黄金湯
住所 | 東京都墨田区太平4丁目14-6 |
電話番号 | 03-3622-5009 |
営業時間 | 6:00〜9:00 / 11:00〜24:30 土曜のみ 6:00〜9:00 / 15:00〜24:30 |
定休日 | 第2・第4月曜日 |
駐車場 | なし (近隣の有料Pをご利用下さい) |
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 黄金湯 公式ホームページ や店舗にご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
●入館料
料金 | |
大人 (高校生以上) | 520円 |
中学生 | 400円 |
小学生 | 200円 |
幼児 | 100円 |
サウナ (男) | 平日 +530円 土日祝 +580円 |
サウナ (女) | 平日 +350円 土日祝 +350円 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
- 貸タオルセット (大・小):200円。
- 水曜のみ男女入れ替え日
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
無料 -
食事
可能 -
コインラン
ドリーあり -
PayPay
使用可
新しいスタイルの銭湯!!
墨田区錦糸町にある銭湯「黄金湯」のご紹介です。
老舗銭湯ですが、2020年8月にリニューアルし、スタイリッシュな雰囲気の銭湯に生まれ変わりました。
荒々しい打ち放しのコンクリートやレトロな雰囲気、現代的なデザインが融合しており、新たな「黄金湯」の世界観を創り出しています。
内風呂では、炭酸泉やあつ湯、薬風呂、水風呂が楽しめます。
壁絵は「きょうの猫村さん」などで知られる漫画家「ほしよりこ」さんが描かれたもの。ストーリー仕立てになっており見所の一つ。
男湯のサウナは、木の部分に国産ヒバ材を使用。壁一面には麦飯石を敷き詰め輻射熱とオートロウリュの湿度でしっかりと汗がかけるサウナとなっています。
サウナを出た目の前には、もう一つの水風呂があります。水深90cm、水温15°Cに保たれた冷たい水風呂は最高に気持ちイイ!!
外気浴スペースも設けられており、最高のととのいタイムが楽しめます。
女湯のサウナは、国産ヒノキで造られていて、男湯よりは小ぶり (定員4名)。セルフロウリュを楽しむことが出来ます。(屋外水風呂・外気浴エリアはなし)
水曜日は、男湯と女湯が入れ替わりますので、サウナ好きの女性は是非、水曜日に行ってみて下さい。
浴後は、フロントでクラフトビールや自家製イチゴミルク、レモンスカッシュ、コーヒー牛乳などのオリジナルドリンクを頂くことが出来ます。
オリジナルのグッズもオススメ!!
デザインがカッコイイです!!
2階にはカフェ「コガネキッチン」があります!!
オリジナルの黄金湯ブレンドを挽き、ご自身でドリップしてもらう「ロウリュコーヒー」や、体を冷やさないといわれるラム肉を使用した「ラムラムキーマ」「ラムラムバーガー」といった、オリジナルメニューが頂けます。
2階には宿泊施設があります!!
ドミトリータイプの全8個室 (和室4、洋室4) で、お風呂・サウナが入り放題のプラン。チェックインは17時から、チェックアウトは10時までとなっています。
価格は5800円〜。公式ホームページで、当日から予約することが出来ます。
その他にも、アカスリやコインランドリーもあります。
コインランドリーは24時間稼働。洗剤はフロントにて販売しています。
●お風呂施設非天然温泉
炭酸泉、あつ湯、薬風呂、水風呂、サウナ、洗い場
●その他の施設
お食事処、売店、アカスリ、コインランドリー、宿泊施設
●サウナ情報
高温サウナ
100~110℃
水風呂
12~15℃
サウナはTV無し
外気浴 ◯、給水器 ◯
水曜日は男湯と女湯を入れ替え
高温サウナ
90~95℃
水風呂
19~22℃
サウナはTV無し
外気浴 ×、給水器 ◯
水曜日は男湯と女湯を入れ替え
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●黄金湯の動画
●「黄金湯」の口コミ・感想
2回目の黄金湯!!
— ゆたか (@yutaka_valentia) November 20, 2022
ここはサウナ室→水風呂→外気浴の動線が最高で10歩以内で収まる。はじめてご飯食べたけど美味かった。仕事が入り、帰宅しなければいけなくなったのがめちゃくちゃ残念。@koganeyu1 pic.twitter.com/dp8l9wJpum
黄金湯
— rio (@rio_grm) November 18, 2022
あまりにも神サウナすぎていい加減にしてほしい。
水曜日の男女入れ替え日にやっと行けて噂の神動線を体験できた感涙。。
全てに対して満点言うことなしでした.....
ぶっ飛びすぎて死ぬんかと思った
iriが流れてる銭湯なんてお洒落すぎて😮💨
最高に整ったあとは2階のコガネキッチンへ🥒✨ pic.twitter.com/fRMSdVpzWe
昨日は都内でもランクインするほど人気なサウナ「黄金湯」に行ってきました!
— ネグロス電工|新卒採用🌻 (@negurosusaiyou) October 21, 2022
すだちビールなるものがありついつい飲んでしまいました。
酸味の効いた柑橘系のフレッシュな味がサウナ後に最高でした!
サウナーの皆様にオススメです!#サウナ #黄金湯 #ビール #錦糸町 #整う pic.twitter.com/XS79LyiTLp
サ道2021第2話で登場した錦糸町の黄金湯に来ました。しっかり街の銭湯を残しつつサウナ、水風呂、外気浴が最高でした🥹語りきれない。。電車なのでビールか迷いましたが安定のオロポです😘#koganeyu1 pic.twitter.com/3AT7ICJXee
— ともきち (@javac_call) September 29, 2022
念願の黄金湯やっと行けた…
— きのピヨ@サウナ♨️🧖🍺 (@sauna_kinoko) August 26, 2022
雰囲気だけじゃなくて、あちあちオートロウリュのサ室も、深くて広い水風呂も最高でした🥹
すみません、気になってた期間限定のピーチエール昼間から頂いちゃいました
(めっちゃうまいぞ…) pic.twitter.com/PUuHhVGK5c
黄金湯@錦糸町
— 小宮竜一 (@ryuichi_komiya) August 4, 2022
最高でした。
ドアを開けた先にはまるで秘密基地のようなサウナ。高温多湿で俺好み。
水風呂は13℃前後と低めでキンと冷える。そして身体をチェアに委ねる。
何回も往復してしまう魔性のサウナ。
直前に見た芝居、直前に聴いた音楽が頭で何往復もして完全にトランス。
必ずまたきます。 pic.twitter.com/IjU91iMnPa
●公共交通機関をご利用の場合
JR「錦糸町」駅北口より700m (徒歩約9分)
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事