ゆ~シティー蒲田
住所 | 東京都大田区蒲田1-26-16 |
電話番号 | 03-5711-1126 |
営業時間 | 11:00~24:00 |
定休日 | 毎週火曜日 |
駐車場 | 無料駐車場6台分あり |
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。
最新情報は ゆ~シティー蒲田 公式HP や店舗にご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
●入館料
料金 | |
大人 (高校生以上) | 500円 |
中学生 (証明書提示) | 400円 |
中人 (小学生) | 200円 |
小人 | 100円 |
入浴+サウナ | 780円 (タオル、バスタオル付) |
手ぶらセット (サウナなし) | 730円 |
サウナ手ぶらセット | 850円 |
- シャンプー、タオルはご持参下さい。(有料あり)
- 手ぶらセットには、タオル、バスタオル、シャンプー、リンス、石鹸がついています。
- ドライヤー:3分 20円。
- 脱衣所のロッカーは100円硬貨が必要。(返却式)
-
シャンプー等
有料 -
タオル
有料 -
ドライヤー
有料 -
食事
可能 -
コインラン
ドリーあり -
交通系IC
OK -
PayPay
使用可
露天風呂で黒湯が楽しめる!!
「ゆーシティー蒲田」はJR蒲田駅から徒歩5分にある銭湯です。
ここは、何と言っても露天風呂で「黒湯」が楽しめるのが素晴らしい!!
弱アルカリ性で、お肌がツルツル。体の芯からポカポカ温まります。
お風呂エリアはこじんまりしていますが、8種類のいろいろな浴槽が楽しめます。
ホールでは、日曜や祝日にプロの歌手の方によるイベントも開催されており、ミニ健康ランドのような感じになっています。
ホールでは、お食事をしたり、ビールを飲んだりと、のんびりと過ごせます。
●温泉データ循環加温あり・加水なし
[ 泉質 ] ナトリウム - 炭酸水素塩冷鉱泉
[ PH値 ] 8.5 [ 源泉温度 ] 17.1℃
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天風呂 (黒湯)、打たせ湯、バイブラ風呂、電気風呂、座風呂、ジャグジー、水風呂、サウナ
●その他の施設
食事処・飲み処、舞台カラオケ、コミックコーナー、コインランドリー、マッサージ機、Wi-Fiフリー
●関連動画
●「ゆーシティー蒲田」の口コミ・感想
ただいま〜
— 秋桜@邪教徒🐽 (@akizakura0521) December 2, 2022
今日は昼間からお銭湯に行ってきたよ
ゆ〜シティー蒲田さんでした
黒湯の温泉最高です😇#銭湯 #温泉 #温泉銭湯 #黒湯 #黒湯の温泉 #大田区 #蒲田 #蒲田駅 pic.twitter.com/SPLhH2jnXo
■今日のサウナ
— こまりょうちゃん@チャリンコサウナー (@925komaryochan) October 29, 2022
・ゆ〜シティー蒲田(東京)
人間ドックを終え、蒲田へ。
ここの水風呂はバイブラ効いて冷たい。
黒湯の温泉もサイコー😙
あぁ、腹囲は水風呂あがった直後に測ってもらいたい😵💫#サウナ #蒲田 pic.twitter.com/3pV3QKrYIG
お遍路84 湯〜シティー蒲田さん
— TAKA@浅草│花と銭湯 (@Sauna_mainichi) October 1, 2022
充電が切れそうで駆け込んだネカフェで体がガッツリ冷えてしまい、じゃあ銭湯入るか…と本日3湯目です。
デカッ😳
遠くからも「ゆ」の文字が存在感たっぷりに輝き、中も沢山のお湯があって(勿論黒湯もあって)サウナも最高でした。#湯〜シティー蒲田 #銭湯 #サウナ pic.twitter.com/GyGMPSgcwl
【#フロ周年スタンプラリー 28/69】
— さとゑ♨️ 銭湯ズキュンOL (@satoe_zukyun) September 23, 2022
3連休のスタートは大田区蒲田
ゆ〜シティー蒲田で朝風呂!
黒湯露天が安心感抜群♨️
サウナもいい〜熱さ。
お風呂上がりには2階宴会場で
のんびりお昼ご飯!
ラーメンをいただきました🍜 pic.twitter.com/JbDBUEeR3x
17日は昼からゆ~シティー蒲田へ。ここも久しぶり。サウナは+200円で大小タオル付き。ここは露天黒湯風呂が最高。昼間の露天良いよー。サウナと水風呂こんなに良かったっけ?前より熱くて冷たくなってる。露天のベンチで休憩。駅から近いし文句ない。
— asami (@asamiraculous) September 18, 2022
24/69 #フロ周年スタンプラリー pic.twitter.com/0uWqeeUKGk
【13/69】「ゆ〜シティー蒲田」(大田)
— セスクン (@ceskun) July 24, 2022
蒲田駅近くの本格的な温泉施設♨️850円でサウナ込みのタオルとシャンプー、ボディーソープ付きの手ぶらセットがあるので楽ちん。黒湯の露天風呂、冷たく深めの水風呂と疲れを取るにはもってこいの環境。 #フロ周年スタンプラリー pic.twitter.com/EGihRWrbW8
夢子さん
30代 女性
投稿日:2018年2月15日
蒲田駅の東口から5分ほどのところにある銭湯。煙突はないけど建物の上の方に「ゆ」の看板があるのでわかりやすいと思います。
私が好きなのは、半露天にある黒湯の温泉。結構「黒」が濃いです。コーラみたい(笑)そんなに熱くないので長湯にも向いています。美肌にもよいらしいので気に入ってます。
より大きな地図で 東京都のスーパー銭湯 を表示
●公共交通機関をご利用の場合
・JR京浜東北線、根岸線快速線「蒲田」駅の東口出口より徒歩5分
・東急池上線「蒲田」駅より徒歩7分
・京急蒲田駅より徒歩約12分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事