国立温泉 湯楽の里
住所 | 国立市泉3-29-11 フレスポ国立南内 |
電話番号 | 042-580-1726 |
営業時間 | 9:00~深夜1:00 (最終受付 0:00) |
定休日 | 年中無休 (年に数回メンテ休業あり) |
駐車場 | 無料駐車場650台 |
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 国立温泉 湯楽の里 公式HP や店舗にご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
●入浴料金
平日 | 土日祝・特定日 | |
大人 (中学生以上) | 950円 | 1050円 |
小人 (4歳~小学生) | 460円 | 580円 |
- シャンプー等、ドライヤーは備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
- 貸しフェイスタオル:150円、貸しバスタオル:200円、貸し館内着:220円。
- 3歳以下のお子様は、入館無料です。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー -
クレカ払い
OK -
電源
あり
●クーポン情報
当サイトは全掲載店舗のクーポン情報を定期的に採取し、1番お得なクーポンにリンクしています。
開放的な露天風呂が最高!!
国立市にあるスーパー銭湯「国立温泉 湯楽の里」のご紹介です。
「フレスポ国立南」というショッピングセンター内にある施設で、大きな駐車場を備えています。
魅力は展望露天風呂。天気が良ければ丹沢・秩父山系をはじめ富士山まで見えます。しかも、湯は天然温泉で、源泉かけ流し浴槽もあります。開放感があって、ついつい長湯してしまう素敵なお風呂。
内湯には、人気の高濃度炭酸泉やサウナもあり、体の疲れもスッキリ。
浴後はTV付き20席を含む合計65席のリラクゼーションチェアがある「お休み処」でのんびりとくつろげます。
漫画や雑誌もあり、至福の時間をお過ごし頂けます。
多摩川の景観が楽しめるお食事処もオススメ!!
メニューが豊富で、旬の料理や新鮮食材を使った料理も頂けます。
●温泉データ源泉かけ流し浴槽あり
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物泉
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、関節のこわばり、うちみ、くじき、また慢性消化器病、冷え性、病後の回復、疲労回復、健康増進
●お風呂施設内容
露天風呂、展望風呂、寝ころび湯、ジェットバス、高濃度炭酸泉、替り湯、サウナ、塩サウナ
●その他の施設
お食事処、お休み処、漫画コーナー、ボディケア・あかすり、ゲームコーナー、コインマッサージ機、自販機コーナー、喫煙所、Wi-Fiフリー
●サウナ情報
高温サウナ
90~92℃
水風呂
14~17℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
他、塩サウナあり
高温サウナ
86~90℃
水風呂
16~17℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
他、塩サウナあり
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●「国立温泉 湯楽の里」の口コミ・感想
・国立温泉 湯楽の里
— 団長@埼玉お散歩団 (@dancho911neko) December 13, 2022
抜け感のある展望露天風呂が最高。湯に浸かりながら遠くを見渡せるのって贅沢だなぁとしみじみ。
空を感じた後のビールはうまい!そのときに欲しいつまみがちゃんとある湯楽の里の安心感すごい。 pic.twitter.com/zHKWB1ViXz
矢川「国立温泉 湯楽の里」。郊外のスーパー銭湯にしてはこじんまりしたと規模だと思ったが、豊富な種類の湯と、天気が良ければ富士山も見れる展望露天風呂が絶景!!炭酸泉や、寝転び湯などのヌル湯も充実していて眠くなってしまう。サウナも広々、水風呂は18度ぐらいだが十分に整う。良い施設でした。 pic.twitter.com/RrVvLgCxPT
— どぶねずみ@カレーとサウナ (@NezumiCurry) November 19, 2022
今日は国立仕事で午前終い
— NOBU.K (@nobutokyo1999) November 2, 2022
近くの天然温泉
国立温泉湯楽の里にて
入館、ご飯、ドリンク付きの
Aプラン1,530円
サウナ、水風呂、外気浴2セット後
一度上がって昼ご飯
ヒレカツキムチ丼とアイスコーヒー
休憩後二度目の入浴いつもの1セット後
塩サウナ高濃度炭酸泉で終了
漫画を満喫して整いました😀 pic.twitter.com/O45wkQrr0D
本日のお風呂♨️
— Sinya66 (@Sinya66) October 25, 2022
国立温泉 湯楽の里
何度も来てるけど富士山が見えたのは初めて。
露天風呂からも殆ど同じ景色が見えます。日が暮れて見えなくなるまでお風呂から眺めておりました。 pic.twitter.com/T1qtogmCEi
国立の湯楽の里でひとっ風呂後の飯とデザート
— 鋼鉄ユッキー (@yukky_metal) September 15, 2022
ノンアルでもジョッキで飲むと美味さが増すねえ! pic.twitter.com/rBhuvZecCq
#プルートの今日の温泉
— ともや🐶(プルートの人) (@Famille_tomoya) June 5, 2022
国立市
国立温泉湯楽の里
露天風呂から日野市の景色がよく見えた
露天風呂は天然温泉
薄めの塩化泉って感じサウナはほどよい広さ
全体的にちょうどいい温度♨
近くにあったら通いたくなるなーって温泉でした! pic.twitter.com/qbF4HInPF7
ハップンさん
40代 男性
投稿日:2018年2月20日
同じ敷地内にホームセンターと食料品店があるので、買い物後に寄ったりしています。露天風呂は源泉掛け流しが楽しめるし、運が良ければ富士山を見ることも出来ます。その他、高濃度炭酸泉や寝転び湯などもあって快適ですよ。
●公共交通機関をご利用の場合
・JR南武線「矢川駅」より徒歩15分。または多摩都市モノレール「万願寺」駅より徒歩15分。 都道20号(いずみ大通り)沿い。「フレスポ国立南」内(清化園跡地)。
●車をご利用の場合
大駐車場完備。
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事