東京都大田区西蒲田5-10-5 |
電話番号 | 03-3731-7078 |
営業時間 | 15:00~23:30 |
定休日 | 毎週金曜日 |
駐車場 | 無料駐車場1台あり |
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。
最新情報は 改正湯 公式ホームページ や店舗にご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
●入館料
料金 | |
大人 (中学生以上) | 500円 |
中人 (小学生) | 200円 |
小人 | 100円 |
手ぶらセット | 220円 シャンプー、リンス、石けん、歯ブラシ、タオル |
- シャンプー等の備え付けはありません。。タオルと一緒にご持参下さい。(有料あり)
- ドライヤー:3分 10円。
- 脱衣所のロッカーは100円硬貨が必要。(返却式)
-
シャンプー等
有料 -
タオル
有料 -
ドライヤー
有料 -
コインラン
ドリーあり
子供も大人も楽しい金魚銭湯!!
JR「蒲田」駅より徒歩7分の位置にある銭湯「改正湯」のご紹介です。
こちらは入浴しながら小鯉や金魚が見られることで有名な銭湯。実際に行ってみると、本当に金魚たちが元気に泳いでいました。寒い季節にはチョウザメも水槽の中に入ることから「サメ温泉」とも呼ばれているそうです。こういう個性のあるお風呂屋さんがあるというのは素晴らしいことですね。近所の子供に大人気というのも頷けます。
また、温泉も凄いんです!!黒湯と黒湯に炭酸が加わったもの、黒湯の水風呂の3種類の黒湯が楽しめる他、超微細な泡で白く濁って見えるシルク風呂も完備。コンパクトながら、個性ある浴槽があり、充分に楽しめました。
また、銭湯ではめずらしく、毛染めスペースを完備。NGのところが多い中、ありがたい心意気です。
●温泉データ循環加温&加水あり
[ 泉質 ] ナトリウム - 炭酸水素塩冷鉱泉 (低張性・弱アルカリ性・冷鉱泉)
[ PH値 ] 8.4 [ 源泉温度 ] 17.8℃
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
黒湯天然温泉、黒湯炭酸泉、シルク風呂、マッサージ風呂、黒湯水風呂、洗い場、毛染めスペース
●その他の施設
マッサージ機、待合スペース、コインランドリー
●改正湯の動画
●「改正湯」の口コミ・感想
2軒目
— Ⓛⓤⓟⓘⓝ-Ⓓⓐ (@jwave813tk) November 28, 2022
▪️ゆーシティ蒲田さん▪️
とにかく,黒湯→水風呂→休憩をエンドレスで楽しめる浴場(*´∀`)♪一軒目の改正湯さんで十分ととのっちゃってたので…こちらはノーサウナ
だけど,満足です!(大田区ヤバすぎ…学生時代に出逢いたかった,笑) pic.twitter.com/SZeWWqoem4
梯子湯の先は、蒲田は改正湯さん。
— 白梟 (@sirofucrow) November 27, 2022
なお濃いブラックコーヒーにお醤油を混ぜたかのような黒いお湯を堪能させていただきましたよ。わかりにくい。
ここのお湯屋さんは、男女湯にまたがる素晴らしいモザイク壁画は当然のこと、壁面に生金魚の水槽が埋め込まれており、ゆらゆらと蠢くお魚に心癒されます。 pic.twitter.com/hj8lp7iZoV
お遍路82 前々からずっと気になってた改正湯さん!
— TAKA@浅草│花と銭湯 (@Sauna_mainichi) October 1, 2022
なんと、黒湯の炭酸泉があります。
あと黒湯の水風呂も…(黒湯?黒水?)
黒湯って良い匂いしますよね、お茶みたいな。
近所に黒湯あったら通ってるなぁ〜。
最高でした。#銭湯 #東京銭湯 #改正湯 pic.twitter.com/uLtaXLoNQa
改正湯!とにかくお魚に癒される銭湯。黒湯は随一の黒さ!店主さんに聞いたら源泉1:お水3で薄めてこの濃さだそう。改装されてて綺麗。背景絵のモザイク画は富士山、圧巻。11年ほど前の作品で銭湯モザイクとしては1番綺麗なんじゃないかな。多治見の職人さんらしいよ。
— asami (@asamiraculous) September 25, 2022
29/69 #フロ周年スタンプラリー pic.twitter.com/nvI4hw3Ybc
#フロ周年スタンプラリー 45/68
— seiko🎸小児歯科医&サウナおばさん🦷👶40代色んな学びに挑戦中🔥 (@SeikoKissarmy) August 18, 2022
蒲田駅より徒歩10分の改正湯へ♨️サウナ無し。お風呂の種類が豊富で、黒湯浴槽、黒湯炭酸泉、シルク風呂、黒湯水風呂がありました☺️黒湯炭酸泉はここでしか楽しめないそう♨️
浴室の壁に水槽が設置してあり金魚やチョウザメを眺めながら天然温泉に入りました😆🐟♫ pic.twitter.com/8rn2yIM3Xu
蒲田にある銭湯、改正湯でひとっ風呂いただきました〰️♨️
— バンブー竹こ兄さん (@HfaRSDp4jNl8PPH) July 16, 2022
湯船に浸かりながら金魚を眺められる銭湯だヨ🐠🧐
黒湯とシルク湯を交互に入って、サッパリした👍 pic.twitter.com/1XhegbMuup
峰不三子さん
40代 女性
投稿日:2017年11月3日
大田区は黒湯の銭湯がいっぱいですが、黒湯の炭酸泉は改正湯だけ。炭酸泉に浸かった後は、体の疲れがとれて、お肌もツルツルになりました。金魚ももちろん癒されるし、お風呂上がりのドライヤーが無料で使えるのもよかったです。
美姫さん
20代 女性
投稿日:2017年3月15日
小さいコバンザメ発見できました。ホントにかわいい。あんなに小さなサメいるんですね。黒湯も堪能しました。コーラみたいで不思議な感じ。
●公共交通機関をご利用の場合
JR京浜東北線「蒲田」駅より徒歩7分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事