万年湯
住所 | 東京都新宿区大久保1-15-17 |
電話番号 | 03-3200-4734 |
営業時間 | 15:00~24:00 (最終受付 23:30) |
定休日 | 土曜日 |
駐車場 | なし |
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 万年湯 公式ホームページ や店舗にご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
●入館料
料金 | |
大人 (12才以上) | 520円 |
中人 (小学生) | 200円 |
小人 (未就学児) | 100円 |
- シャンプー等は備え付けがあります。1人1枚無料の貸しフェイスタオルあり。
- ドライヤー:3分 20円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
1枚無料 -
ドライヤー
有料 -
コインラン
ドリーあり
コリアンタウンにある「和」の楽園!!
山手線「新大久保」駅より徒歩5分の位置にある銭湯「万年湯」。
周囲はコリアンタウンだが、ここだけ周りと雰囲気が違い、隠れ家的な雰囲気がある。
2016年にリニューアルし、洗練された「和」のデザインが特徴的な建物です。館内に入っても、スタイリッシュな雰囲気で、ロッカーや照明など細部にこだわりがあるのがよくわかる。
浴室は明るい色のタイルを基調とし、メインの壁面には鶴のモザイクタイルがはめ込まれている。シックで落ち着きのある大人のムードが漂う空間となっています。
メインの浴槽は、座風呂、電気風呂、バイブラが設置されている。細かい泡で白くなっているのが「シルク湯」で、こちらはあつ湯になっている。細長い小部屋のようになっているのは水風呂で、光の演出で神秘的な空間となっています。
お湯全て、肌と髪にやさしい「軟水」を使用しているとのこと。
都会の喧騒から離れて、癒しの時間を堪能することができました。はぁ~、最高!!
●お風呂施設非天然温泉
座風呂、電気風呂、バイブラ、高温風呂 (シルク湯)、水風呂、洗い場
●その他の施設
待合スペース、売店、コインランドリー
●「万年湯」の動画
●「万年湯」の口コミ・感想
新大久保駅歩いてすぐの #万年湯 へ。
— Honda17 (@honda17room) October 21, 2022
シャワーもシルクの熱湯(そこまででもない)も軟水だ〜と思いましたが、なぜかそう感じたのは最初だけ。水風呂との温冷浴繰り返してたらヌルヌル感がなくなって🤔感覚がマヒするのかな。
夕方混む前だったので、1時間くらいゆっくり出来ました😊 pic.twitter.com/HDoxCUINjN
用事をこなして、ふと思い立って銭湯へ♨️🚶✨
— テラスバー🐝風花🐞 (@kazahana0302) October 18, 2022
『万年湯』レトロな雰囲気に癒され、高温湯が気持ちよかった〜✨
ホカホカで歩いて家路へ帰るかな😌✨ pic.twitter.com/H2SO8xHFeE
万年湯@新大久保
— 🇫🇮ユウ🇫🇮しばらくお休み中 (@paulauster1982) August 31, 2022
今井健太郎案件。隠れ家といえば隠れ家…これだけの爺さん達を新大久保で隠していたという意味で。年齢層高い。地方の公衆浴場でもおかしくない。サウナが無いのも客層に影響してそう。浴室も思ってたよりこじんまり。洗い場が主役。42℃の熱湯の後の水風呂も22℃で「命大事に」。 pic.twitter.com/b2rFTVgiDt
回数券が今月までなので、使い切りの為にも
— eye mega (@86hamu46) June 17, 2022
新たな銭湯開拓
新大久保の万年湯さん♨️
こちら、かなりの軟水なんですかね
ぬるりとする😳
湯上り肌はサラサラ、髪はふんわりでいつもと違う
シルキー風呂で高温湯は初めてかもしれん
良いお湯でした♨️☺️♨️#銭湯 #万年湯 pic.twitter.com/Gd4oEn6ptQ
そうだ銭湯行こってことで、新大久保の買い物ついでに、良いお湯いただいて参りました☺️
— ゆす@韓国企業で奮闘中 (@korehann) May 18, 2022
新大久保駅から徒歩5分の万年湯。鶴のタイル画が美しい和モダンな銭湯です♨️ 아저씨 達の韓国語も聞こえてくる、なんともエモいお風呂でした。
あ、新大久保で買い物っていっても、我が家は毎回ガチなんです🤦🏼♂️ pic.twitter.com/gQZDRz8cWs
大久保にある銭湯、万年湯にお邪魔しましたんよ✨
— ねこ@生きづらさ界隈アカ (@nekosan_1224) May 16, 2022
ここはドライヤー20円、フェイスタオル一枚無料、瓶牛乳無しって感じです。
なんと電気風呂があるので、大久保や新宿で遊んだ疲れがあっという間にほぐれちゃう✌️
みんな是非来てオススメよ❤#東京銭湯 #銭湯 #万年湯 #大久保 pic.twitter.com/yDK4LUgCwj
サユリさん
30代 女性
投稿日:2018年2月14日
新宿の隠れ家銭湯です。銭湯にしては広くて快適。韓国の人かな?外国人の方も入浴されていました。私的には「あつ湯」がお気に入り。水風呂とエンドレス交互浴するのが気持ちイイです。
キグナスさん
30代 男性
投稿日:2017年12月5日
異国情緒が漂う新大久保にあります。外観も館内もとっても綺麗で、清潔感があります。しかも、間接照明なんかがあったりして、お洒落。平日に行ったにもかかわらず、お客さん多かったです。
●公共交通機関をご利用の場合
山手線「新大久保」駅より徒歩5分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事